この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年03月02日
生まれて初めて、冬中かかとが割れなかった理由
この冬、使って良かったもの第三弾は踵用のスキンケア材です。
冬は空気が乾燥して、踵がバリバリに割れるものだと思っていました。
毎週食材や日用品を配達してもらってる生協のカタログでふとこういうのを見かけて買ってみたら、これが凄い効果で。
1日一回、お風呂上がりに塗っただけで、異様に乾燥していたこの冬をひび割れ無しで過ごせました。
クリームと違って液体をスポンジで塗るタイプなので塗りやすいです。
かかと以外にも、膝や肘にもいいらしいですよ。
私は生協の宅配で買いましたが、多分COOPのお店にも置いてあるんじゃないかな。
生協自体は販売しかしてなくて、製造者は「株式会社 ナリス化粧品」なので、多分ナリスの「薬用ビュアーチェ フットケアローション」と中身は同じなんじゃないかと思います。
冬は空気が乾燥して、踵がバリバリに割れるものだと思っていました。
毎週食材や日用品を配達してもらってる生協のカタログでふとこういうのを見かけて買ってみたら、これが凄い効果で。
1日一回、お風呂上がりに塗っただけで、異様に乾燥していたこの冬をひび割れ無しで過ごせました。
クリームと違って液体をスポンジで塗るタイプなので塗りやすいです。
かかと以外にも、膝や肘にもいいらしいですよ。
私は生協の宅配で買いましたが、多分COOPのお店にも置いてあるんじゃないかな。
生協自体は販売しかしてなくて、製造者は「株式会社 ナリス化粧品」なので、多分ナリスの「薬用ビュアーチェ フットケアローション」と中身は同じなんじゃないかと思います。
価格: 670円
(2018/3/2 22:59時点)
感想(1件)
2018年02月27日
超あたたか!なのに着ている事を忘れるほど軽量
使ってよかった!シリーズその2
今日は「この冬使ってみて とてもよかったものたち」の、その2です。
今回ご紹介するのは、これ↓
その名も西川産業の「羽毛半纏」です。
軽い!軽すぎ!
見た目の通り、半纏(はんてん)です。
私の田舎では「ちゃんちゃんこ」の方が一般的な呼び方でした。
「じんべさん」という言い方もしていたっけ。
え、どうでもいい?
これのどこが とてもいいかというと、とにかく暖かくて、しかも すごく軽い んです。
店で一目見て「色が綺麗だなあ」と思って持って最初に思ったのが「お、軽い!」でした。
店員さんに促されて試しに着てみたら、本当に軽い!
タイトルに書いた「着ているのを忘れる」というのは全然大げさじゃないんです。
時々、遠方はるばるうちに来てくれる主人の母と、近いうちに来ると言っていた主人の父のために、その場で迷わず色違いで二つ購入しました。
そして結局自分でずっと着ています。
どうして軽い?
軽い理由は簡単で、半纏といえば通常は中に綿が詰まっているものですが、この半纏は綿の代わりに 羽毛が詰まっているんです。
つまりこれを着るのは羽毛布団をかぶって過ごすようなもの。
柔らかくて、暖かくて、そして 軽い !
欠点としては、まあ羽毛なので最初はちょっと匂いがします。
数日干してから使い始めました。
気になる実際の重さは?
どれだけ軽いのか、ちょっと数値を確かめてみました。
こちらは主人が愛用する、典型的な綿入りの半纏です。↓
重さを測るため、まずはキッチンスケールに300gくらいの箱を載せて、その状態で0gになるように調整しておきます。
そして箱に半纏を入れて、綿入りの通常の半纏の重さを計測。
865g です。
では我らが「羽毛半纏」は?
なんと、 362g !
通常の半纏の 2/5 くらいの重さです。
まだまだ夜は寒い日が続きます。
もうしばらく、使い続けることになりそうです。
はんてん 羽毛 半纏 西川 ダウン 70% フリーサイズ 【メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 袢纏 軽量 あったかグッズ あったか ルームウェア 肩当て 部屋着】
価格: 8,638円
(2018/2/27 23:13時点)
感想(3件)
2018年02月25日
朝起きると喉がヒリヒリする人におすすめ
使ってよかった!シリーズ開始
今日からちょっと、「この冬使ってみてとても よかったものたち」について書いていこうと思います。
まあ、本当は今ホットな話題の花粉症とかについて書ければよかったんですが。
ニュースでも花粉が飛び始めたと言っているそうですが、私鈍感なのでまだ全然症状が出ていないです。
なのでかなり季節外れですが、この冬に初めて使って見て「 買ってよかった!」と思ったものについて書いて行きます。
というわけで今日は アロマディフューザー をご紹介。
アロマオイルを水蒸気と一緒に拡散させてお部屋を良い香りで包むアレです。
きっかけ
買ったきっかけは冬の始め頃に空気がひどく乾燥して喉を痛めたことでした。
この冬、東京はほとんど晴ればかりで空気の乾燥が異常でした。
朝起きると湿度計は湿度が低すぎて測れないというエラー表示。
夜中に鼻や喉の粘膜が乾ききって毎日ヒリヒリと痛いという状態が続きました。
加湿器ではダメなわけ
リビングで 加湿器 を使っていたので、夜はそれを寝室に移動させて使うことも検討しました。
が、この 加湿器 、タンクが大きくパワフルなのはいいのですが、寝室では使いたくないと思ういくつかの特徴が。
よく目立つ光とよく聞こえるブザーが、特にウトウトしかけの頃に非常に邪魔。
パワフルに水蒸気を出してくれるので、大抵夜明け前に水切れになってブザーが鳴り響きます。
新しい 加湿器 を買おうかとネットで色々検索して見たのですが、なぜか寝室で使うことを想定して音や光を抑えることができるものがほとんどない。
そんな時に見つけたのがこの アロマディフューザー でした。
鼻が!喉が!
水切れの時もエラー音は鳴らず静かに自動的に電源が切れるだけ。
光の色や強さも調節可能。
水溶性アロマオイルを垂らせば アロマディフューザー になるし、別に垂らさなくても 加湿器 として使うことができるという優れもの。
しかもダークブラウンの家具を置いている寝室にぴったりの見た目。
早速通販で購入して使ってみました。
入る水の量は500mlと少なく、リビングで使っているパワフルタイプの1/4くらい。
こんなんで朝まで持つのかと思ったら、意外と朝になってもタンクは空になっていませんでした。
要するに一晩かけてコップ1〜2杯程度の少量の水しか発散していないのですが、機密性の高い六畳のフローリングの寝室にはこれで十分でした。
最初に使った日から、朝起きた時に粘膜が全然痛くないんです。
毎日例外なくヒリヒリしていた鼻や喉の粘膜が、しっとり湿って健康そのもの。
しかもリラックス作用のあるラベンダーのオイルも垂らして良い香りに包まれながら寝ることができます。
ライトの設定を覚えてくれず、スイッチを入れる都度設定がクリアされてしまうのがなんとも惜しいところですが、そのうち諦めてライトの設定をせずに使うようになりました。
それでもパワフルな加湿器より弱々しい光なので、睡眠の妨げになったことはありません。
この冬、毎日使いました。おかげで風邪ひとつ引くことなく冬を乗り切れそうです。
価格: 3,649円
(2018/2/25 23:55時点)
感想(0件)
水溶性アロマオイル オリバーリッチ ピースフルスリープ 10ml[エッセンシャルオイル]
価格: 1,131円
(2018/2/26 00:01時点)
感想(1件)
肌のトーンがびっくりするくらい明るくなったもの
今日は、今まで一番肌の色を白くしてくれたスキンケアについて。
それは ピーリングジェル 。
使ったことありますか?
肌の 角質 を酸で溶かして取り除く薬剤です。
初めて使ったのは10年近く前だったと思います。
「 角質 を落とす」と歌っているスキンケアについては耳にしたことはありましたが、「 角質 」という言葉から連想されるようなバキバキのかかとのような肌に悩んでいるわけでもなかったので試してみようとは思いませんでした。
子供の頃から色白でキメは細かい方で、顔の肌の状態で悩んだこともありませんでした。
ある日温泉旅館に家族で宿泊した際、大浴場の脱衣所に ピーリングジェル がありました。
女湯の脱衣所って化粧水や乳液を置いていることが多いですが、 ピーリングジェル が置いてあるのは初めて見たので試してみました。
ジェルを手にとって顔にぬりつけるとしばらくして ボロボロと何かが出て来たのですが、効果に全く期待していなかった私はまさかそれが自分の皮膚から出て来たものだとは思わず、ジェルの中の何かの成分が空気に触れて固化しているという程度に思っていました。
そして水でよく流して部屋に戻る頃には ピーリングジェル を試したことさえほとんど忘れていて、夫に「顔、何かしたの?」と聞かれても何のことかわからないくらいでした。
翌朝起きて顔を洗おうと自分で鏡を見ると、前日までと 全く顔の肌の色が違う自分が写っていて心底びっくりしました。
昨日の ピーリングジェル でウン十年分の 角質 を落として何トーンも肌が白くなったのだとわかるまでに数秒を要しました。
ピーリングジェル は旅館の売店でも売っていたので早速購入。
家に帰ってからも1〜2週間に一回 角質 を落とすようになりました。
しばらく落とさないでいると、洗顔などで顔面に触れた時に明らかに肌がザラザラしてきて「ああ、最近やってないな」と思い出します。
そんな時はすかさずジェルで 角質 を除去。
肌が明るくなって、手触りもつるんと滑らかに。
旅館で買ったものは粘度が高くて肌にしっかりくっつくのはいいのですが、ジェルが出てくるポンプの口の中でジェルが固まってしまいがちだったので、今は固まりにくいサラサラしたタイプを使っています。
追記
「 肌レンス ミモレ 」で測定してみました。→「 ピーリングの効果を計測してみる 」
いきなり結論
それは ピーリングジェル 。
使ったことありますか?
肌の 角質 を酸で溶かして取り除く薬剤です。
きっかけ
初めて使ったのは10年近く前だったと思います。
「 角質 を落とす」と歌っているスキンケアについては耳にしたことはありましたが、「 角質 」という言葉から連想されるようなバキバキのかかとのような肌に悩んでいるわけでもなかったので試してみようとは思いませんでした。
子供の頃から色白でキメは細かい方で、顔の肌の状態で悩んだこともありませんでした。
ある日温泉旅館に家族で宿泊した際、大浴場の脱衣所に ピーリングジェル がありました。
女湯の脱衣所って化粧水や乳液を置いていることが多いですが、 ピーリングジェル が置いてあるのは初めて見たので試してみました。
ジェルを手にとって顔にぬりつけるとしばらくして ボロボロと何かが出て来たのですが、効果に全く期待していなかった私はまさかそれが自分の皮膚から出て来たものだとは思わず、ジェルの中の何かの成分が空気に触れて固化しているという程度に思っていました。
そして水でよく流して部屋に戻る頃には ピーリングジェル を試したことさえほとんど忘れていて、夫に「顔、何かしたの?」と聞かれても何のことかわからないくらいでした。
翌朝起きて顔を洗おうと自分で鏡を見ると、前日までと 全く顔の肌の色が違う自分が写っていて心底びっくりしました。
昨日の ピーリングジェル でウン十年分の 角質 を落として何トーンも肌が白くなったのだとわかるまでに数秒を要しました。
今では手放せない
ピーリングジェル は旅館の売店でも売っていたので早速購入。
家に帰ってからも1〜2週間に一回 角質 を落とすようになりました。
しばらく落とさないでいると、洗顔などで顔面に触れた時に明らかに肌がザラザラしてきて「ああ、最近やってないな」と思い出します。
そんな時はすかさずジェルで 角質 を除去。
肌が明るくなって、手触りもつるんと滑らかに。
旅館で買ったものは粘度が高くて肌にしっかりくっつくのはいいのですが、ジェルが出てくるポンプの口の中でジェルが固まってしまいがちだったので、今は固まりにくいサラサラしたタイプを使っています。
追記
「 肌レンス ミモレ 」で測定してみました。→「 ピーリングの効果を計測してみる 」
2018年02月23日
流行のパッドタイプ絆創膏を試して、一番驚いたのは・・・
昨日指を怪我しまして。
今日は初めてパッドタイプの絆創膏を試してみたのでその報告です。
絆創膏といえば小さいガーゼと、それを皮膚に固定するテープの組み合わせがオーソドックスですよね。
それで傷口を保護して膿を吸い取り、傷を乾かしてカサブタができて治るのを待つわけです。
ところがこの膿の中に傷を早く治らせる成分が多いということから、膿を吸い取らずに傷口が湿った状態を保つ モイストヒーリング療法(湿潤療法)が、今流行中です。
絆創膏も、モイストヒーリング療法用のものが色々と出回っています。
普通の絆創膏に比べると割と高価なんですが、本当に効き目があるのか試してみました。
これが今回使った ジョンソン&ジョンソンの キズパワーパッド。
10枚入りで800円くらいします。
従来の絆創膏の5倍くらいでしょうか。
・・・高いですね。
怪我をした小指に貼ってみました。
小さめのものを買ったので、大きさは小指にちょうどいい感じです。
写真にあるように、色はかなり 自然な感じで目立ちません。
貼り付けたのは朝なんですが、撮影は夜です。
貼り付けたまま料理をしたり何度かお手洗いに行ったり、なんども手を洗う機会がありましたが、夜になっても しっかり貼り付いていました。
夜になって剥がしてみると、なるほどカサブタらしきものはできていなくて赤い傷口がむき出しのままです。
(ちょっとグロテスクなので写真は省略)
ところがそのまま熱いシャワーを浴びても、全然お湯が 傷にしみません。
軽く触れてみてももう全然 痛みがないです。
どうやらうっすらと皮膚が再生しつつある様子。
5倍の値段の価値はあるかも。
まあ、高価なこともデメリットではあるんですけどね。
今回一番デメリットだと感じたこと、そして一番驚いたことは、実はパッケージの 大きさです。
なんというか、 無駄に大きすぎ 。
これ、左が標準的な大きさの従来の絆創膏とそのパッケージです。
右が今回使ったキズパワーパッド。
いつも絆創膏を財布に数枚入れて持ち歩いているのですが、包装が本体に対して不必要に大きいので邪魔です・・・。
今日は初めてパッドタイプの絆創膏を試してみたのでその報告です。
モイストヒーリング療法
絆創膏といえば小さいガーゼと、それを皮膚に固定するテープの組み合わせがオーソドックスですよね。
それで傷口を保護して膿を吸い取り、傷を乾かしてカサブタができて治るのを待つわけです。
ところがこの膿の中に傷を早く治らせる成分が多いということから、膿を吸い取らずに傷口が湿った状態を保つ モイストヒーリング療法(湿潤療法)が、今流行中です。
絆創膏も、モイストヒーリング療法用のものが色々と出回っています。
普通の絆創膏に比べると割と高価なんですが、本当に効き目があるのか試してみました。
キズパワーパッド
これが今回使った ジョンソン&ジョンソンの キズパワーパッド。
10枚入りで800円くらいします。
従来の絆創膏の5倍くらいでしょうか。
・・・高いですね。
怪我をした小指に貼ってみました。
小さめのものを買ったので、大きさは小指にちょうどいい感じです。
使用感はかなりいい!
写真にあるように、色はかなり 自然な感じで目立ちません。
貼り付けたのは朝なんですが、撮影は夜です。
貼り付けたまま料理をしたり何度かお手洗いに行ったり、なんども手を洗う機会がありましたが、夜になっても しっかり貼り付いていました。
夜になって剥がしてみると、なるほどカサブタらしきものはできていなくて赤い傷口がむき出しのままです。
(ちょっとグロテスクなので写真は省略)
ところがそのまま熱いシャワーを浴びても、全然お湯が 傷にしみません。
軽く触れてみてももう全然 痛みがないです。
どうやらうっすらと皮膚が再生しつつある様子。
5倍の値段の価値はあるかも。
一番のデメリットは?
まあ、高価なこともデメリットではあるんですけどね。
今回一番デメリットだと感じたこと、そして一番驚いたことは、実はパッケージの 大きさです。
なんというか、 無駄に大きすぎ 。
これ、左が標準的な大きさの従来の絆創膏とそのパッケージです。
右が今回使ったキズパワーパッド。
いつも絆創膏を財布に数枚入れて持ち歩いているのですが、包装が本体に対して不必要に大きいので邪魔です・・・。
価格: 717円
(2018/2/24 15:50時点)
感想(43件)
2018年02月22日
数日続くひどい頭痛が完全になくなった方法
記念すべきブログの最初の記事は、40年以上におよぶ今までの人生で一番 QOL(quality of life/生活の質)を改善した体験についてです。
10年ほど前まで、時々襲われるひどい頭痛に悩まされていました。
頭痛については検索するととても多くの情報が出てくるので悩んでいる人は本当に多いんだろうと思います。
一方で原因と対策となると万人向けのものはなく、色々試してみては結局あまり効果が得られない、というのが現実としてよくあるところ。
私も冷やしたり温めたり、色んなものを食べたり控えたり、色々やりましたがまったく改善しませんでした。
私の場合、頭痛は耳の辺りから始まりました。
だんだん上下に広がって、喉の下の方まで痛くなり、数日経つと嘘のように痛みが消えるというのが時々起きる、そんなタイプの頭痛でした。
ある週末、ちょっとイベントが重なってひどく疲れたのをきっかけに親知らずが腫れました。
さらっと書いてますが、もう凄い激痛で。
よくマンガなんかで虫歯になった子供のほっぺたが赤く腫れ上がって斜め下に垂れてる絵があるじゃないですか。
リアルであの状態になりました。
歯茎が歯の高さの二倍くらいまで腫れ上がったり、唾液すら飲み下せないほどの痛みです。
歯科医院に行きましたが、取り敢えず痛み止めと抗生剤をもらえただけ。
それすらあまり効果がありません。
腫れている状態では治療も無理だそうで、治療したいなら腫れが引いてから親知らずを抜きにきてね、ということでした。
しばらくは食事なんてとても無理。
腫れは少しずつましにはなりましたが、固形物が食べられるようになるのに一週間、腫れも痛みも無くなるのに1ヶ月以上かかりました。
ヒトの顎は退化していて、生えてくる全ての歯を並べられるスペースがないんですね。
なので親知らずが生えてしまうと、まっすぐ生えられなくて変な方向を向くので、歯と歯茎の間に隙間ができて細菌の溜まり場になります。
普段は免疫が押さえつけていますが、体調をくずしたりして免疫が弱るとこの細菌が猛威を奮って炎症を起こすという理屈です。
なので根本的な治療は親知らずの抜歯となります。
もともと変な向きに生えていて噛み合わせに寄与していないので、抜いてもデメリットはないんですね。
もちろん処置費はかかるし怖そうだし、理由もなくやる必要は無いですが、とにかくひどく痛い思いをしたので腫れがひいたら速攻で抜いてもらいました。
しばらくして気づいたんですが、抜歯してあらあのひどかった頭痛が来なくなったんです。
あの時々やってくる頭痛は、多分親知らずの隣の歯周ポケットの住民達が引き起こしていたんですね。
歯を抜くのは結構勇気が必要でしたが、抜いて本当に良かったと思います。
ひどい頭痛に悩む日々
10年ほど前まで、時々襲われるひどい頭痛に悩まされていました。
頭痛については検索するととても多くの情報が出てくるので悩んでいる人は本当に多いんだろうと思います。
一方で原因と対策となると万人向けのものはなく、色々試してみては結局あまり効果が得られない、というのが現実としてよくあるところ。
私も冷やしたり温めたり、色んなものを食べたり控えたり、色々やりましたがまったく改善しませんでした。
私の場合、頭痛は耳の辺りから始まりました。
だんだん上下に広がって、喉の下の方まで痛くなり、数日経つと嘘のように痛みが消えるというのが時々起きる、そんなタイプの頭痛でした。
親知らずが腫れる
ある週末、ちょっとイベントが重なってひどく疲れたのをきっかけに親知らずが腫れました。
さらっと書いてますが、もう凄い激痛で。
よくマンガなんかで虫歯になった子供のほっぺたが赤く腫れ上がって斜め下に垂れてる絵があるじゃないですか。
リアルであの状態になりました。
歯茎が歯の高さの二倍くらいまで腫れ上がったり、唾液すら飲み下せないほどの痛みです。
歯科医院に行きましたが、取り敢えず痛み止めと抗生剤をもらえただけ。
それすらあまり効果がありません。
腫れている状態では治療も無理だそうで、治療したいなら腫れが引いてから親知らずを抜きにきてね、ということでした。
しばらくは食事なんてとても無理。
腫れは少しずつましにはなりましたが、固形物が食べられるようになるのに一週間、腫れも痛みも無くなるのに1ヶ月以上かかりました。
親知らずが腫れるわけ
ヒトの顎は退化していて、生えてくる全ての歯を並べられるスペースがないんですね。
なので親知らずが生えてしまうと、まっすぐ生えられなくて変な方向を向くので、歯と歯茎の間に隙間ができて細菌の溜まり場になります。
普段は免疫が押さえつけていますが、体調をくずしたりして免疫が弱るとこの細菌が猛威を奮って炎症を起こすという理屈です。
なので根本的な治療は親知らずの抜歯となります。
もともと変な向きに生えていて噛み合わせに寄与していないので、抜いてもデメリットはないんですね。
もちろん処置費はかかるし怖そうだし、理由もなくやる必要は無いですが、とにかくひどく痛い思いをしたので腫れがひいたら速攻で抜いてもらいました。
親知らずを抜いたら頭痛が・・・
しばらくして気づいたんですが、抜歯してあらあのひどかった頭痛が来なくなったんです。
あの時々やってくる頭痛は、多分親知らずの隣の歯周ポケットの住民達が引き起こしていたんですね。
歯を抜くのは結構勇気が必要でしたが、抜いて本当に良かったと思います。
はじめまして
夫と二人の息子がいる、フルタイム勤務の兼業主婦です。
今日から美容と健康の記事を書いて行きます。
基本的には自分で試してみてどんな効果があったか報告する記事になると思います。
今日から美容と健康の記事を書いて行きます。
基本的には自分で試してみてどんな効果があったか報告する記事になると思います。