この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2014年10月30日
113発目 無料Wi-Fi 3大キャリア編
みなさま、こんばんは。
それでは早速、(C)の3大キャリア系が提供するWi-Fiサービスを検証してみましょう。
その前にひとつだけ…筆者は3大キャリアが提供するWi-Fiサービスは”完全無料”とは認めません。
・ ドコモ
docomo Wi-Fi(spモード):ドコモユーザーのみ 月額料金 税抜300円
docomo Wi-Fiの詳細はこちら↓
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/about/bill_plan/spmode/index.html
・ au
au Wi-Fi SPOT:auユーザーのみ スマホは無料 ノートパソコン等Wi-Fi専用機器は月額税抜300円
au Wi-Fi SPOTの詳細→ http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
・ ソフトバンク
ソフトバンクWi-Fiスポット:ソフトバンクユーザーのみ無料
尚、「ソフトバンクWi-Fiスポット(EX)」に加入すれば誰でも税抜467円/1日
ソフトバンクWi-Fiスポットの詳細→ http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/
ズバリ言いますと、来日している旅行者の方々や一部のsimフリー携帯利用者は
日本では3大キャリアからは”完全無料”のWi-Fiサービスを受けられないのです!!!
それでは早速、(C)の3大キャリア系が提供するWi-Fiサービスを検証してみましょう。
その前にひとつだけ…筆者は3大キャリアが提供するWi-Fiサービスは”完全無料”とは認めません。
・ ドコモ
docomo Wi-Fi(spモード):ドコモユーザーのみ 月額料金 税抜300円
docomo Wi-Fiの詳細はこちら↓
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/about/bill_plan/spmode/index.html
・ au
au Wi-Fi SPOT:auユーザーのみ スマホは無料 ノートパソコン等Wi-Fi専用機器は月額税抜300円
au Wi-Fi SPOTの詳細→ http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
・ ソフトバンク
ソフトバンクWi-Fiスポット:ソフトバンクユーザーのみ無料
尚、「ソフトバンクWi-Fiスポット(EX)」に加入すれば誰でも税抜467円/1日
ソフトバンクWi-Fiスポットの詳細→ http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/
ズバリ言いますと、来日している旅行者の方々や一部のsimフリー携帯利用者は
日本では3大キャリアからは”完全無料”のWi-Fiサービスを受けられないのです!!!
2014年10月29日
112発目 無料Wi-Fi 鉄道&バス編 今回は毒舌吐きました…反省
みなさま、こんばんは。
昨夜のコンビニ編に続きまして、今回は(B)の鉄道&バスが提供する無料Wi-Fiを検証してみましょう。
JR
「JR-EAST FREE Wi-Fi」はJR東日本が提供している
唯一の”完全無料”の公衆無線LANサービス(フリーWi-Fiスポット)です。
会員登録などは不要でメールアドレスの登録のみでiPad/iPad miniを
Wi-Fi(インターネット)接続することができます(利用時間は1回3時間となります 利用回数制限なし)。
また下記5つはJR東日本が整備していますが
”完全無料”ではなく各キャリアユーザーやWi2 300ユーザーのみに無料で提供されるものです。
simカードがない筆者のiPhoneや海外からの旅行者は下記の5つは無料では使えません。
よって下記は”完全無料”のWi-Fiとは言えないと思っています。
・BBモバイルポイント(ソフトバンクテレコムが提供)
・docomo Wi-Fi(株式会社NTTドコモが提供 docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン実施中※)
・ソフトバンクWi-Fiスポット(ソフトバンクモバイル株式会社が提供)
・au Wi-Fi SPOT(KDDI株式会社が提供)
・Wi2 300(株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供 月額定額料金 税抜きで362円)
ではJRの後は私鉄の一例として筆者が常用している京王電鉄を検証してみましょう。
京王
・「docomo Wi-Fi」
・「Wi2 300」
・「au Wi-Fi SPOT」
・「フレッツ・スポット」(NTT東日本が提供 NTTのフレッツ光ユーザーは月額税抜200円)
毒舌を吐かせていただきますと、京王さんは”完全無料”のWi-Fiは提供していません!!!
しかも、なぜソフトバンクWi-Fiスポットがないのか理解に苦しみます。
筆者はソフトバンクのガラケー使用なので実質的に恩恵はありませんが、腑に落ちないです。
要するに、京王さんは海外からの旅行者に対して優しくない…と言えなくもないのではないでしょうか。
京王さんだけではありません…他の私鉄も同様のようです。
都営地下鉄も同様(同罪?)です(都営はauユーザーに優しくありません!!!)
・NTT東日本「FLET'S SPOT」
・docomo WiFi、「moperaU(Uスタンダードプラン+U「公衆無線LAN」コース)」
・UQコミュニケーションズ「UQ Wi-Fi」
・ソフトバンク Wi-Fiスポット
都営バスは車内だけ唯一、誰でも無料で1回180分まで(回数制限なし)利用できるWi-Fiがあります。
それと、東京メトロは情報発信サービスの「マンタ」アプリ経由で無料Wi-Fiが使えるようです。
どうなんでしょう…東京オリンピックまであと6年弱
これで「おもてなし」の国と胸を張って言えるのかどうか…言うのは自由ですけれど
筆者は私鉄の関係者のみなさまに強く言いたい
JRが提供している「JR-EAST FREE Wi-Fi」のような”完全無料”のWi-FIを
即導入していただけないでしょうか!?
※docomo Wi-Fi永年無料キャンペーンの詳細はこちら↓ https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html
昨夜のコンビニ編に続きまして、今回は(B)の鉄道&バスが提供する無料Wi-Fiを検証してみましょう。
JR
「JR-EAST FREE Wi-Fi」はJR東日本が提供している
唯一の”完全無料”の公衆無線LANサービス(フリーWi-Fiスポット)です。
会員登録などは不要でメールアドレスの登録のみでiPad/iPad miniを
Wi-Fi(インターネット)接続することができます(利用時間は1回3時間となります 利用回数制限なし)。
また下記5つはJR東日本が整備していますが
”完全無料”ではなく各キャリアユーザーやWi2 300ユーザーのみに無料で提供されるものです。
simカードがない筆者のiPhoneや海外からの旅行者は下記の5つは無料では使えません。
よって下記は”完全無料”のWi-Fiとは言えないと思っています。
・BBモバイルポイント(ソフトバンクテレコムが提供)
・docomo Wi-Fi(株式会社NTTドコモが提供 docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン実施中※)
・ソフトバンクWi-Fiスポット(ソフトバンクモバイル株式会社が提供)
・au Wi-Fi SPOT(KDDI株式会社が提供)
・Wi2 300(株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供 月額定額料金 税抜きで362円)
ではJRの後は私鉄の一例として筆者が常用している京王電鉄を検証してみましょう。
京王
・「docomo Wi-Fi」
・「Wi2 300」
・「au Wi-Fi SPOT」
・「フレッツ・スポット」(NTT東日本が提供 NTTのフレッツ光ユーザーは月額税抜200円)
毒舌を吐かせていただきますと、京王さんは”完全無料”のWi-Fiは提供していません!!!
しかも、なぜソフトバンクWi-Fiスポットがないのか理解に苦しみます。
筆者はソフトバンクのガラケー使用なので実質的に恩恵はありませんが、腑に落ちないです。
要するに、京王さんは海外からの旅行者に対して優しくない…と言えなくもないのではないでしょうか。
京王さんだけではありません…他の私鉄も同様のようです。
都営地下鉄も同様(同罪?)です(都営はauユーザーに優しくありません!!!)
・NTT東日本「FLET'S SPOT」
・docomo WiFi、「moperaU(Uスタンダードプラン+U「公衆無線LAN」コース)」
・UQコミュニケーションズ「UQ Wi-Fi」
・ソフトバンク Wi-Fiスポット
都営バスは車内だけ唯一、誰でも無料で1回180分まで(回数制限なし)利用できるWi-Fiがあります。
それと、東京メトロは情報発信サービスの「マンタ」アプリ経由で無料Wi-Fiが使えるようです。
どうなんでしょう…東京オリンピックまであと6年弱
これで「おもてなし」の国と胸を張って言えるのかどうか…言うのは自由ですけれど
筆者は私鉄の関係者のみなさまに強く言いたい
JRが提供している「JR-EAST FREE Wi-Fi」のような”完全無料”のWi-FIを
即導入していただけないでしょうか!?
※docomo Wi-Fi永年無料キャンペーンの詳細はこちら↓ https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html
2014年10月28日
112発目 無料Wi-Fi コンビニ編
みなさま、こんばんは。
昨日お伝えしましたように色々なジャンルの企業や団体から無料Wi-Fiサービスが提供されています。
(A)コンビニ系
(B)鉄道系やバス系
(C)(携帯電話)3大キャリア系
(D)カフェやファストフード店、飲食店など
(E)その他
暫定的になりますが以上の5つに分類してみました。
では、早速
(A)のコンビニが提供するWi-Fiサービスを検証してみましょう。
・ ファミリーマート のWi-Hi無料インターネット接続サービス
Famima_Wi-Fiの詳細はこちら→ http://www.family.co.jp/services/famimawi-fi/
全国約10,000店舗のファミリーマート店内や付近で1日3回まで(1回につき最大20分間)使用できます。
・ セブン&アイグループ の無料Wi-Hiサービス
セブンスポットの詳細はこちら→ http://webapp.7spot.jp/
16,000店舗を超えるセブンイレブンに加え、イトーヨーカドー、西武・そごう、デニーズ、Loft
アカチャンホンポ、アリオで利用できます。利用できる場所としては最も多いです。
但し、1日3回(1回につき最大60分)可能です。
・ ローソン が提供する無料Wi-Hiサービス
LAWSON Wi-Fiの詳細はこちら→ http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/
接続時間や回数に制限がないところが最大の魅力です。
但し、「Ponta」の会員限定で接続するにはローソンのアプリ「LAWSON」が必要です。
筆者は制限のないLAWSON Wi-Fiをフル活用しています。
昨日お伝えしましたように色々なジャンルの企業や団体から無料Wi-Fiサービスが提供されています。
(A)コンビニ系
(B)鉄道系やバス系
(C)(携帯電話)3大キャリア系
(D)カフェやファストフード店、飲食店など
(E)その他
暫定的になりますが以上の5つに分類してみました。
では、早速
(A)のコンビニが提供するWi-Fiサービスを検証してみましょう。
・ ファミリーマート のWi-Hi無料インターネット接続サービス
Famima_Wi-Fiの詳細はこちら→ http://www.family.co.jp/services/famimawi-fi/
全国約10,000店舗のファミリーマート店内や付近で1日3回まで(1回につき最大20分間)使用できます。
・ セブン&アイグループ の無料Wi-Hiサービス
セブンスポットの詳細はこちら→ http://webapp.7spot.jp/
16,000店舗を超えるセブンイレブンに加え、イトーヨーカドー、西武・そごう、デニーズ、Loft
アカチャンホンポ、アリオで利用できます。利用できる場所としては最も多いです。
但し、1日3回(1回につき最大60分)可能です。
・ ローソン が提供する無料Wi-Hiサービス
LAWSON Wi-Fiの詳細はこちら→ http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/
接続時間や回数に制限がないところが最大の魅力です。
但し、「Ponta」の会員限定で接続するにはローソンのアプリ「LAWSON」が必要です。
筆者は制限のないLAWSON Wi-Fiをフル活用しています。
2014年10月27日
112発目 無料Wi-Fi
みなさま、こんばんは
昨日、無料Wi-Fiサービスを使いこなすと書きましたが
おおまかに言いますと、無料Wi-Fiサービスは下記の5つ程度に分類できるような気がします。
(A)コンビニ系
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの大手コンビ二エンス・ストアで
使うことができる無料Wi-Fiサービスです。
会社によって条件や使用時間と使用頻度が異なっているので注意が必要です。
(B)鉄道系やバス系
JRを始めとして東京メトロ、私鉄、また都営バスはバス車内で無料Wi-Fiサービスを提供しています。
(C)3大キャリア系
ドコモ、au、ソフトバンクで提供しているWi-Fiサービスです。
但し、各サービスを全ての方が無料で使えるとは限りません。
また、ここではY!モバイルのWi-Fiサービスはソフトバンクが提供するものに含まれることとします。
(D)カフェやファストフード店、飲食店など
スターバックス、プロント、ロッテリア、カフェ・ド・クリエなどで使えるWi-Fiサービス
(E)その他
公衆無線LANサービスを提供しているFreeSpotやFC2Wi-Fiなどが挙げられます。
まだまだ他にもあると思いますが、一旦はこの5つのカテゴリーで無料Wi-Fiサービスを
徹底検証してみたいと思います。
昨日、無料Wi-Fiサービスを使いこなすと書きましたが
おおまかに言いますと、無料Wi-Fiサービスは下記の5つ程度に分類できるような気がします。
(A)コンビニ系
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの大手コンビ二エンス・ストアで
使うことができる無料Wi-Fiサービスです。
会社によって条件や使用時間と使用頻度が異なっているので注意が必要です。
(B)鉄道系やバス系
JRを始めとして東京メトロ、私鉄、また都営バスはバス車内で無料Wi-Fiサービスを提供しています。
(C)3大キャリア系
ドコモ、au、ソフトバンクで提供しているWi-Fiサービスです。
但し、各サービスを全ての方が無料で使えるとは限りません。
また、ここではY!モバイルのWi-Fiサービスはソフトバンクが提供するものに含まれることとします。
(D)カフェやファストフード店、飲食店など
スターバックス、プロント、ロッテリア、カフェ・ド・クリエなどで使えるWi-Fiサービス
(E)その他
公衆無線LANサービスを提供しているFreeSpotやFC2Wi-Fiなどが挙げられます。
まだまだ他にもあると思いますが、一旦はこの5つのカテゴリーで無料Wi-Fiサービスを
徹底検証してみたいと思います。
2014年10月26日
111発目 無料Wi-Fi
みなさま、こんばんは。
筆者は未だにガラケーなのですが、嫁がiPhone6を購入した為
iPhone4をおさがりでいただきました…4,000円で(笑)
さて、このiPhone4ですがソフトバンクで使用していたものです。
筆者は今のところ年内には中古のiPhone5cを買うつもりですが
それまでこのオサガリのiPhone4をこれでもかと言うくらいに活用しまくろうと思っています。
例えば…
(1)自宅を含め数々の無料Wi-Fiを使いこなす
数え切れないくらいの無料Wi-Fiに登録してどこにいてもネットに繋がるiPhone4にする
(2)あわよくばオサガリのiPhone4で電話も無料でしたい
本来なら登録の際にSMSメールが必要だと思いますが
楽天でんわ、LINE電話、050plusに(奇跡的に)登録してsimナシで電話してみる(まず無理でしょう)
(3)もっと言えばオサガリのiPhone4でダウンロードしたアプリで稼ぐ
ポイントを貯めて貯めて貯めまくる(もちろん正規な方法で合法的に)
(4)その他、現在の生活に潤いやメリットをもたらすようなオサガリのiPhone4活用法を探す
主にこの4つの路線で参りたいと思います。
明日は(1)の自宅を含め数々の無料Wi-Fiを使いこなす方法をご紹介したいと思います。
筆者は未だにガラケーなのですが、嫁がiPhone6を購入した為
iPhone4をおさがりでいただきました…4,000円で(笑)
さて、このiPhone4ですがソフトバンクで使用していたものです。
筆者は今のところ年内には中古のiPhone5cを買うつもりですが
それまでこのオサガリのiPhone4をこれでもかと言うくらいに活用しまくろうと思っています。
例えば…
(1)自宅を含め数々の無料Wi-Fiを使いこなす
数え切れないくらいの無料Wi-Fiに登録してどこにいてもネットに繋がるiPhone4にする
(2)あわよくばオサガリのiPhone4で電話も無料でしたい
本来なら登録の際にSMSメールが必要だと思いますが
楽天でんわ、LINE電話、050plusに(奇跡的に)登録してsimナシで電話してみる(まず無理でしょう)
(3)もっと言えばオサガリのiPhone4でダウンロードしたアプリで稼ぐ
ポイントを貯めて貯めて貯めまくる(もちろん正規な方法で合法的に)
(4)その他、現在の生活に潤いやメリットをもたらすようなオサガリのiPhone4活用法を探す
主にこの4つの路線で参りたいと思います。
明日は(1)の自宅を含め数々の無料Wi-Fiを使いこなす方法をご紹介したいと思います。
2014年10月25日
110発目 最強のポイントカードはどれか!? Rポイントカード
みなさま、こんばんは。
それでは最後の(5)Rポイントカードについて検証してみましょう。
2014年10月1日からRポイントのサービスが始まりました。
筆者はコンビニのサンクスとサークルKしか知りませんでしたが
百貨店の大丸、松坂屋、出光サービスステーション、ミスタードーナツ、ポプラ&生活彩家
PRONTO、パレットプラザ・55ステーションなど13の加盟店で使えます。
Rポイントカードの加盟店の一覧はこちら→ http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/partner/
ではRポイントカードはどこで入手すれば良いのでしょうか?
各加盟店で発行しています(添付画像参照)。
10月1日のサービス開始で13の加盟店を多いと捉えるか少ないと捉えるかは置いておいて
勢いのある楽天ですからきっと続々と加盟店は増えていくのでしょう。
Rポイントのキャンペーンで気になったのは、サンクス&サークルKでしょうか。
火曜日は楽天スーパーポイントが2倍だそうです、そして会員限定のクーポンやボーナスptもあります。
火曜日はサンクスかサークルKでボーナスptが貰える商品を買うしかないですね。
来週からはチェックして買うようにしようと思います。
キャンペーン一覧はこちら→ http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
それでは最後の(5)Rポイントカードについて検証してみましょう。
2014年10月1日からRポイントのサービスが始まりました。
筆者はコンビニのサンクスとサークルKしか知りませんでしたが
百貨店の大丸、松坂屋、出光サービスステーション、ミスタードーナツ、ポプラ&生活彩家
PRONTO、パレットプラザ・55ステーションなど13の加盟店で使えます。
Rポイントカードの加盟店の一覧はこちら→ http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/partner/
ではRポイントカードはどこで入手すれば良いのでしょうか?
各加盟店で発行しています(添付画像参照)。
10月1日のサービス開始で13の加盟店を多いと捉えるか少ないと捉えるかは置いておいて
勢いのある楽天ですからきっと続々と加盟店は増えていくのでしょう。
Rポイントのキャンペーンで気になったのは、サンクス&サークルKでしょうか。
火曜日は楽天スーパーポイントが2倍だそうです、そして会員限定のクーポンやボーナスptもあります。
火曜日はサンクスかサークルKでボーナスptが貰える商品を買うしかないですね。
来週からはチェックして買うようにしようと思います。
キャンペーン一覧はこちら→ http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
2014年10月24日
109発目 最強のポイントカードはどれか!? ワオンカード
みなさま、こんばんは。
それでは(4)のワオンカードについて検証してみましょう。
ワオンカードはこちら→ http://www.waon.net/index.html
ワオンカードはご存知の通り、イオングループで使うことができます。
イオンをはじめとして、ミニストップ、マックスバリュダイエー、マルエツ、オリジン弁当
中華東秀、ハックドラッグ、まいばすけっとetcで使用することができます。
筆者が知らなかったのはピーコック(大丸はイオンとは別のようです)と
マルエツ(2007年にイオンと提携)です。
正直、筆者はワオンのptはあまり貯まっていません…大体1年間に200ptでしょうか。
イオンにも行くことは稀ですし、ミニストップも年に数回です。
たまたま出先にイオンかミニストップがある場合に限ります。
毎月5日・15日・25日にイオンのお店でお買物すると、WAONポイント(マイル)が2倍!
ミニストップのボーナスキャンペーン詳細はこちら→ http://www.ministop.co.jp/campaign/
添付画像にあるように下記のお得な特典があります。
・5日&15日&25日はワオンのポイントが2倍
・20日30日はワオンの支払いで5%オフ
・10日はポイントが5倍
・毎週火曜日に直営売場で3,000円(税込)以上のお買い物で100ptが貰えます
みなさまもワオンポイントを上手に貯めてみてはいかがでしょうか?
2014年10月23日
108発目 最強のポイントカードはどれか!? nanacoカード編 その2
みなさま、こんばんは。
前回、nanacoカードのポイントの上手な貯め方をご紹介すると予告しました。
が…筆者は大したことはしておりません。
セブンイレブンではこの夏からnanacoカードでソフトドリンクを購入すると
ポイントが5倍貰えるキャンペーンを随時やっているのです。
今回は10/1〜10/31までずっとやっております。
しかも筆者の好きなTULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK(390ml缶 希望小売価格税込133円)は
さらにボーナスとしてnanacoポイントを10pt貰えて、しかも税込129円であります。
つまり133円のコーヒーが129円で買えて15ptゲットできるのですよ。
ボーナスポイントの詳細はこちらです→ http://www.sej.co.jp/nanaco/bonuspoints/index.html
月に10本を買うとして150pt…それを12ヶ月続けると、1,800pt貯まることになります。
筆者が年に2,000pt程度、nanacoポイントを貯めるというのは実は簡単なのです。
また、資生堂 フルメーク ウォッシャブル ベース 1,080円(税込)は200pt貰えます。
通販サイトの最安値が840円、2位が864円、3位が918円でかなりお得なのです。
詳細はこちら→ http://www.saiyasu-navi.net/Cmatsuda88_4901872530052J4901872530052D1M.html
また、セブンイレブン以外でも随時nanacoポイントのボーナスキャンペーンをやっています。
詳細はこちら→ http://www.nanaco-net.jp/campaign/index.html
みなさまも上手にnanacoポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?
2014年10月22日
107発目 最強のポイントカードはどれか!?
みなさま、こんばんは。
今回は(3)のnanacoカードを検証してみましょう。
nanacoカードのポイントはセブン&アイセブン&アイホールディングスのお店で貯めることが出来ます。
セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、西武、そごう、ヨークマート、ヨークベニマル
ロフト、通販のニッセンなどがそうですね。
タワーレコードはセブン&アイホールディングスですが、なぜかnanakoカードとは提携してないようです。
ラウンドワン、カクヤス(お酒の配達)、ココカラファインもnanakoカードが使えます。
nanakoカードの提携先一覧はこちら→ http://www.nanaco-net.jp/shop/index.html
コカ・コーラ社の一部の自動販売機やヤマト運輸でも使用可能とは筆者は知らなかったです。
8のつく日はハッピーデーでnanacoカードはお得です。
・全国のイトーヨーカドーで食料品・衣料品・住まいの品がnanacoカード・nanacoモバイルのご利用で5%割引になります。
・アリオ&イトーヨーカドー専門店街では8のつく日はハッピーデー…nanacoポイント2倍です。
筆者はnanacoポイントを年間2,000pt程度貯めています。
次回はnanacoポイントの上手な貯め方をご紹介しましょう。
2014年10月21日
106発目 最強のポイントカードはどれか!? pontaカード その2
みなさま、こんばんは。
ローソンでは期間限定でボーナスポイントが貰える商品があります。
10月27日までボーナスポイントが貰えるラインナップを一部だけ紹介します。
例えば…コカコーラ い・ろ・は・す 555ml 本体価格:100円(税込108円)が10pt
伊藤園 お〜いお茶 緑茶 525ml 本体価格:119円 (税込129 円)が10pt
サントリー 黒烏龍茶 350ml 本体価格:160円 (税込173 円)が10pt
ヤクルト ソフール プレーン 100ml 本体価格:90円 (税込97 円)が10pt
実は筆者はタリーズ バリスタズブラック 390ml 本体価格:133円 (税込144 円)が大好きで
ほぼ毎日買っているのですがpontaカードの10ptボーナスは10月28日(火)〜11月24日(月)だそうです。
後日、このブログでも詳しくお伝えしますが
nanakoボーナスポイントが貰えるので、今はセブンイレブンで購入しています。
pontaボーナスポイントのカレンダーはこちらです → http://www.lawson.co.jp/ponta/bonus/
またローソンでは色々なキャンペーンを随時、行っています。
まちカフェのマイレージキャンペーンの詳細はこちらです ↓
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/machicafemileage/?ca=pas_fla_003
缶コーヒーマイレージキャンペーンの詳細はこちらです ↓
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/coffeemileage2/?ca=pas_fla_004 (添付画像も参照)
こういったキャンペーンに参加するだけでも沢山のポイントが貯まるのです。
塵も積もれば山となる…とはこのことかもしれません。
みなさまも上手にpontaポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?