スポンサーリンク
検索
プロフィール
まりまりさんの画像
まりまり
 妊娠・出産を機に敏感肌となりました。それ以降ナチュラル・オーガニックコスメや生活雑貨を研究中です。  また、妊娠中と産後に匂いや香りが全くダメになった反動からアロマにはまり、作業療法士として働くかたわら、アロマテラピーインストラクターとアロマセラピストの資格取得してしまいました。 2019まで1年程ドイツに滞在していました。その時使っていたコスメの紹介もしています。
ファン
にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ
最新記事
(06/28) WELEDA(ヴェレダ)の「カレンドラ ベビーミルクローション 200ml」はとても塗りやすい!ベビーからキッズ、敏感肌の大人まで使える優秀さ
(12/30) ヴェレダ(WELEDA)の子ども用シャンプー&ボディーソープ「2in1 SHOWER&SHAMPOO」
(12/11) 冬は泡風呂がおすすめ!その2 「クナイプ(Kneipp)」の泡風呂のもと
(11/19) 冬は泡風呂がおすすめ!「クナイプ(Kneipp)のバスミルク」が使える!
(11/03) 髪を乾かした後に違いが分かる!「lavera(ラヴェーラ)のリペアシャンプーとリペアコンディショナー」
(10/01) 眉毛、かゆくなりませんか? 「アクア・アクアのオーガニックアイブロー」
(09/27) 自分自身の肌力を高めてシワ対策! 「マルティナ(MARTINA)のアイケアクリーム」
(09/18) 商品リニューアルしてます!香りが優しく家族で使いやすい「ママバター(MAMA BUTTER)のシャンプーとトリートメント」
(08/13) ナチュラル系なのに意外とテカりに強かった!「ナチュラグラッセ クリアパウダーファンデーション」
(08/10) 安心成分で荒れない色つきリップです!「アクア・アクア オーガニックスイーツリップ」
(08/08) 紫外線も防いでくれる軽やかパウダー「ナチュラグラッセのルースパウダー」。付属のパフも強くおすすめしたい!
(08/04) うっかり日焼けしてしまった時に!「lavera(ラヴェーラ)のアフターサンローション」
(08/03) オーガニックパンティーライナー、次はこれ! 「Naty(ナティ)のパンティーライナー」が優秀だった…!
(08/01) ドイツのヴァーレンテスト(Stiftung Warentest)で高評価!「lavera(ラヴェーラ) ナチュラル サンミルク 30 75ml」
(07/20) 長女は「ドラゼミ」、次女は「進研ゼミ」を選んだ理由。 ドラゼミと進研ゼミの比較。
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
スポンサーリンク

広告

posted by fanblog

2016年02月10日

石油由来成分完全無添加で天然成分なのに納得の汚れ落ち&年齢肌にうれしい保湿力! annatumoru(アンナトゥモール)のナチュラルクレンジングオイル

DSC_3998.jpg

annatumoru(アンナトゥモール)
のナチュラルクレンジングオイル

  ナチュラルオーガニック系なのに、しっかりクレンジングできて、年齢肌のお肌の潤いを奪い過ぎない優秀さ。

 個人的にナチュラル系はしっとり感は残るけど、メイクは落ちにくいかな〜といった印象があったのですが、それを払拭してくれたオイルクレンジングです。

☆つづきはこちら

スポンサーリンク




他のクレンジングオイルとどこが違うのか

 市販のクレンジングオイルは、よーく落ちます。

 マスカラとか詰まった角栓とかよーく落ちてありがたいかぎりなのですが…。

 色々必要な潤いや油分まで落ちすぎで、洗顔後には肌がつっぱって赤くなって痒くなるというジレンマを抱えておりました。

 でも、ザラザラ角栓は気になる。でも、色々とれすぎてお肌のバリアがなくなってしまって痒い…。

 そんなジレンマを解消すべく色々試したのですが、クリームやジェルはお肌のざらつきはとれないのです。

 だからやっぱりオイルクレンジングが良い!

 となって、探し当てたのが、このアンナトゥモールのクレンジングオイルです。

 とにかく、メイクに加えて肌のざらつきがとれます。

 メイクしてなくても、マッサージオイルとして使えるので(肌にやさしいってことですね)、しばらくクルクルしてると肌の角栓らしきものが出てきます。

 私はお風呂に入った時に、湯船につかりながらクルクルマッサージしてます。

 ただ、水で乳化するタイプなので濡らさない様に気を付けましょう〜

 洗い上がりは、角栓取れてツルツルのしっとりです!


なじみ深いオレンジの香り

 このアンナトゥモールのクレンジングオイルは香りも優秀です。

 しっかりしたフレッシュなオレンジの香り。嫌いな人は少ないですよね。

 アロマテラピー的には、オレンジの香りには、リフレッシュやリラックス効果があり、気分を前向きにする効果が期待できます。

 また、安眠を促す精油としても知られているので、就寝前のお風呂の時間にもぴったりですね。

 疲れてストレスのたまった一日の終わりに、なじみ深い柑橘系の香りでリラックスしながらお肌のケアなんて幸せな時間です…!




 付け替え用もあります↓




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4711234
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: