<< 2017年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリーアーカイブ
スポンサーリンク
i2iポイントサイトへのご招待です♪
Gポイント
モッピー!お金がたまるポイントサイト
最新記事
(08/10) プリペイドカード「NEO MONEY」|世界各国の通貨を現地ATMで引き出せる。 国内・海外のVisaまたは銀聯加盟店でのショッピングや、海外ATMでの現地通貨引き出しなど、世界各国で便利に使えるプリペイドカード「NEO MONEY」。 銀行口座開設などの面倒な手続きは一切不要。お近くのコンビニATMや銀行振込より入金(チャージ)いただくだけで、すぐに使い始めることがでる「NEO MONEY」
(08/09) 中部電力を利用の方は、無料のカテエネ会員に登録しないと損。 たまったカテエネポイントは、Tポイントやdポイントに、交換出来て、 さらに電気代の支払いにも使えます。 カテエネ会員の新規登録で、300ポイントがもらえる。 キャンペーンも定期的に実施されます。
(05/19) ブルーライト対策していますか。|PCソフトなら、ソースネクストの超ブルーライト削減。ブルーライトカットメガネなら、J!NS SCREEN。
(05/18) 固定資産税、自動車税は、nanacoで支払いましょう。|税金もクレジットカードの ポイントがつきます。クレカでnanacoカードにチャージして、セブンイレブンで 支払いましょう。
(05/16) オトクーポン|すかいらーくグループのファミレスでお得なクーポンがもらえる。ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵などのファミレスをおとくに利用できるのは、「オトクーポン」。
月別アーカイブ
日別アーカイブ

節約・貯蓄 ブログランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月17日

横浜インビテーションカード|海外旅行、国内旅行の障害保険付きで無料のクレジットカードで旅先の万一の事故も安心。年会費無料で4種類もの保険がついているのは、 横浜インビテーションカード。

横浜インビテーションカードで安心の国内旅行の家族.jpg

クレジットカードの 横浜インビテーションカード のご紹介です。

横浜といっても住んでいる場所に関係なく申し込み可能なJACCSさんのクレジットカードです。


クレジットカードには、保険サービスがついているものがあります。

なかでも、「 横浜インビテーションカード」は、4種類もの保険が無料でついてきます。

気になる保険内容は

1.ショッピングプロテクション

  クレジットカードで購入した品物が、盗難、破損した場合、購入から90日以内なら、
  年間100万円まで補償されます。1事故につき自己負担3,000円がかかります。

2.海外旅行傷害保険

  最高2000万円の海外旅行傷害補償が自動付帯されています。

  傷害死亡(最高2000万円) 
  後遺障害(80〜2,000万円)
  傷害治療費用(最高200万円)
  疾病治療費用(最高200万円)
  賠償責任(最高2000万円)
  携行品損害(免責 3,000円)1旅行かつ1年間の限度額(最高20万円)
  救援者費用1年間の限度額(最高200万円)

  会員期間中なら、何度旅行されても、その都度保険が適用されます。
  急病やケガの際にも緊急アシスタンスサービスがついているから、安心です。

  補償期間は、一旅行あたり、最長90日間です。


3.国内旅行傷害保険

旅行代金を横浜インビテーションカードで、支払って、移動中や宿泊中に発生した
  事故が補償されます。利用付帯です。

  対象者:旅行費用の支払いの対象の家族及び生計を共にする同居の親族などが対象となります。 

  死亡(1000万円)
  後遺障害(30〜1,000万円) 
  入院1日につき (5,000円)
  手術1事故につき1回限(度5万円/10万円/20万円)
  通院1日につき (3,000円)


4.カード盗難保険

  カードの紛失、盗難による不正使用の損害を、届出前60日、のち60日、計121日間
  補償されます


年会費が無料で、ここまでの厚い補償がつく無料のカードは、他にありません。


異なるカード会社が発行する海外旅行保険付きクレジットカードを複数枚、所有の場合、
死亡・後遺障害以外の保険金は、複数のクレジットカードの補償額が合算されます。

死亡・後遺傷害保険金は、複数のクレジットカードのうち最も高い保険金額が補償限度となります。

なので、他のクレジットカードの補償内容とあわせて、1枚は、持っておきたいカードです。


わたくしの場合、国内のバスツアーに時々、出かけますが、毎回、500円の保険をかけて
いました。

そこで、チョット、調べた次第です。

横浜インビテーションカードは、頼りになる持ってて損のないカードだと思います。


横浜インビテーションカードの申し込みは、こちらのページからどうぞ。


スポンサーリンク

海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】




2016年11月03日

芸術の秋・映画好きには堪らない特典満載のシネマイレージカードカードセゾンでTOHOシネマズの映画をオトクに鑑賞。

シネマイレージカードでチケットを購入したTOHOシネマズの映画館の画像.jpg

シネマイレージカードのご紹介です。

君の名は、シン・ゴジラ、相変わらず東宝は、絶好調ですね。

映画を見るなら、TOHOシネマズが便利ですね。

飛行機や列車の予約と同じで、上映時間、座席の指定まで
ネットで出来ますものね。

TOHOシネマズで、映画を見るなら、是非、持っておきたいのが、
シネマイレージカードカードセゾン。

初年度は年会費無料!!年会費は、324円(税込み)ですが、
次年度も年間1回以上の利用で無料に、負担なくカードが持てます。

さて、映画好きにはたまらない特典とは、

1.映画を6本観ると1本無料

TOHOシネマズで映画を6本観たら、お好きな映画に1本無料でご招待する、
スタンプラリーに参加することができます。

スタンプラリーには有効期限はありません。

イイですね。永久不滅ポイントですね。

7本目は、無料で映画を見ることができますね。


2.週に1度、会員価格で映画鑑賞

毎週火曜日は、シネマイレージデイ。会員価格(1400円)で映画を鑑賞することができます。

オトクですね。


3.上映時間1分=1マイルがたまる。

TOHOシネマズで上映される映画の上映時間を1分 = 1マイルでマイル換算。マイルを貯めると、楽しい特典やオリジナルグッズと交換できます。

※マイルは最大2年間有効。ご利用になった年の翌年12月31日まで有効です。


鑑賞で貯まったマイルは、自動発券機、自動券売機または劇場カウンターで、
ポップコーンやドリンクなどに交換することが出来ます。

さらに、抽選で映画グッズがもらえたり、します。


セゾンカードならではの特典も当然、あります。

有効期限のない 永久不滅ポイントが貯まります。

毎月5日と20日は西友・リヴィンでセゾンカードを利用すると、食料品から衣料品まで5%OFFになります。


セゾンカードの機能も持ちながら、映画好きには、是非、1枚、持っておきたいカードです。

TOHOシネマズのHPは、こちらからどうぞ。

シネマイレージカードセゾンの申し込みは、こちらからどうぞ。

2016年10月26日

コンビニATMの手数料は、みずほマイレージクラブカードの特典で 無料に。振込手数料も無料に。低金利時代に大助かりです。

みずほマイレージクラブカード.jpg

みずほマイレージクラブカードのご紹介です。

コンビニATMの手数料は、1回あたり108円から。

低金利時代の現在、バカになりませんね。

何度も利用していると小さな額では、すみませんね。


そこで、オススメなのが、みずほ銀行の「 みずほマイレージクラブカード」。


カードを発行すると、自動的にみずほマイレージクラブへ入会となり、
条件を満たせば、コンビニATMが月4回まで手数料無料で使えるようになります。


数料無料の条件

条件1:みずほ銀行、みずほ信託銀行の預金残高が月末の時点で10万円以上。

条件2:クレジットカードの利用
  月に1回程度もしくは年間で10万円以上の利用。

他にも、条件は、3つほどありますが、1つの条件を満たしていれば、OKです。



みずほマイレージクラブカードの特徴や種類

?@年会費無料
?AICキャッシュカードにICクレジットカード機能がついた一体型
?B選べるカード
 みずほマイレージクラブカード/ANA:ANAマイレージクラブ、電子マネー楽天Edyの機能                           が搭載

 みずほマイレージクラブカードセゾンSuica:Suicaが一体となっています。西友・リヴィン
                      ・サニーで5%割引(毎月5日、20日)

 など他、また、ゴールドカードもあります。

 ANAのマイレージをためている人向け、SUICAのポイントをためている人向けと
 用途に応じて選べます。

 西友でのお買物割日もあり、永久不滅ポイントも当然、備わっています。


コンビニ手数料無料以外の特典

?@みずほ銀行、イオン銀行のATMの時間外手数料が無料

?Aみずほ銀行、イオン銀行、みずほダイレクトでのみずほ銀行本支店の振込み手数料が
 無料。
 利用状況によっては、他行あての振込み手数料も最大月4回手数料無料。

?Bキャッシュカード不正利用100万円補償(1年間通算)



みずほダイレクトは、みずほのネット銀行です。強力なセキュリティのシステムに
なっています。

自宅からも残高が見れたり、振込みも出来ます。


日銀のマイナス金利政策にもかかわらず、まだまだ、みずほマイレージクラブの
特典は、続いているようです。

折角のサービスですから、使わない手は、ありません。


みずほ銀行マイレージクラブ のHPは、こちらからどうぞ

2016年10月23日

WAONで、ポイント二重取りの賢い活用は、イオンカードセレクトが、大変、オトク。

イオンカードセレクト.jpg

イオンカードセレクトのご紹介です。

電子マネーを持っていらっしゃる方は、多いですよね。

イオンでは、WAON、イトーヨーカードでは、nanacoで支払いをする方が
年配の方でもよく見かけます。
コンビニでは、Tポイント、Pontaポイントなど当たり前になってきましたね。

日本銀行「電子マネー計数(2007年9月〜2014年12月)」 によれば、
電子マネーの決済金額は、2008年度7581億円が、2014年度には、4兆140億円と
年率20〜48%で、成長し続けています。

すごい伸び率ですね。

WAONの使えるお店
みてみると、ファミマやローソンなど競合店舗でも使えますね。

こうした利便性が、電子マネーの利用の増加につながるんですね。


さて、イオンで買い物をすることが多い方は、ポイントを二重取りすることが
出来ます。


WAONポイントを二重取りするには

現金でチャージするのではなく、「イオンカードセレクトカード」でオートチャージ
をします。200円につき、1ポイントが受け取れます。
ポイント0.5%分ですね。

さらに、WAONで、買い物の支払いをすませると、200円につき、1ポイントが
受け取れます。
ポイント0.5%分ですね。

1WAONポイントは、1円相当です。

チャージと支払いで、合計1%ですね。


イオンのお客様感謝デー(毎月20日、30日)は、5%引きですから、
5%+1%で、実質、6%の割引になりますね。


さらに、55才以上ならば、「G・GWAON」カード。
毎月15日の「G・G感謝デー」には、イオンのお店で、やはり、5%引きで
買い物が出来ます。


イオンカードセレクトの申し込み方法

イオン銀行に口座を開設して、申し込みます。

イオンカードセレクトの申し込みは、イオンフィナンシャルサービスの
サイトからできます。

イオンカードセレクトの申し込みは、こちらからどうぞ。

折角の電子マネー。現金でもクレジットカードでもなく、賢く利用して節約しましょう。

2016年10月17日

うまく使えば、高額ポイントもすぐたまる。:高額ポイントをGETするなら、ライフカード。ライフカードの特徴を生かした高額ポイントの貯め方

ライフカード.jpg

お誕生月のポイントが5倍で有名な、 ライフカード

でも、ライフカードよりもポイントの高いカードは、他にもあるようですが、
ライフカードだって、ライフカードの持っているメリットを生かせば、高額ポイントも
すぐにたまります。

高額ポイントをためるワザ

1)お誕生月の高額倍率のフル活用

  やはり、これにつきます。
  通常、1000円の利用で、1ポイントが5倍のポイントになります。

  誕生月に合わせて、カードの利用は、計画的に集中させます。

  わたくしの場合は、給湯器の修理で、誕生月の月末で滑り込みセーフで
  大量ポイントを獲得したこともありました。

  子供の予備校の支払い、自動車教習所の授業料など大口もカードで
  知らいます。

2)年間利用額に応じたステージ制プログラム

  意味がよくわかりませんが、
  年間50万円以上の利用金額で、1.5倍のポイントが1年間続きます。
  1000円につき1ポイント → 1000円につき1.5ポイント

  年間150万円以上の利用だと、2倍のポイントが1年間続きます。
  1000円につき1ポイント → 1000円につき2ポイント


  ということは、電気代、携帯料金など毎月かかるものは、当然、カード払いに
  します。
  わたくしの場合、老後のために、保険会社の個人年金も入っているので
  それもカード払いにしています。

  そうすると、月に4万円〜5万円は、すぐに超えてしまうので、年間50万円以上の
  利用は、確実です。

  個人年金は、所得税控除の対象なので、おトクですよね。

  あわせて、年間50万円以上の利用で、300ポイントもスペシャルボーナスとして
  いただけます。

3)最長5年間のポイントの繰り越し

  それでもポイントがたまらない。失効してしまうとお嘆きかもしれませんが、
  ライフカードさんは、最長5年間のポイントの繰り越しが出来るのです。

  サイト上から、延長処理を行うだけで、最長5年間、有効となります。

  永久と謳っているカードには、負けますが、2年でポイントが失効してしまう
  ポイント高還元のカードよりも、高額ポイントがたまりやすいと思います。


他にも、nanancoカードへチャージ出来たり、ショッピングサイトL-MALLを運営して
いますので、ポイントもたまりやすくなっています。


本当にたまるのかとお思いの方がいらっしゃるかと思いますが、上記の1)2)3)を
活用すれば、ポイントは、たまります。

わたくしの場合、最初は、マイレージに交換していましたが、マイレージの改悪もあり、
ギフト券(商品券)をいただきました。
150000ポイントで、10万円分の商品券です。

ポイントのために無駄遣いするわけでもなく、現金払いも多かったのですが、
毎月、かかる電気代、携帯代などをカード払いにすれば、5年もすれば、
15000ポイントもすべりこみセーフでたまりました。

単純計算で、最低のポイント付与率だと、15,000×1000=15,000,000(万円)

1500万円÷5年間=300万円、300÷12=25万円

月に25万円、1年に300万円もカードの支払いがあれば、手取り収入が
なくなってしまいますね。


わたくしのように、最低のカード利用者でも、10万円の商品券をいただきました。

ライフカードは、大変、オトクです。

入会後、1年間は、ポイント1.5倍です。

ライフカードを上手に利用して節約を楽しみましょう。

2016年10月07日

カーライフの安心と安全をかなえるカード:ブリヂストンカーライフサポートカード を持っていると事故やトラブルの時、心強さが違います。

車の故障.jpg


ブリヂストンカーライフサポートカードのご紹介です。

皆様は、車の万一の場合は、任意保険の会社に連絡を取りますよね。

でも、車のバッテリー切れなど、事故ではない故障の場合、保険会社に
連絡して保険会社経由で修理の場合、おそらく、翌年の保険料が
当然、上がりますよね。


でも、心強い味方がいます。 ブリジストンカーライフサポートカードです。

残念ながら、今では、無料でなくなっていますが、それでも年会費は、
初年度無料で、翌年からは、1250円(税抜き)です。
年間5万円以上の利用で、年会費も無料となります。


わたくしの実例を申し上げます。

真夏になるとバッテリーが上がって、よく、エンジンがかからなくなった
体験は、ありませんか。


そんなときも、ブリヂストンカードのロードサービス(フリーダイアル)に
連絡すると、30分以内に、自宅へ来てもらえます。

もちろん、ケーブルをつないで、スタートさせるだけで、バッテリーの充電は
ありません。

子供が大きくなり、あまり、クルマに乗って遠出することがなくなったので、
バッテリーあがりは、2回、経験しています。

バッテリーあがりの際は、最寄りのブリジストン提携のプロショップへ運転して
行くことになります。

ブリヂストンのプロショップは、全国約2,300店あります。

「コクピット」「タイヤ館」「ミスタータイヤマン」「ブリヂストンタイヤショップ」
の各店です。

わたくしのカードには、タイヤ館○○(店名)と電話番号が、
予め、印字されています。


わたくしが入会したころは、クレジットカードも無料でした。

今は、クレジットカードも年会費が有料が当たり前になってきましたね。


というわけで、アルファベット3文字のロードサービスとは、サヨナラしました。
入会金はともかくとして、年会費も数千円がバカになりませんでしたものね。


ここからは、 ブリヂストンカーライフサポートカードのHPからの抜粋です。


サービス内容は

1.ロードサービス:24時間、365日電話1本でロードサービスの開始。
1)スペアタイヤの交換
2)ガス欠
3)バッテリー上がり(先程、ご説明したとおりです。)
4)鍵開け
5)レッカー急行サービス

2.宿泊・帰宅・搬送費用サービス

3.無料安全点検

他にも優待サービスなどがあります。


気になるカードブランドは、

オリコMASTER

ジャックスJCB

セディナMASTER

全日信販CB


三菱UFJニコスVisa

の5ブランドあります。


カーライフを少しでも快適に、安く、節約するなら、
ブリヂストンカーライフサポートカードです。

御一考までに。

2016年10月05日

振込みの支払いは、ファミマTカードで、火・土の支払いがお得。 Tポイントが支払額の1%たまります。

ファミマでの現金の支払い.jpg

ファミマTカードのご紹介です。

振込みでの支払いは、皆さま、どうされているでしょうか。

よく、コンビニで、現金払いをされている方がいらっしゃいますが、
非常にもったいないです。

振込みの支払いで、もっとも役立つのは、ファミマTカード。

ファミマの店頭で、振込み用紙と ファミマTカード
持参して、クレジット払いでお願いするだけ。

通常は、支払額の0.5%のTポイントがつきますが、火曜、土曜は
何と1%のTポイントがつきます。

火曜、土曜は、カード(火・土)の日ということで、1%にUPとのこと。

1%のポイント還元率なら、還元率の高いクレジットカードとそんなに差が
つきません。ましてや、入会金、年会費は、無料です。


わたくしが、ファミマのクレジットで支払う主なものは、

・地震保険の支払い(金融機関でもOKですが、コンビニの振替票がついていれば
          迷わず、ファミマで支払います)

・通販で購入している化粧品の支払い(中身が違う場合とかの対応のため、
          後払いにしています。今まで一度もありませんでしたが)

・ネットショッピングで、返品、不良品の可能性があるもの
         (例えば、大流行のワンダーコア。お気に召さない場合は、
          返品可の商品。クレジット決済してしまえば、後が
          面倒なもの。幸い、ワンダーコアは、お気に入り商品です。)

とにかく、コンビニ支払いの用紙がついているものは、ファミマTカードの
クレジット払いです。


ファミマTカードのクレジットカードの注意点は、ただ一つ。
カードは、リボ払いの設定のままで、送付されます。

そこで、1回目のクレジットカードでの支払いが終わったら、必ず、
ファミマTカードの発行元であるポケットカードに電話して、1回払いに
変更してもらうよう、連絡を入れることです。


ファミマTカードでためたTポイントは、スーパーのマルエツさんで、
有効に使えます。

毎月、第2週(及び第4週)の週末は、475ポイントのTポイントが
500円の商品券(お買物券)に、交換できる特典が実施されます。



さて、ファミマTカードのメリットは、おわかりになったかと思いますが、
直接、カードを申し込むのは、あまり、おすすめできません。

モニターサイトやポイントサイト経由で申し込むと、最低でも
数千ポイントが還元されます。現金でいただけたり、商品券、ギフト券
アマゾンのギフト券や、Tポイントなどの電子マネーに代えることが
できます。

わたくしの場合、カードを申し込んだモニターサイトで数千ポイント。
初めて使ったポイントサイト経由のクラブツーリズムのバスツアーの支払いで、
ポイントサイトから、1000ポイントくらい。

また、ファミマクレジットカード(ポケットカード)からは、初使いの
キャンペーンで2000ポイント。

ポイントがどんどん、たまりました。



モニターサイトやポイントサイトについてもどんどん紹介していきますね。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: