この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年06月28日
ひろぎんホールディングス(7337)の株主優待が届きました!
話題のひろぎんホールディングスのカタログギフトが届きました。
ひとこと言わせてほしい。わかりづらいわw
カタログがなかったのでめちゃめちゃ探したのですがよく見たらWEBカタログへの誘導QRコードが申し込み用紙にこそっと印刷してありました。
気を取り直して早速中身を確かめようと思ったらアクセスできない!?サーバー落ちてる…?
なんとも残念な結果ですがまあ逃げてなくなるわけでもなしということでまたゆっくり確認して紹介したいと思います。
ひとこと言わせてほしい。わかりづらいわw
カタログがなかったのでめちゃめちゃ探したのですがよく見たらWEBカタログへの誘導QRコードが申し込み用紙にこそっと印刷してありました。
気を取り直して早速中身を確かめようと思ったらアクセスできない!?サーバー落ちてる…?
なんとも残念な結果ですがまあ逃げてなくなるわけでもなしということでまたゆっくり確認して紹介したいと思います。
タグ: 株主優待
2021年06月27日
つみたてNISAの運用状況(2021/06/27時点)
上がったり下がったり忙しそうですね
毎月1回、気が向いた時に更新するつみたてNISAの運用状況報告です。
基本的には積み立て設定したまま特に売り買いはせず放置してます。
先月の記事は こちら からから確認できますのでよかったら見てください。
はじめにひとこと
毎度のことですが株と違ってこちらは特にメンテナンスをしているわけではないので特に感想とかもないのですが、今話題のSBI証券のVシリーズを加えようか迷ってます。手数料が安いのはやっぱり魅力的なのですが、これ以上増やすのも面倒なのでどれかやめてからでないと手を出しづらいなーと悩んでいます。
また、三井住友カードでの投信購入が6/30から始まるので、今後はそちらでポイントももらいながら投資ができるからわくわくしています。こういうちょっとしたことでもコツコツやれば大きな差になるので逃さずきっちり利用したいと思います。
運用状況について
↑こちらがSBI証券で私が積み立てているファンドの収益結果画面です。
先月が不調だった分をしっかり取り返してきましたね。やっぱり一時の暴落・不調はあれど、最終的には成長していくと信じて自分の投資スタイルを崩さないことがつみたてNISAでは大事かなと思いました。
含み益も30%を超えたので来月もこの調子で頑張ってほしいと思います。
おすすめ証券口座
SBI証券はTポイントがたまるし使えるのでメイン証券口座として利用しています。
私がTポイントを推している理由については以前紹介しておりますので、 こちら の記事をご確認ください。
積み立てNISAはいい時も悪い時もかわらず強制的にひかれるから意志が弱くても続けられていいですね。
引き続きFIREとまではいかなくても余裕のある老後を目指して頑張りたいと思います。
タグ: つみたてNISA
2021年06月19日
在宅オフィスついに完成しました! つづき
作業効率アップ間違いなしの在宅オフィス
以前予告していた テレワーク用のワークスペースが遂に完成しました。
こちらは先日の記事の続きになります。メインのアイテムは 前回 すでに紹介しているので小物ばっかりになるのでサクッと紹介したいと思います。
お部屋公開(前回と一緒です)
?Cゲルクッション
ゲーミングチェアの座り心地は問題ないのですが、やっぱり長時間座るんで少しでも快適にということでクッションを買いました。これ普通のファブリッククッションと違ってかなりお尻への負荷が軽減されておすすめです。なかなか表現しづらい座り心地なのですが慣れてくるとそこにあることをあまり意識せずに楽に座れるような感じです。
商品はいつもの通りヤフーショッピングで購入しました。購入時金額は 税込み999円 でした。
?Dタワーファン
この部屋実はエアコンをつけておりませんでした。なんでかって?使ってないからだよ!
ということで今更つけるのも面倒だし、確実に予算オーバーになるので応急処置として買いました。8月でもこれでしのげないようならあきらめてエアコンつけます。(すでに足場がないのでつけれるか謎ですが…)
ただ、実際のところかなりパワーがあるので今のところ十分な働きをしてくれております。見た目がすごいスマートなのも気に入ってます。
値段もうちょい乗せると温冷タイプのやつもあるみたいですが電気ヒーターはすでに持っているので安さ重視でこちらを購入しました。
購入時金額は 税込み9,998円 です。
?E電源タップ
電源タップなんて正直なんでもいいと思いますが、私はお気に入りのやつがあるのでいつも同じやつを買ってます。これがまたかっこいいんですよ。
機能もしっかりしていてアダプター側の形状がどんなものでも無駄なく差し込みできるように回転するようにできてたり、スイッチ付きなので待機電力カットなどもできます。
今回紹介するタイプ以外にもシリーズが結構あるのでそちらも用途に合わせておすすめです。
ちょっとお高めですが 税込み3,212円 くらいでカウントしたいと思います。
?Fチェアマット
床が傷つくのがどうしても我慢できないので買いました。こちらにこだわりは特になかったので安さ重視でしたが、最低限”ズレない”という点にだけ注意して選べました。
購入時金額は 税込み2,980円 です。
かかった金額発表します!
すいません、まさか2部構成になるとは思ってませんでしたw
前回の大物家具の合計は32,290円とそこそこの金額になっておりましたが無事予算の50,000円に収まったのでしょうか。
今回の構築費用の合計はなんと49,479円となりました!
購入時はあまり細かく計算していなかったのでかなりびっくりしましたwこの予算で結構しっかりした設備が整えられたので大変でしたがかなり満足できる結果となってよかったです。
デザインにもそこそここだわった商品を紹介したのでよかったら是非参考にしてみてください。
2021年06月13日
在宅オフィスついに完成しました!
作業効率アップ間違いなしの在宅オフィス
以前予告していた テレワーク用のワークスペースが遂に完成しました。
今月からは仕事も忙しくなってきて、くわえて資格の勉強もあったりしたりで本当に作ってよかったなーって思ってます。
もう作業効率が全然違うのと、おうちの中で”仕事用”として用意した空間に入ることで切り替えがしっかりできるのがいい感じに集中力を高めてくれるので満足してます。
今回のサブ目標としてはポイ活でためた5万円の予算以内で作成するという制限もありましたので購入品の紹介も交えてお部屋公開と行きたいと思います。
お部屋公開
?@デスク
まずデスクを買うにあたって気にした点はもちろんサイズです。
大きな部屋ではないのであまり大きなデスクは無理なのですが、写真の通りパソコン2台にiPadを同時に使えることが理想だったのでL字タイプのものを選択しました。
簡単な棚もついているので足元にはプリンターを置いてます。今後は技術書なんかを本棚に置くつもりです。
組み立て時間は一人でのんびりやって2〜3時間くらいでしょうか?かなり大掛かりになるのでゆっくりやらないと危ないというか難しいです。棚の位置やサイドデスクの形をある程度自由に組めるのですが、その反面組み立てのわかりづらさが飛躍的に向上していますw
商品の品質や性能に問題はないのですがかなり組み立てになれている人でない限り、一人でやるのはおすすめしないです。※私は入居時にかなりの家具の組み立てや取り付けを一人でやったのである程度の勝手がわかっています。
商品はいつもの通りヤフーショッピングで購入しました。購入時金額は 税込み11,190 円 でした。
?Aゲーミングチェア
長時間座り続けるんだから椅子にもこだわりたいですよね。今ではすっかり一般的になったゲーミングチェアは値段もそこまで高くない1〜2万円で買えるくらいになりました。
いかにもなカラーリングは好きではないので落ち着いた色目とあまり安っぽい感じのないデザインのものを探していたので、写真映りの一番いい商品にすることにしました。正直座ってみるまではわからないのでこればっかりは見た目重視です。
結果として、かなり当たりの部類ではないかと思います。座り心地ももちろんですが、心配していた安っぽさは全くなかったです。ただ、やっぱり組み立ては大変でした。
購入時金額は 税込み17,800円 です。
?B充電ステーション
こちらはiPad/iPhone/iPodのアップル専用充電ステーションとして活躍してもらってます。
WEB会議用にカメラとして使用することが多いので、ただの充電器ではなく、スタンドとして利用できるように購入しました。こちらは近所の雑貨屋さんでたまたまいい感じのがあったので紹介リンクと正確な価格が用意できませんでしたが、 税込み3,300円 くらいでカウントしたいと思います。
次回へ続く
すいません、書いてたら思ったより時間がかかってしまったので前半戦ということでここでいったん終了したいと思います。現時点で32,290円とそこそこの金額になってしまいました。
意外と安い値段でそれなりに整えられていると思うのですがいかがでしょうか?後半でもそれなりにこだわった商品が出てきますのでまた見ていただければ幸いです。
なるべく早く続きが紹介できるように頑張りますのでよろしくお願いします。
2021年06月06日
高配当株の保有状況(2021/06/06時点)
5月相場から回復傾向
5月は下げ気味の相場で含み損になった銘柄が結構ありましたが、相変わらずちょこちょこナンピン買いを継続してました。
結果、ほぼほぼ値下がり前の水準まで戻してくれたのでいつもより利益が出ています。配当金収益がメインなのでそこまで値上がり益を狙った投資をしているわけではないのですが、基本高配当銘柄はある程度価格を維持しやすいので、市場につられて下がっているときはチャンスと思ってなるべく買い増ししようと思います。
ただ、やっぱり下がっている途中で買うのは相当勇気がいるのでいつも通りの1株投資です。
私の高配当株ポートフォリオ
では、本題の今日現在の保有状況を報告させていただきます。
前回の報告から新規で購入した銘柄は 黄色 で、買い増しした銘柄は 緑 でマークしています。
購入金額が2,987,386円で損益332,224円です。久々に10%超えました。
5月の売買について
注目している企業は連続増配で有名な花王、高配当で有名なJTあたりでしょうか。どちらも6月決算なのでここらで買っておきたいところです。
そのほかではUEXと中国工業、グローセルなどの株を取得単価を下げるために買ったりしてます。
どれも高配当とはいいがたいので元に戻ったころで買い増し分は処分するかもしれませんが、UEXだけは元高配当株なので以前の水準に戻ることを期待して保有していてもいいかもしれません。
新規購入分としてはあおぞら銀行やNEWARTHDなどを追加してPFの利回りを強化しようといった感じです。
私が利用しているネオモバイル証券について
私は「SBIネオモバイル証券」で投資をしています。
入金力が低くても1株から高配当株が購入できるので気軽にはじめられるのが魅力ですので同じように投資に興味がある方はチェックしてみてください。
2021年06月04日
2021年5月の配当金収益について
5月は全部で5銘柄
先月いただいた配当金を紹介していきます。正直なところ5月は控えめな結果になっているので今後は2月決算でいい感じの企業があれば買っときたいなと思ってます。小売は2月決算が多いので何かいい感じの銘柄あったら教えてほしいです。
ちなみに3月決算でも5月に配当をいただいたものもありましたが、管理の都合上紹介は6月分とさせていただきます。
配当収益紹介
・(1495)上場インデックスアジアリート :214円
・(1497)米ドル建てハイイールド社債 :315円
・(2556)One・Jリート :271円
・(3228)三栄建築設計 :642円
・(3492)タカラレーベン不動産投資法人 :2,471円
◯ 毎月分配型投信 :491円
合計で4,404円となりました。先月から投信を売却してその分株式に回すことにしたので残念な感じです。
もともと投信は実質利回りはあまりよくない中で配当収益を盛るために投資していたのですが、だんだん株式だけでもそれなりの金額がもらえるようになってきたのではれて卒業となりました。
個人的にはバロックジャパンリミテッドとヨンドシーホールディングスあたりに手を出してみようかと思っているのですが、今の時期小売を積極的に買う気になれないためもう少し考えたいと思います。
最後にいつもの
私が株式購入で利用している証券口座はSBIネオモバイル証券です。
私のようにあまりまとまった金額で一気に単元保有が難しい場合はネオモバイル証券でのつみたて購入がおすすめです。
1株当たりの購入も可能で手数料が実質無料にできますし、スマホで簡単に購入ができて便利なので興味があればリンクから詳しい情報を確認してみてください。