Smart Tap 楽天市場店


プロフィール
ととかあちゃんさんの画像
ととかあちゃん
検索
<< 2021年07月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Powered by RSSリスティング
記事ランキング
カテゴリーアーカイブ

人気ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
在宅介護ランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 低酸素性脳症へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村 にほんブログ村



写真ギャラリー







アンケートモニター登録

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
使用中の医療機器
人工蘇生器 手動式
手動式人工呼吸器/蘇生バッグ エマジン小型吸引器 おもいやり/3WAY-750 ブルークロス ハンディパルスオキシメーター[パームサット]本体(アラーム付)2500A
0070020000032 3.jpg
低圧持続吸引器
コンプレッサー式ネブライザー ヴィガーミストライト パルスオキシメータ SureSigns VM1 非接触式マルチ温度計


外出に便利♪
ph_002_002.jpg
手動式吸引器
携帯型 低圧持続吸引器 ポータブル電源 ネルコア N-65 パルスオキシメータ




2020年06月28日

障害児にマイナンバーカードは不要なん?





大変、ご無沙汰しておりますm(__)m

1か月以上空いたから、ブログに広告、載せられちゃった(笑)



緊急事態宣言解除され、
6月から、娘の高校は通常通りに。
高3なんで、なんかもう、部活は終わりの様で・・・
不完全燃焼だね。
まぁ、本人は気にしていません(笑)
今は、Spoonというアプリで毎日配信してはります。
声だけで配信できるライブ配信アプリ
SNSも含め、顔出しは認めていない我が家。
声だけならいいよと。
放送部のアナウンスや朗読経験を活かせるだろうし。


ととは、6月から
放課後等デイサービスは時間短縮で再開
訪問教育も時間短縮で再開
ととも私も時間短縮が悲しい
でも、ないよりはいいし、仕方ないよね。

私はー
相変わらず、マスク作りしてます。
コロナが落ち着いてきて、使い捨てマスクの販売も
みられるようになり、
布マスクもいろんなメーカーさんが販売されるように
なりましたがー
全く、変わらず、ご注文があります。
今は夏用マスクです。
販売されている多くが
化学繊維入りの夏用マスクですが
うちはととが化学繊維入りは
肌が荒れるのでNG。
なので、レース、天然素材、綿100%の生地で
夏用マスクもお作りしています。
一時、頼まれたのでエアリズムを使用しましたが。
エアリズムマスクも販売開始されたしね。
(エアリズム人気あるけど化学繊維入り・・・)
否定している訳ではなく、どの生地でも合えばいいと
思います。

ただ、ミシンが壊れましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

3か月ほど、酷使させちゃったからかな
購入して20年は経っているかもー

中級者用のミシンが欲しかったので
ちょうどいい機会を思って、
購入しようとしたらーミシンが売ってない!
正確に言うとー欲しいミシンが売り切れ状態で
入荷未定や納期2か月以上など。
コロナでマスクを作る人が増え、ミシンの需要も急上昇。
で、ミシン不足が未だ続いている訳で・・・
とりあへず、購入できるミシンを買いました。
その間、友人にミシンを借りました。
その節はありがとう!


さて、
今日はマイナンバーカードを作成しに行った話。

とと姉の進学後の奨学金制度の申請手続きで
マイナンバーがあれば、省けることが多いため、
今後も手続きなどするなら、この機会に
家族でマイナンバー通知カードから
マイナンバーカードに変えようってなった。

私は運転免許証、
とと姉はパスポート、
ととは障害者手帳と
顔つき一発OKの確認証があるので
マイナンバーカードの必要性を感じていなったので
通知カードのままにしていました。

市役所の1階で申請手続きしてくれるコーナーが
あったので行きました。

全く混んでいなくて待つことなし。

息子は証明写真が撮りにくいので
手伝ってもらおうと思って来ました、
と声をかけるとーその方が奥に引っ込んだ。

もうひとりと出て来て、

座位保持不可ですよね、無理です。 」と

淡々と言われた。
ー家族で撮るのが難しいから来たのですが?
「スマホからオンライン申請できますよ」
ー知っています。写真を撮る事を手伝ってもらいたいので来ました。
「赤ちゃん居るご家庭の方も白い布の上に寝かせて撮るなど
 工夫されています。」
ー(は?赤ちゃんと一緒?工夫してないと?怒)
ー今までも障害者手帳や療育手帳、撮るのに工夫も苦労もしました。
 でも、上手く撮れず、何枚か持って行って、
 担当の方に選んで頂きました。
 いずれも低体温だから帽子被っててもいいと言われたり、
 首を支える手が写っていいとも言われ、なんとか通過してきました。
 マイナンバーの写真はその辺がどうかわからないので。

「座位保持不可なんで無理ですね。」


上記内容繰り返す感じでした。
私と娘で支えるので、撮ってもらうだけですけどぉ?

あげくにー
「(ととの名前)○○くん、(マイナンバーカード)要りますぅ?」

この言い方

ー(・・・唖然。ここ申請受け付けてる所やろwwwww)
ー(マイナンバーカード、普及せえへん訳やわwwwww)

私と娘、顔を見合わす

埒が明かないので
娘の手続きで要るのは私と娘のマイナンバーカード
だったので
私と娘の手続きしました。

写真撮るスペースでまた、はてな?

充分広いやん!
狭いからかなとも思ったけどちゃうやん。

終えてから、受け取りに来る時の説明を受け、
どうしても我慢できなかったから、

「息子は赤ちゃんではありません。
 赤ちゃんと障害がある子は一緒ではありません。
 そこは訂正して下さい。
 障害がある子も人それぞれです。
 写真を撮る工夫をしていないと決めつけて
 言わないで欲しい。
 どうやったら、撮れるか、私らが支えるから
 撮るだけなのに何故考えてくれなかったのか、
 残念です。
 要りますぅ?は何ですか?」

無言のまま


娘と私だけならスマホで申請しました。
何のために、行ったのか・・・

嫌な思いした1日でした。 
その場所は、市役所・・・

障害児、障害者、その家族も生きやすい、
優しい社会になってほしいものです。







追記
この話、特別支援学校の先生に聞いてもらいました。
激おこ

私自身、当初は写真を撮る工夫をしていない
みたいに言われたことにカチン。
ブログ書いて、人に話しているうちに
そもそも、そんなに障害児やその家族が
頑張らなアカン写真って何なん?に変わりました、
おかしいよね・・・
















読んだよってことで

1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村




在宅介護ランキング









Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: