今年は我が家の末っ子が小学生になったのですが…
ついに宿題が出ました
入学して1か月と少し。
3時間授業、4時間授業、5時間授業と少しずつレベルアップしていき、
ついに宿題が出るところまで来ました
宿題やったら?と声をかけてみたら・・・
『えぇぇ』
・・・
宿題問題に悩んでる方の多いと思いますので、ちょっとやる気アップしてもらう方法を
書いていきたいと思います。
?@やる時間を自分で決める
今やるのは面倒・・・
これみてから・・・
あれ見てから・・・
これやってから・・・
言い訳をして後回しにするのはこどもも大人も一緒ですよね
なので、『何時にやる?』と聞いて、自分で決めてもらっています。
決めたらあとは時間になったら声掛けするだけ
幼いながらも『自分で決めたし・・・』という顔をしつつも、取り組んでくれることが多いです。
?A一緒にやる
『一緒にやろう』
というお誘いも効果的です
一緒に勉強というわけではなく、ママは洗濯するねなど、別の事でも
ママも頑張るから、一緒に頑張ろうというスタンスがいいと思います。
?B失敗させる
大人は経験済みなのでこどもについ
『宿題しないと怒られるよ』
『やっていかないと恥ずかしいよ』
『遊ぶ時間なくなるよ』
と、失敗するよと先に伝えて回避させちゃいますが、
こどもにとっては失敗も成長するための経験です。
どうしてもやらないのであれば、そのまま様子をみるのもありです。
遊んでからだと疲れてもっと面倒になる
やっていかなかったけど、友達はみんなやってきていた
始める時間が遅くなって、遊ぶ時間がなくなった
失敗することで『ちゃんとやろう・・・』と思うことも多いのです
もちろん、これは私がやってみて、うまくいったというだけなので、
絶対やって
ということではありません。
一人一人にあったやる気アップの方法があると思うので、ママもこどもたちも
たくさん経験して成長していきましょう
宿題がない学校やクラスもあるのですが、私としては宿題をすることで
勉強する習慣が身につくので宿題出してくれる先生はありがたいです
第一回目の宿題はなんとかニコニコで終わりましたが、毎日となるとどうなるかな・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image