最新記事
<< 2016年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
検索
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
ファン
最新コメント
プロフィール
フリーバードさんの画像
フリーバード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月08日

2015年生まれの赤ちゃんおめでとうございます。

ここ数日 硬貨について検証してきましたが、造幣局から発売される記念コインがあります。

新聞等で案内はされますが、あまり意識していませんでした。

過去の販売商品をみると金貨や銀貨等の記念コインが沢山発売されています。

今買える価値がでそうな貨幣セットがありましたので、ご紹介します。

1円アルミニウム貨幣誕生60周年2015プルーフ貨幣セット

27set.jpg

2015年の1円〜500円と銀メダルがセットになっていて特製革ケースに組み込みされているもの
詳しくは造幣局のHPでご確認ください。
           ↓
http://www.mint.go.jp/buy/coinset-online/coinset-online-sale/hanbai_h27_1en60p.html

価値が出そう?は発売セット数です。

通常の記念コインが3万〜10万セット販売されているようですが、
こちらは15000セットとなっているようで、価値がでる可能性が高いということです。

今年生まれてくる赤ちゃんの記念品として購入もいいのではと思います。
赤ちゃんが20歳のころには価値の高い物になっている可能性があります。

但し 申し込み受け付けが7月13日までとなっていますので、ご注意ください。





2015年07月07日

あなたの財布にもお宝が?今すぐ確認!!NO6

さて 最後ですね どうですか お財布にお宝ありましたか?

毎日 お釣りを集めて 宝くじ感覚で当たりをチェックも楽しいと思います。

当たりは別の貯金箱にキープしておかないと間違って使ってしまうので、気をつけて下さいね。

では最後の500円玉を検証してみたいと思います。

500円玉貯金されている方は換金前に必ずチェックしましょう!

500円玉は昭和57年から製造され2種類あります。

白銅製 昭和57年〜平成11年
500yen-白銅.jpg

ニッケル製 平成12年〜現在
500ニッケル.JPG

画像のように500の0の部分が埋まっているかどうかですぐ区別はつきます。

白銅製は  昭和62年 製造 約277万  昭和64年  約1600万

ニッケル製は 平成25年  約1億3789万  なんと昨年  平成26年  約1億6700万

500円玉は年により違いますが約3億〜6億製造されていますので今年以降これより少ない製造が無ければ
1億は希少となります。


あと「◆ NIPPON ◆ 500 ◆」の文字が横に刻まれている物もありますが、全く価値はありません
あくまでも 製造年でご判断下さい。

6回に渡り検証してきましたがいかがでしたでしょうか?

古銭はなかなか手に入りませんが、平成物の製造が過去一番最小となっている硬貨もある事実

まだ、ご存知の方も少ないと思いますので、集めるなら今のうちです。

ただし、今売っても今の値打ちしかありませんので、10年〜20年はキープが必要ですね。



2015年07月06日

あなたの財布にもお宝が?今すぐ確認!!NO5

本日は100円玉について検証していきましょう!

お財布チェック!!


100円玉は図柄が3種あります。

昭和32〜33年 鳳凰柄
100yen-tori.jpg

これは2年しか製造されていないので  昭和32年 の3000万枚製造

次に昭和34年〜41年 稲穂柄 
100yen-inaho.jpg

昭和39年 の1000万枚と 昭和36年 の1500万枚でしょう

昭和42年〜現在 はお財布にある物です。

平成13年  約800万枚  過去最低製造数

平成14年  約1000万枚

100円のお宝はこの辺りですね


明日は最後の500円玉ですね お楽しみに!




2015年07月05日

あなたの財布にもお宝が?今すぐ確認!!NO4

さて本日は50円玉ですね。

早速お財布チェック


50yen-無孔.jpg

これは 昭和33年製造  の1800万枚が価値があります。

次に穴あり ニッケル製 昭和34年〜41年
50yen穴ニッケル.jpg

これは 昭和35年 がもっとも少なく、600万枚しか製造されていません。


昭和42年〜現在 までが穴ありの白銅製となっています。

平成23年 製造が45万6千枚となり 過去最小製造数 

また
平成22年〜25年
製造は 昭和62年 製造77万5千を大きく下回っています。

平成26年は約8750万と製造が増えています。

ほんの2〜5年前の50円と思うとありそうですよね

明日は100円玉を検証してみたいと思います。




2015年07月04日

あなたの財布にもお宝が?今すぐ確認!!NO3

さて、今日は10円玉ですね

財布を用意しましょう!


10円玉は周りにギザギザが付いた物とツルツルの2種類があります。

ギザギザあり昭和26年〜33年
10giza.jpg

ツルツル 昭和34年〜現在

最小製造数は ギザ付き 昭和33年 の2500万枚 ギザ無し 昭和34 年6240万枚

ちなみに平成26年は 約1億7100万枚 製造

あとは、 昭和32年、昭和61年、昭和64年 が価値ありです。

残念ながら10円玉は平成になってからはあまり価値がなさそうです。

あえて言うなら、平成25年 約1億枚

明日は50円玉を検証してみます。







2015年07月03日

あなたの財布にもお宝が?今すぐ確認!!NO2

昨日は1円玉でしたがお持ちの方は大切に保管しておきましょう。

さて本日は5円玉について検証いたします。

5円玉は3種類製造されていて昭和23年〜24年 は穴が無いもの
5en 無孔.jpeg

昭和24年〜33年 楷書体
5en楷書.jpeg

昭和34年〜現在 ゴジック体
5enゴジック.jpeg

と製造年で違ってきます。

まずは穴なし(無孔)は2年しかありませんが、古いというだけで、昭和23年でも7452万枚製造されており
あまり価値はありません。

次に楷書体ですが、昭和32年 これは1000万枚 価値あり

ゴジック体は1円玉と同じ平成23年こちらも45万6千枚とかなり少ない製造となっています。

5円玉は平成22年〜25年 はキープしておいた方が良いと思います。

ちなみに平成26年の5円玉製造数は約8753万です。

明日は10円玉を検証してみます。お楽しみに!



タグ: 硬貨 5円

2015年07月02日

あなたの財布にもお宝が?今すぐ確認!! NO1

普段何気なく使っている硬貨ですが、中には高価買取されている物があります。

なぜ同じ1円なのにそれ以上の価値があるのでしょうか?

毎年 造幣局で各硬貨(1円〜500円玉)が製造されますが、市場に必要時は沢山製造されます。

バブル絶頂期は1円玉でも約23億〜27億枚造られた時期もあります。

平成26年で約1億2千万枚 ですから これだけでもバブルの異常さがわかりますよね。

もうおわかりかと思いますが、製造枚数の少ない年の貨幣が希少価値とされるのです。

平成13年の1円玉が今までは一番製造枚数が少なく(約800万枚製造)コレクターの間では有名です。

このあたりでご自分の財布を覗いて見てください。


ところが、それを下回る製造枚数が 平成23年 そうたった4年前です。

なんと45万6千枚 しか製造されていないのです。

以後これを下回ることがなければ かなりの希少価値となると思われます。

1円玉に関しては平成23年〜25年の物は確保しておいて損はないと思います。

他の硬貨に関しては明日以降随時ご紹介していきます。 お見逃し無く! 




Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: