アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年09月27日

ネワジェット買い替えたい

「アフィリエイト広告を利用しています」

こんにちは

飼っている金魚の為にカミハタのネワジェットNJ2300を購入して早4年
あのときは水槽が大きい為(1t)大きめのポンプを探している時に楽天で見つけました。
それからまったく故障もなく、金魚の為に尽くしてくれました。
そろそろ買い替えを検討していて、できれば次は一つ大きいNJ3000を買いたい

ずっと使ってきたのでこれ以外今のところ考えられないですね。
50Hz/60Hz用と2種類ありますので、お住まいの地域に合わせる必要があるので注意です


50Hzはこちら↓

60Hzはこちら↓

タグ: ポンプ

2023年09月25日

K1 MAX用のビルドシート発見

こんにちは!
最近CREALITY K1 MAXの予備ビルドシート探してたんですけど
K1用は売ってても、なかなかK1MAX用(315x310)は見つからず
アリエクで買うのもな~と思っていたらamazonで発見しました。






もし、他でも売ってるの見かけたら教えて頂けるとありがたいです。

なかなか楽天には出てこないし、一旦amazonで買おうかなと思っている今日この頃です。
今のところ接着には問題ないんですけどね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。

2023年09月22日

Creality K1 MAX 1カ月使用してみて

「アフィリエイト広告を利用しています」

こんにちは、今日は3Dプリンター
【Creality K1 MAX】
を1ヵ月使用してみた感想を書きたいと思います。

まず、この1ヵ月で機械トラブルはゼロです。
K1の皆さんの評価で多かった初期不良には遭遇せず
K1MAXでかなり改善してきていることがわかりました。
↓こんな動画もK1MAXなら標準で撮ってくれます。(下記は画像です)
K1MAX .jpg


常に高速使用(600mm/s)で使っていますが
ノズルの詰まり、造形不良は今のところ起きていません。
フィラメントは純正のHyperPLAです。

純正の高速対応PLAならこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Creality 3D Hyper PLA フィラメント 1Kg
価格:4,580円(税込、送料別) (2023/10/4時点)



楽天カードを持っていない人は、楽天カード作ってマラソンすると
面白いようにポイントがたまりますよ(上限ありますけど)


PolyMaker社の物は高速スピードには対応していないと
サンステラさんから回答があったので、怖くてまだ試していません。

標準スピードであれば柔らかい素材、TPU等も使えると聞きました。
ノズル径は0.4mmのままで使えるそうです。試すのが楽しみです。

フィラメント交換のとき、ノズル上部の鍵マークレバーのロックを解除して
画面の解きほぐすボタンを押し、フィラメントを抜いたら
交換フィラメントをしっかりと奥まで挿入して、鍵マークレバーをロック位置に
そしてインフィードボタンを押す。
交換方法はこれで合ってるんでしょうか?どなたか教えてください

とにかく、高速が売りの3Dプリンターだったので精度にはそこまで期待していなかったのですが
早い、そして精度が良い!ということで以前の3Dプリンターはほとんど使う機会が
無くなってしまいました。それくらい優秀だと思います。

あとは、この高速造形に対応できる公式フィラメントの種類が増えればいうことなしかと思います。

私が購入したお店で、9月中旬まではセールしていたんですが今は定価に戻っていますね。
Amazonや他のサイトと同じ値段になっています。
またスーパーセールやクーポンが出ている時とかを狙って購入するとお得だと思いますよ。

予備のノズルはこちら

また新しく試した時には記事にしたいと思います。
読んでくれてありがとうございました。

2023年08月31日

Creality K1 MAX スライサーソフトの使い方を日本語で解説

「アフィリエイト広告を利用しています」

Creality K1 MAXを購入してやく2週間がたちますが、今のところ問題もなく
造形スピードもMAX600mm/sと非常に早く、造形のクオリティも高いとあって
満足感の高い一品となっております。

一部の商品レビューでスライサーソフトが使いにくいとの声もありますが
私自身はそんな不便さを感じません、むしろ使いやすいと思うくらいです。

Creality K1 MAXのスライサーソフトが英語表記でわからないという声に
簡単な日本語解説をつけましたので参考にどうぞ。

K1MAX使い方-01.jpg
K1MAX使い方-02.jpg
K1MAX使い方-03.jpg
K1MAX使い方-04.jpg
K1MAX使い方-05.jpg
K1MAX使い方-06.jpg
K1MAX使い方-07.jpg
K1MAX使い方-08.jpg
K1MAX使い方-09.jpg
K1MAX使い方-10.jpg
K1MAX使い方-11.jpg
K1MAX使い方-12.jpg
K1MAX使い方-13.jpg

私がCreality K1 MAXを購入した楽天のショップで9/4~9/11期間限定でセールをするようです。
かなり安くなっていて泣いています。買う時期を間違えた

セール終了しました。通常価格に戻っています(それでも安いですが)
この価格でこのクオリティの3Dプリンターが手に入る時代になるとは、感無量です。





予備のノズルはこちら

純正の高速対応PLAならこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Creality 3D Hyper PLA フィラメント 1Kg
価格:4,580円(税込、送料別) (2023/10/4時点)



楽天カードを持っていない人は、楽天カード作ってマラソンすると
面白いようにポイントがたまりますよ(上限ありますけど)






最後まで読んでいただきありがとうございます!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: