この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年10月24日
つみたてNISAの運用状況(2021/10/24時点)
10月の収支発表
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の結果は こちら からご確認いただけます。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
少しずつですが着実に成果が出ており何よりです。
おすすめ証券口座
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推している理由については以前紹介しておりますので、 こちら の記事をご確認ください。
最近は三井住友カードでつみたてNISAを決済できるようになったのでますますお得ですよ。
つみたてNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年09月27日
つみたてNISAの運用状況(2021/09/27時点)
9月の収支発表
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
今気づいたのですが先日の記事更新忘れてました。多分先月はあまり調子よくなかったので無意識に確認することを辞めたのだと思われます。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
色々と変動幅の大きな月でしたが何と前月からプラス推移で、含み損益+32.73%となりました。
相変わらずのほったらかしですが着実に成果が出ており何よりです。
おすすめ証券口座
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推している理由については以前紹介しておりますので、 こちら の記事をご確認ください。
最近は三井住友カードでつみたてNISAを決済できるようになったのでますますお得ですよ。
つみたてNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年07月27日
つみたてNISAの運用状況(2021/07/27時点)
7月の収支発表
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
運用状況について
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
最終的にそんなに先月から変わらない結果となりましたが、含み損益+30.10%⇒+30.55%の微増となりました。
おすすめ証券口座
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推している理由については以前紹介しておりますので、 こちら の記事をご確認ください。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年06月27日
つみたてNISAの運用状況(2021/06/27時点)
上がったり下がったり忙しそうですね
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
はじめにひとこと
毎度のことですが株と違ってこちらは特にメンテナンスをしているわけではないので特に感想とかもないのですが、今話題のSBI証券のVシリーズを加えようか迷ってます。手数料が安いのはやっぱり魅力的なのですが、これ以上増やすのも面倒なのでどれかやめてからでないと手を出しづらいなーと悩んでいます。
また、三井住友カードでの投信購入が6/30から始まるので、今後はそちらでポイントももらいながら投資ができるからわくわくしています。こういうちょっとしたことでもコツコツやれば大きな差になるので逃さずきっちり利用したいと思います。
運用状況について
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
先月が不調だった分をしっかり取り返してきましたね。やっぱり一時の暴落・不調はあれど、最終的には成長していくと信じて自分の投資スタイルを崩さないことがつみたてNISAでは大事かなと思いました。
含み益も30%を超えたので来月もこの調子で頑張ってほしいと思います。
おすすめ証券口座
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推している理由については以前紹介しておりますので、 こちら の記事をご確認ください。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年05月18日
つみたてNISAの運用状況(2021/05/18時点)
ボーナスタイム終了のおしらせ
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
はじめにひとこと
これまでは毎日右肩上がりでどんどん資産が増えていきましたが今月分はなかなか苦戦してますね。
1か月でみるとトータルリターンマイナスとかもありますが、こういう時期がないと毎日積み立てのしがいがないということで納得しています。取り崩しを始めるときに人生最高益だったらそれでいいので神様お願いします。
運用状況について
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
先月報告時よりも金額的には微増ですが、毎月積み立て分が増えていないので運用結果としては久しぶり前月比で下回る結果となってしまいました。私の最推しのひふみプラスが残念な結果になってきて悲しいです。始めた時からずっと積み立ててきて、最高時にはリターン30%を超えてたのに…
早く元気になってくれるよう祈りつつ見守りたいと思います。
おすすめ証券口座
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推している理由については以前紹介しておりますので、 こちら の記事をご確認ください。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年04月20日
つみたてNISAの運用状況(2021/04/20時点)
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
代り映えがしないので報告しがいがないですが記録は大事なので続けていきたいと思います。
(ちなみに今日は日経大分下げてるので明日が嫌になったので今日更新しました。)
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推しているのは こちら の記事をご確認ください。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
代り映えがしないので報告しがいがないですが記録は大事なので続けていきたいと思います。
(ちなみに今日は日経大分下げてるので明日が嫌になったので今日更新しました。)
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推しているのは こちら の記事をご確認ください。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
2021年03月18日
つみたてNISAの運用状況(2021/03/18時点)
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年03月01日
2021年2月の配当金収益について
1年間くらいかけて担当していた大型案件がいよいよ本稼働を迎えつつあります。
この案件が終わるころには今の会社を退職することになっているので、なんか感慨深いような後ろめたいような複雑な気持ちで落ち着かない日々を過ごしています。
幸い、年休も多少は消化させてもらえているのでゆっくりはできているのですが、やっぱり残ったメンバーが気になってしまいます。
ただ、自分(お金)のためにも必要なステップアップだったし、どうせ一人いなくなったくらいで会社に影響なんてないんだから、気持ちを切り替えて前を向いて頑張っていきたいと思います。
さて、話がどうでもいい方向から始まりましたが2月の配当金について報告していきましょう。
●(1495)上場インデックスアジアリート:154円
●(1497)米ドル建てハイイールド社債:103円
●(1566)新興国債権:298円
●(2556)One・Jリート:208円
●(3224)サムティ:71円
◯ 毎月分配型投信:4,510円
合計で5,344円なので前回に引き続きスマホ代くらいは賄えてます。
権利落ち後ですがインフラファンドでエネクス・インフラ投資法人(9286)を購入したので、この調子なら来年は一万円弱くらいは見込めますね。
毎月の収支を安定させようと思うとどうしてもETFなりREIT、インフラ系を取り入れないと難しいですね。
私の目的は老後の年金をフォローする収入源の確保なのでそこまで高利回りでなくてもいいから。毎月ある程度の額の収入が欲しいです。
今のところ4%以上の銘柄を検討の対象としていますが、今後は2〜3%+優待などの成長株なんかも購入してみたいと思っています。
ただ、成長株は手ごろ感はあるもののリスクもあるので単元一気に買うのは怖いので今まで通り、数株ずつ買うことにしようと思います。
私が株式購入で利用している証券口座はSBIネオモバイル証券です。
私のようにあまりまとまった金額で一気に単元保有が難しい場合はネオモバイル証券でのつみたて購入がおすすめです。
1株当たりの購入も可能で手数料が実質無料にできますし、スマホで簡単に購入ができて便利なので興味があればリンクから詳しい情報を確認してみてください。
この案件が終わるころには今の会社を退職することになっているので、なんか感慨深いような後ろめたいような複雑な気持ちで落ち着かない日々を過ごしています。
幸い、年休も多少は消化させてもらえているのでゆっくりはできているのですが、やっぱり残ったメンバーが気になってしまいます。
ただ、自分(お金)のためにも必要なステップアップだったし、どうせ一人いなくなったくらいで会社に影響なんてないんだから、気持ちを切り替えて前を向いて頑張っていきたいと思います。
さて、話がどうでもいい方向から始まりましたが2月の配当金について報告していきましょう。
●(1495)上場インデックスアジアリート:154円
●(1497)米ドル建てハイイールド社債:103円
●(1566)新興国債権:298円
●(2556)One・Jリート:208円
●(3224)サムティ:71円
◯ 毎月分配型投信:4,510円
合計で5,344円なので前回に引き続きスマホ代くらいは賄えてます。
権利落ち後ですがインフラファンドでエネクス・インフラ投資法人(9286)を購入したので、この調子なら来年は一万円弱くらいは見込めますね。
毎月の収支を安定させようと思うとどうしてもETFなりREIT、インフラ系を取り入れないと難しいですね。
私の目的は老後の年金をフォローする収入源の確保なのでそこまで高利回りでなくてもいいから。毎月ある程度の額の収入が欲しいです。
今のところ4%以上の銘柄を検討の対象としていますが、今後は2〜3%+優待などの成長株なんかも購入してみたいと思っています。
ただ、成長株は手ごろ感はあるもののリスクもあるので単元一気に買うのは怖いので今まで通り、数株ずつ買うことにしようと思います。
私が株式購入で利用している証券口座はSBIネオモバイル証券です。
私のようにあまりまとまった金額で一気に単元保有が難しい場合はネオモバイル証券でのつみたて購入がおすすめです。
1株当たりの購入も可能で手数料が実質無料にできますし、スマホで簡単に購入ができて便利なので興味があればリンクから詳しい情報を確認してみてください。
2021年02月17日
つみたてNISAの運用状況(2021/02/17時点)
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
最近はどこも絶好調で利確したほうがいいのか悩み、NISA分に関しては引き続き放置することにしましたが特定口座での積み立て分は少し売却しました。利益は株式投資に回して更なる利益を狙っていこうと思います。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
先月が82万くらいだったのでひと月で8万円くらい伸びたようです。
今の相場回復状況は実体がないなど不安なニュースをよく聞きますが
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
最近はどこも絶好調で利確したほうがいいのか悩み、NISA分に関しては引き続き放置することにしましたが特定口座での積み立て分は少し売却しました。利益は株式投資に回して更なる利益を狙っていこうと思います。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
先月が82万くらいだったのでひと月で8万円くらい伸びたようです。
今の相場回復状況は実体がないなど不安なニュースをよく聞きますが
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年01月16日
つみたてNISAの運用状況(2021/01/15時点)
毎月恒例にしようと思いつつ、なかなか毎月1日更新と決めてしまうのは厳しいので結局気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
はい、先月はサボりました。11月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
つみたてNISAは株のほうとは全然違ってほんとにほったらかしです。
強いていうなら今までずっと月額つみたてでしたが、最近日額に変えました。
どっかの記事で日次でやってるほうがパフォーマンスがいいと見かけたので変えてみたのですがおそらくそんなに差は出ないと思います。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
12月ちょっと伸び悩んでる時期もありましたが結果引き続き増益です。
だんだん入金力も上がってきたので今年はNISA枠満額つみたてが達成できそうです。
積み立て設定は強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
なんだかんだと口座を開設したのが3年前くらいなのでそれなりの金額になってきました。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
はい、先月はサボりました。11月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
さて、今月のつみたて状況について早速公開していきます。
つみたてNISAは株のほうとは全然違ってほんとにほったらかしです。
強いていうなら今までずっと月額つみたてでしたが、最近日額に変えました。
どっかの記事で日次でやってるほうがパフォーマンスがいいと見かけたので変えてみたのですがおそらくそんなに差は出ないと思います。
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
12月ちょっと伸び悩んでる時期もありましたが結果引き続き増益です。
だんだん入金力も上がってきたので今年はNISA枠満額つみたてが達成できそうです。
積み立て設定は強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
なんだかんだと口座を開設したのが3年前くらいなのでそれなりの金額になってきました。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA