この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年10月05日
高配当株投資はじめました
結構前から資産運用に興味はあって外貨やら債券やら投信には手を出してたんですが、株を始めたのはコロナショックからなんです。
「素人やん。偉そうにブログで講釈たれんな!」と思うでしょうが、先輩ならそこはあたたかい目で応援してください。同期やこれからはじめる皆さんは共感したり情報交換できたら嬉しいので仲良くやりましょう。
さて、話を戻しますがなんで株はやってなかったのかというと、めんどくさそうだったからです!
会社情報みたり、景気動向みたり、一日中チャートみてたりっていうのが私の株のイメージでした。
まぁ無理ですね。
ただ、そんな私でも株を始めるチャンスだと騒ぐ周りをみてちょっと興味が湧いたので調べてみることにしたんです。
そこで高配当株投資という投資方法と出会いました。
なるほど!って思いましたね。分散投資によるリスク軽減と 長期保有により短期的な株価の騰落に左右されない っていうのが魅力的です。
何より目に見えて 配当というかたちで利益を実感できる のがめんどくさがりで飽き性の私にぴったりです。
飽き性はノったときの行動が早いため、すぐに口座開設手続きを済ませたのでした。
ちなみに私が開設した口座は SBIネオモバイル 証券です。
長くなったので今回はここまでにして、次回では「なんでSBIネオモバイル証券にしたのか?」とか「どうやってはじめたか?」についてお話ししたいと思います。
「素人やん。偉そうにブログで講釈たれんな!」と思うでしょうが、先輩ならそこはあたたかい目で応援してください。同期やこれからはじめる皆さんは共感したり情報交換できたら嬉しいので仲良くやりましょう。
さて、話を戻しますがなんで株はやってなかったのかというと、めんどくさそうだったからです!
会社情報みたり、景気動向みたり、一日中チャートみてたりっていうのが私の株のイメージでした。
まぁ無理ですね。
ただ、そんな私でも株を始めるチャンスだと騒ぐ周りをみてちょっと興味が湧いたので調べてみることにしたんです。
そこで高配当株投資という投資方法と出会いました。
なるほど!って思いましたね。分散投資によるリスク軽減と 長期保有により短期的な株価の騰落に左右されない っていうのが魅力的です。
何より目に見えて 配当というかたちで利益を実感できる のがめんどくさがりで飽き性の私にぴったりです。
飽き性はノったときの行動が早いため、すぐに口座開設手続きを済ませたのでした。
ちなみに私が開設した口座は SBIネオモバイル 証券です。
長くなったので今回はここまでにして、次回では「なんでSBIネオモバイル証券にしたのか?」とか「どうやってはじめたか?」についてお話ししたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
ブログを始めるにあたって2
まだまだうまく編集ができなくて悪戦苦闘してますが練習がてらどんどん更新していきます。
今日はブログをはじめるにあたって何故ファンブログを選んだのかについてお話ししようと思います。
アフィリエイトブログを開設するときにまず考えたのが、 環境をどう構築するかという点でした。
大別するとほぼ以下の二択になると思います。
?@無料のサービスを使うのか?
?A有料レンタルサーバーとホームページ製作支援ソフトを利用するのか?
この辺はブログの先輩たちが既に詳しく解説しているのでさっくりまとめますが、ほぼ ?Aをおすすめされているかたが多いように見られます。
ランニングコストを越えるほどのメリットがあるということで私も同じ意見なのですが、それでも私がファンブログを利用しているのは 気軽さ が魅力的だからです。
前回の記事でも触れましたが、私は面倒くさがりです。また、低所得サラリーマンゆえ貧乏暇なし状態です。
そもそも凝ったデザイン設定や記事を書く時間もつもりもないんです。
また、飽き性でもあるためもしかしたら途中で投げ出す可能性も十分あります。
こんな性格の場合、レンタルサーバーのランニングを回収できるようになるまで続けられないでしょうし、いわゆるWordPressみたいなソフトも使いこなす以前に機能の持ち腐れになりかねません。
しばらくやってみて面白い記事が書けるようになったとき、続けていく意思があれば再検討すればいいんです。
というわけで長くなりましたがまとめると、「自分のスタイルに合わせたほうを使えばいい」という結論に至ります。
全く参考にならない長文を読んでくださりありがとうございます。
この辺の緩い感じが許される?のもシンプルなファンブログの長所かもしれません。ブログ運営に興味があるかたは私と一緒に気楽に始めてみてはいかがでしょうか?
私の初めての広告リンク貼っておきます!
ファンブログなら記事と関係ないスポンサー広告が表示されないので無料のサービスのなかでは特におすすめですよ。
続きを読む...
今日はブログをはじめるにあたって何故ファンブログを選んだのかについてお話ししようと思います。
アフィリエイトブログを開設するときにまず考えたのが、 環境をどう構築するかという点でした。
大別するとほぼ以下の二択になると思います。
?@無料のサービスを使うのか?
?A有料レンタルサーバーとホームページ製作支援ソフトを利用するのか?
この辺はブログの先輩たちが既に詳しく解説しているのでさっくりまとめますが、ほぼ ?Aをおすすめされているかたが多いように見られます。
ランニングコストを越えるほどのメリットがあるということで私も同じ意見なのですが、それでも私がファンブログを利用しているのは 気軽さ が魅力的だからです。
前回の記事でも触れましたが、私は面倒くさがりです。また、低所得サラリーマンゆえ貧乏暇なし状態です。
そもそも凝ったデザイン設定や記事を書く時間もつもりもないんです。
また、飽き性でもあるためもしかしたら途中で投げ出す可能性も十分あります。
こんな性格の場合、レンタルサーバーのランニングを回収できるようになるまで続けられないでしょうし、いわゆるWordPressみたいなソフトも使いこなす以前に機能の持ち腐れになりかねません。
しばらくやってみて面白い記事が書けるようになったとき、続けていく意思があれば再検討すればいいんです。
というわけで長くなりましたがまとめると、「自分のスタイルに合わせたほうを使えばいい」という結論に至ります。
全く参考にならない長文を読んでくださりありがとうございます。
この辺の緩い感じが許される?のもシンプルなファンブログの長所かもしれません。ブログ運営に興味があるかたは私と一緒に気楽に始めてみてはいかがでしょうか?
私の初めての広告リンク貼っておきます!
ファンブログなら記事と関係ないスポンサー広告が表示されないので無料のサービスのなかでは特におすすめですよ。
続きを読む...
2020年10月04日
ブログを始めるにあたって
はじめまして。タンクトップと申します。
最初の記事ということでまずは自己紹介と私が投資を始めたきっかけを
書いてみたいと思います。
職業はとある企業の情報システム部門勤務のサラリーマンです。
お酒と筋トレが大好きという両立の難しいに趣味に悩まされるアラサーです
年収は400万あるかないかくらいで同世代の平均よりは少ない状況でしたが、
それでも経済的に余裕のある生活を送りたいと思い五年前から貯金をやめて
投資を行うようになりました。
仕事が忙しくてなかなかメンテナンスができなかったので積み立てNISA(投資信託)や配当狙いの株式投資をメインに運用してますが、
貯金よりも遥かに利益が出てるのでやっててよかったなーって思ってます。
次ぎは副業収入を狙ってブログの開設にも挑戦してみました。
私の運用状況だけでなくお得情報なんかも発信できたらと考えてるんでよろしくお願い致します。
最初の記事ということでまずは自己紹介と私が投資を始めたきっかけを
書いてみたいと思います。
職業はとある企業の情報システム部門勤務のサラリーマンです。
お酒と筋トレが大好きという両立の難しいに趣味に悩まされるアラサーです
年収は400万あるかないかくらいで同世代の平均よりは少ない状況でしたが、
それでも経済的に余裕のある生活を送りたいと思い五年前から貯金をやめて
投資を行うようになりました。
仕事が忙しくてなかなかメンテナンスができなかったので積み立てNISA(投資信託)や配当狙いの株式投資をメインに運用してますが、
貯金よりも遥かに利益が出てるのでやっててよかったなーって思ってます。
次ぎは副業収入を狙ってブログの開設にも挑戦してみました。
私の運用状況だけでなくお得情報なんかも発信できたらと考えてるんでよろしくお願い致します。