2015年09月29日
散歩☆スーパームーン
ちょうど学童のお迎えが18時頃だったので、
息子達のリクエストにより、帰宅前に月見のお散歩をしました。
息子が、「ちょうど6じから7じが一番きれいなんだって!」
と教えてくれた通り、きれいな月。
商店街で月を見ながら、一休み。
月のあかりに誘われて、同じように散歩のおじさん達が
おしゃべりを楽しんでいました。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
月は露出を抑えて撮ると、キレイに撮影できますよ♪
【あす楽】 ソニー Cyber-shot DSC-HX60V
価格: 29,400円
(2015/9/29 01:34時点)
感想(41件)
2015年09月28日
散歩☆きのこウォッチング第2弾!
名付けて、きのこウォッチング!
そして、こんなキノコに出会えました。
息子が図書室で借りてきた図鑑によると、
おそらく、タマゴタケじゃないかと思われます。
開いたところは、お花みたい。
ド派手なキノコ・・。
ひらひらキノコ・・。
おひとりキノコ・・。
いつもの公園なのに、なにか幻想的に見えたりもします。
家に帰っても、
「今度はレアなキノコ見たいね。」
「これ、ぜったい毒だと思わないよね〜」
と、キノコの話題で盛り上がり、
家族そろって、きのこの魅力にハマってしまいました。(笑)
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
ネイチャーテクニカラー MONO キノコ ソフトストラップ2 レア:エノキタケ入り全8種フルコンプセット 奇譚クラブ(KITAN☆CLUB)ガチャポン 携帯 ストラップ
価格: 3,900円
(2015/9/28 09:26時点)
感想(0件)
【蓄光・夜光】蓄光ガラス 携帯ストラップ 赤いきのこ(暗所で発光/光るストラップ)
価格: 454円
(2015/9/28 09:30時点)
感想(1件)
新品価格
¥596 から
(2015/9/28 09:35時点)
2015年09月27日
散歩☆息子きのこにハマる
金曜日に学校の図書室から『きのこ』という本を借りてきました。
散歩のときに何気なく見ていた、きのこ。
実は、興味があったようです。
そして、土曜日・・
どうしても本を持って、散歩に行きたいとうので
農道へ行ってみました。
さっそく、きのこ見つけて調べてます。(笑)
どれも同じように見えて、よくわかりませんが・・
本人は真剣に観察しておりました。
そして、今度は公園へ・・
予習済みだったらしく、
これーー!!イヌノコシカケだ!!って大興奮。
開いていたページを見たら、サルノコシカケでした。(笑)
図鑑を片手に、きのこを観察している息子の姿が
みょうに可愛い。
この本で、「毒」って漢字も覚えたそうです。
「これはヤバい!」とか、「これ食べれるのかも」
とか言いながら楽しそうに、きのこ探しをしていました。
それにしても、身近なところに いろいろな種類のきのこが
生えているものなのですね。
息子が興味を持たなければ、こちらも気が付きませんでした。
ダイビングでいうところのナチュラリストの感覚で、
楽しかったです。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
中古価格 |
ネイチャーテクニカラー MONO キノコ ソフトストラップ3 6種セット&ストラップ2 サンコタケ&ドクツルタケ 奇譚クラブ ガチャポン 携帯ストラップ
価格: 1,600円
(2015/9/28 09:29時点)
感想(0件)
2015年09月26日
保育料が9月から・・・!!(/ω\)
久しぶりにそのことを思い知らされました。
というのも、4才差の兄弟、去年までは兄弟そろって保育園だった
こともあり弟くんの保育料は半額でした。
この4月に長男が小学生になり、弟くんの保育料が倍になりましたが、
やっていけないほどではありませんでした。
が、この 9月
保育料がさらに 倍 !
これは、とっても家計に痛手です。(/ω\)
びっくりして何度も、役所からの手紙を確認しましたが、
間違いなく倍・・いや、 倍以上 でした。
今までであれば、年末の源泉徴収票を提出し、所得税額から
次年度(4月〜3月)の保育料が算出されていました。
弟くんが生後9ヶ月のときに今のところで働き始めてから、
去年の途中まで扶養内で働いおり、
提出した源泉徴収票の所得税額がそれほどではなかったので、
<訂正>
今年度からは住民税の所得割からの計算に変更となりましたが、
4月〜8月は、前年の住民税からの算出だったので、
今年の4月からの保育料は、さほど負担に感じるところでは
ありませんでした。
現在2才児クラスの弟くん、
このまま3歳児未満をやり過ごせば・・のはずでした。
が、9月から
保育料の算出が(※今年の住民税からの算出に)
変わってしまったのです!!
9月以降は、今年の住民税の所得割から算出されるんですって。
それだけで、(我が家は)9月からの保育料が倍以上ですよ〜。
扶養を抜けたといっても、毎日たった1時間延長しただけで・・
小学校の行事や家の事で休むことも多いから、
所得税を引かれると、扶養内で働いているときより
毎月の手取り収入は低くなってるくらいです!
そのうえ、住民税も自分の分を払うので、
扶養を抜けて意味あったかな?
と、思うくらいなところに、今度は 保育料 の値上げ!
ガーーーーーン!!
いやいや、共働きといっても 派遣って不安定雇用ですよ。
時給ですからねぇ、いつ切られるかもわからないし、
実際、出産のたびに切られて転職しています。
弟くんがお腹にいるときには、妊婦でなかなか次の仕事が見つからない
のに、兄の高い保育料を数ヶ月払っていたこともありました。
働いていないと、保育園を出されるってシステムにも悩まされましたね。
出産前と比べたら、時間数も時給も下がりました。
それでも職をつないで、
息子達2人とも0歳から預けて働いてるわけですよ。
女性を社会に!なんて、本当ですかね?
私が正社員で働いていたときの仕事の出来る先輩たちが、
専業主婦やってます。
うちは旦那も派遣。
10年以上同じ派遣先で正社員にもしてもらえず、使われてます。
退職金もボーナスも補償も何もない3ヶ月ごとの契約更新の
不安定雇用世帯ですから、
老後の年金を少しでも多くもらいたいと考えたら
やっぱり共働き必須ですけど・・
「保育園いきたくな〜い」
「ママ、今日は早くお迎えに来てくれる?」
なんて言われるときには、後ろ髪を引かれる思いです。
いろいろありましたが、もう長男は小学生!
弟くんも来年の4月からは、年少さん!
保育園のおかげで伸び伸び育って、共働きだったからこそ
家族みんなで協力して頑張ってきたって、胸を張って言える
家族 です。 それだけは間違いない。
私たち夫婦が社会に出始めた頃、派遣なんていう雇用形態は知らなかった。
時代の流れに乗っているうちに、そうなっていた。
これからの時代はどう動くのでしょうか。
追記 :記事内容について一部訂正をさせて下さい。
たくさんの方にこの記事を読んで頂き、ありがとうございました。
よくよく調べたところ、4月〜8月は、昨年の住民税の所得割からの
保育料算出でした。14年4月に扶養を抜けたため、今年から
住民税の納税対象となり9月を境に保育料が倍以上になるという
事態が起きました。
長男から続けて保育園も7年目になり、今まで所得税額からの算出
だったはず!と、よく確認せずに記事を記載してしまったことを
お詫びします。該当する部分は取り消し線にて訂正させて頂きました。
(H15.9.27)
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年09月24日
秋の朝さんぽ
だいたい子供たちのほうが早起きです。
そして、朝から散歩行きたい!って・・
父ちゃんにお任せするときもあれば、
家族みんなでお散歩することもあります。
低血圧の私にとっては、少々辛いところですが、
なんとか、付き合えるようにしています。
そして、子供たちと一緒に 小さな発見を楽しみます。
小さな花や・・
虫たち・・
そこで暮らす生き物たち・・
虫の声、草花の匂い・・
秋を感じて・・
自然がくれる宝もの
クモの巣を見つけるたびに、
「ママ、あのクモの名前は、あっくんときっくんだよ」
と、適当すぎる名前をつけて教えてくれる弟くん。
拾ったどんぐり2つで、コロコロマッサージを考えだした兄。
(これが意外にも、すごい気持ちいい!)
散歩から生まれる息子達の発想も、すごく楽しいです。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年09月23日
ストライダー☆技をやりたいようで・・・
2015年09月22日
ストライダー☆公園のオフロード
2015年09月20日
畑も遊び場
今年の夏は、暑すぎたり、
息子の宿題のことや学童弁当で頭がいっぱいで、
家庭菜園どころではなく、畑をずいぶん放置していました。
おもいっきり雑草だらけになっていたので、
この連休でなんとかしようと思い、行ってきました。
めっちゃ楽しそうではありますが、
畑仕事には、あまり役に立たない息子たち。(;´∀`)
そして、最近になって急に虫に興味を持ち始めた
弟くん。
「ムシね、触れるよ、カッコイイでしょ」
といっては、土の中から出てくる幼虫系のおとなしめ
ばかりを手に乗せていました。(笑)
兄が捕まえた、大きいバッタ
ちょっと得意げにチャレンジ。
ビビりな弟くんも3才になり、興味が広がっているようなので、
危ないクモや毛虫は触らないように、
兄がしっかり指導しておりました。
これは、何が羽化したんだろうね〜
アゲハチョウやモンシロチョウも 飛んでいました。
土や緑に触れ、たくさんの生きモノに出会って、
息子達に刺激をくれる畑、学びの場であり、
いい遊び場のようです。( *´艸`)
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年09月18日
公園で十分楽しいようです。
2015年09月16日
考える力を伸ばすトレーニング
さて、息子の考える力をつけるトレーニングのひとつとして、
毎日のお手伝いを決めました。
1年生でも毎日できそうなこと、 お風呂洗い 。
これは日課として、帰宅したら必ず毎日やってもらっています。
やり始めて数日経ったとき、あまり遅いのでお風呂場にいってみると、
一人で、ウルトラマンの闘いシーンを想定し、
スポンジを手に・・・
ヤーーー!!ト———!! といいながら、
洗っていました。
いかに楽しく続けるのか自分なりに考えたようです。(;´∀`)
そして、もう一つ料理のお手伝い。
これは、本人がやりたい!と言ったときだけ。
こっちが冷や冷やしましたが、リンゴの皮むきにも挑戦しました。
そして、料理に目覚めたのか、
私が台所に立つと、ほぼ毎日のようやってきます。
息子にしてみたら、工作と同じ感覚なのかもしれません。
これは、素材の買い物から息子が考えて出来上がった一品。
根菜の炒め物。
ゴボウとレンコンも半分は息子が切りました。
特製ソースを作るから!と、
お酢、めんつゆ、みりん、砂糖、梅肉などを、実験みたいに混ぜて
味付けをしていました。
自分で、「これ、すごい美味しい!!」と、大喜び。
【つけたいひとわ、かけてね。】
あるときは、おかずのエビフフライ用に、
特製マヨソースなるものを作って、
これが、沿えてありました。(笑)
今まで、教えたり、やらせるほうが手間だと考えてきた
お手伝いですが、楽しそうにやっている姿を見ると、
こちらも見守りたい気持ちが湧き、ガミガミが減りました。
キッチンに立つことが慣れてくると、
自分から、洗い片付けをしてくれたりもします。
正直、助かります。
手際や工夫を考えながら、お手伝いや料理を通して、
考える力が身につくと、いいかなと思います。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村