広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年05月21日

ランキング過去最高!でもアフィリエイトの報酬は

award-g6b4500aa8_1280.jpg

趣味ブログ ランキング1位

当ブログはアフィリエイト・サービス・プロバイダー A8.net
が運営する無料ブログの FAN BLOG
で運用しています。

アフィリエイトとは


ブログ・サイトに広告を掲載して
広告をクリックしたユーザーが商品を購入すると
報酬がもらえる 仕組みです。
【PR】






昨日アクセス数を確認すると、平常時の約4~5倍のアクセス数になってました。

またまた〜
ボットくんや不正アクセス?なんじゃないかー
と半信半疑でした。

本日、ファンブログの管理画面を見てみると

なんと、
ブログカテゴリ 趣味  1位 /52679ブログ中
ブログランキング    16位

じゃありませんか!

hobby-no1.png


brogranking-no16.png


当ブログの最近の更新頻度は月1回くらいだというのに!なぜ?


「ファンブログは稼げない!」ともいわれます。
レンタルサーバーを借りてWordPressでホームページやブログを運用する方が良いと言われています。




ただ、 初めての方が有料でレンタルサバ—を借りて、ドメインを登録して稼げなくて、挫折してたら、何やってるんだか! って感じです。





実際のところ私は無料のファンブログでも有料のレンタルサーバーでも最初に思い描いていたほどには稼げてないのです。すごく稼いでいる人がいるのも事実です。

私の努力とセンスと要領がわるいのか?

わかっちゃいる(つもりだ)けど、やめられない!


なので、 とりあえずアフィリエイトをやってみたい人 ブログをはじめてみたい人 には 無料でリスクが少なくておすすめです。




A8.netのFANBLOGは初めて、稼ぐ目的ではじめたブログなので愛着があります。

今は併用サイト  PoorなPure Audio Site 2 の方を重点的に更新していますがFANBLOGを完全にやめてしまうのも勿体ない。

趣味ブログ ランキング1位はたまたまだと思いますが、やっぱり 気分がいい!



ファンブログは株式会社ファンコミュニケーションズ[A8.net]によって運営されています。

2022年02月07日

日本はどうなる?米国で2月18日よりAmazonプライム会費が値上げ!

graph-gc1f9f9d43_1280.png


数日前のニュースで 米国のアマゾンプライム会員 の会費が値上げされる話をしていました。

私はアマゾンプライム加入しています。2019年に会費の値上げがあり前回の更新の時に年会費が3,900円⇒4,900円と知らない間?に引き落としされたような悪い印象があります。自動更新とは言え?

最初加入したころは

何てコスパの良いサービスなんだろー。
多少の会費はかかっても、年間通せばお得感が大きい
ので入会し、今日まで会員継続していました。


ただ、数日前の米国のアマゾンプライム会員、2022年2月18日から会費値上げのニュースを聞いて、
日本の会員の会費も値上げとなるのか?どうなるの?

と言う疑問が残ります。

ちなみにアメリカでは年会費119ドル(約14,000円)が139ドル(約16,000円)になるようです。
アメリカは日本の2.9倍くらいなので、もし日本で値上げがあれば年会費が5,500~5,600円くらいになるのかな?

アメリカのように年会費が16,000円もかかるのなら、各種サービス利用頻度との兼ね合いもありますが、やむをえず退会するかもしれません。
アマゾンプライム会員サービスはトータル・サービスとしては、めっちゃ良い会員サービスなのですが...


つい最近のニュースではAmazonは過去最大の利益を得ているというのに言ってる事と、やってる事が違うように思えてなりません。

果たしてどうなるのか

見守ってゆくしかありません。
決断と行動は、アマゾンさんの動向次第です。

2021年12月10日

田の神様にビールをお供え?

tano-kami.JPG


先日、田の神様が帰られるという事で、お酒とカレイ(魚)、油揚げごはん、煮物をお供えした。
田の神様は豊受媛神(とようけびめのかみ)とも呼ぶらしい。

一応、家には田の神様の掛軸があるし、米も作っているので、時期になると、床の間に掛けてお祭りしている。


うちらの町内では田の神様の行事を行っている家はあまりなさそう。スーパーでもこの時期カレイの焼いたやつは売ってなくて、時間もなくて、生のカレイをお飾りした。

御神酒(おみき)のほうは、米から作られた日本酒を飾るのが常識である。
ところが、ここ最近は父も私も日本酒は全くと言っていいほど飲んでない、買ってない、ストックが無い。

beer-god.JPG

母いわく
 「ビールでいいかの?」

 「田の神様にビール?田の神様は米の神様、稲作の神様。ビールは大麦からできるので、ほら、おかしいわ?」

ビールをお供えするとなると、麦の神様になってしまう。


結局のところ、田の神様には、ビールで我慢していただいた。





米作りは儲からない
今年はコシヒカリ他多くの品種が1俵(60Kg)当たり2000円も下落し、米の収入も数十万も減ってしまった。
TVで話題になっていた事だが、「生産性、採算のとれない個人農家、農業は切り捨ててしまえ」的な感じなのだが、海外では、ほとんどの国で手厚い保護、補助金等が充実してるらしい。

と言うのも、戦争、基金などの有事に備えて食料自給率を高くしておく。日本のような島国で食料自給率の低い国は有事の際には海や空から食料が入ってこない事も懸念される。


だから国策として採算云々は度外視して農業を守っていかなければならない!との考えで諸外国は農業の手厚い保護をしていると話ていた。

いかん、いかん、愚痴っぽくなってしまいました。

つらいのー


関連記事:
3月5日は田の神様

2021年06月07日

ボヘミアンラプソディー

elbe-sandstone-mountains-268227_1280.jpg


ボヘミアンラプソディ—の映画がTVで放映されていた。
映画が公開された時に、前評判もあって「見てみたい」と思っていたのだが、結局映画は見に行かなかった。

クイーンの曲は私が中学から高校生くらいの時にREAL TIMEで聴いている。当時は洋楽としては人気があったと思う。ただ、私の周囲で洋楽好きの者はほとんどいなかったので、世の中的に人気があったかと言うと何とも言えない。


FM放送では、クイーンの曲はバンバンかかっていた。ロックのジャンルでいえば、クイーン、ベイ・シティー・ローラーズ、キッスなどが思い浮かぶ。






映画では、フレディー・マーキュリーの生い立ちや、バンド結成の頃、彼の才能、バンド仲間と関係者との出会いと別れ、孤独や悩みなどが描かれていて、正直クイーンの大フアンではない私も、何か共感するところがある映画でした。

最後はエイズ亡くなったことはNEWSで聞いたことはった。それまでの、色んな栄枯盛衰が描かれた映画かな?



私自身はバリバリ仕事をしてて金もあった、バブルも経験した「栄」、「盛」は過ぎ去り「枯」、「衰」の時期に差し掛かっている。


フレディー・マーキュリーの人生は栄枯盛衰の波、落差の大きな人生だったんだなーと何となく思う。

映画の中では「レディオガガ」の曲もかかっている。歌手レディー・ガガの名前のルーツ、きっかけとなった曲だ。



2020年12月03日

2030年代半ば ガソリン車販売 廃止の方針

amsterdam-916561_1280.jpg


TVを見ていたら次のようなNEWSが入っていた。

2030年代半ば ガソリン車販売 廃止の方針




後、15年くらいで新車のガソリン車は販売されない可能性が高くなってきた。

となると、電気自動車や、排ガスが水の燃料電池車やその電気と燃料電池のハイブリッド車が選択しとして考えられる。

おっさんは、古い人間で、エンジンを乗せた自動車の方が、自動車らしく思うのだが........

世の中の流れには逆らえない。


水素自動車と言えば、マツダがロータリーエンジンの技術をベースに水素エンジンを開発している。実用化もされてはいる?(各省庁や公共的な場で使われている)が、まだまだパッとしていない感じである。給油?給水素するスタンドも整備されていない。


ローターリーエンジン車は7年以上前にマツダ RX-8に乗っていたことがある。タコメーターは10,000rpmまであって、9,000回転回しても レシプロエンジンのように頑張っているゾ感が少なく、スムーズにエンジンが回る。エンジンが静かなので2速3,000~4,000rpmのまま知らずに走っていることもあった。

たった 1,300ccで出力250PS

レシプロエンジンのSUBARU BRZ 約2000ccで200PS と比べると排気量当たりの効率が非常にいい。
ただ、大量の熱が発生し、エンジンルームは常に高温だった記憶がある。
燃費はBRZは11~13Km/?に対し、RX-8はコンスタントに8Km/?代と排気量の割には燃費がかなり悪かった。


水素エンジンはどれくらいの燃費なんだろうか。そもそも、燃料自体が異なるので比較できない。


水素エンジンはマツダ以外にも各社取り組んでいるようだ。




TOYOTAの水素自動車は既に発売されている

今年2020年にTOYOTAからMIRAIが発売された。
MIARIという名前は聞いたことがあるが実用化+販売されているとは知らなかった。

TOYOTAのホームぺージ飛行機 での価格は税込み7,409,600円(税込)1回に水素充填で約650Km走るそうだ。

気になる主だったスペックは以下の通り

最高出力 155PS
モーター 154PS
最高速度 175Km/h
バッテリー ニッケル水素電池 6.5Ah

水素で直接エンジンとタイヤを回すのかと思たのだが、水素で燃料電池発電?をしてモーターでタイヤを回すタイプのようである。燃料電池はトヨタFCスタックと呼んでいる。

だったら、ニッケル水素バッテリーは何なの?何で積んでるの?

と思ってみてみると、駆動用バッテリーと書かれている。
燃料電池で発電して、駆動用(ニッケル水素)バッテリーに充電して、モーターを駆動してタイヤを回転させている
と自分なりに理解した。(間違っているかも)


おっさん的には、
やっぱり、マツダの水素エンジンに期待したいところだ。



2020年02月13日

新型コロナウイルス 町の情勢とアルコール除菌

mask.JPG



新型コロナウイルス の話が、毎日話題になっています。

昨日、街へ繰り出したついでに、マスクを調達しておこうと、ドラッグストアに2件ほど寄ってみましたが、ニュースでも伝えられてるように、1つもありませんでした。


・ マスクは本当にないらしく、ネットで価格を見てみると、100枚で14,000円なんてものもあります。
・ 反対に箱の破損などで売り物にならないものを箱売りで1円という業者もニュースで出ていました。


マスクがないなら、アルコール消毒が新型コロナウイルスに効果的ともいわれているので、アルコール系の消毒剤を探してみるものの、こちらも、アルコール消毒系の棚はスペースはあるが品切れ状態でした。


なにかアルコール消毒の代替できるものはないか?


キーワードは台所、除菌、アルコール


台所のお掃除コーナーらしき所にこんな商品がありました。

スプレー式で、の部にティシュペーパーをのせ、プッシュすると、薬剤がティシュに噴射されます。
このティシュで、 ドアノブなど多数の人の手が触れる部分をふくことによって、除菌するというものです。

alc-splay.JPG


使用法には1回あたり1PUSHと書いてあります。ただ、1PUSHだと薬剤が付いたかどうかわかりにくく、たよりなく思いどうしても2回以上PUSHしてしまいます。








成分確認


アルコール はコロナウイルスに効果大とは聞いてますが 発酵アルコール は?
 発酵してるのでお酒の事?
 人畜無害!


クエン酸ナトリウム
 聞いたことある成分です。
 確か調味料にもあったような?
 お掃除 水垢・石鹸カス汚れが得意です?
 たぶん人にやさしいのでは?

結果成分と効能ははっきりとはわかりませんが、食卓用とも書かれているように、万が一飲んだり、目に入ったりしても、 比較的安全そうです


説明で気になったことがもう一つ

この製品はジョンソンと言う会社が販売してます。
よく聞く会社名ですがsince 1866年  「創業150年以上の会社だったんだ!」


alc-note.JPG




NET販売で購入する際の注意点として


 ・ 品切れや、長期欠品中(お取寄せ・納期未定)の商品かどうかの確認。
 ・在庫数が出ているお店では、残りの数の確認もしておきましょう。

 ・ 発送までの日数がかかるものもある。
 ・ 発送の連絡があっても到着までに時間のかかる場合がある。

 ・ 単品価格が低い商品の場合、送料が商品よりも高いこともあります。


とはいっても、平常時とはちょっと事情が異なるので、最終的にはご自身の判断でという事になります。



2020年01月01日

2020年 あけましておめでとうございます

sunrise_1577862460-1024x512.jpg


2018 ⇒ 2019年の行く年、来る年と同様、
2019年大みそかには地元のお寺で 除夜の鐘を7つ つき、飴玉を7ついだだきました。

2020-01-01.JPG



新年の御勤め?新年のあいさつを済ませて、
お賽銭のかごを持ってお参りに来られた方から、お賽銭をかごの中に入れてもらいました。自身も賽銭かごに500円を投入!

お寺へのお参りが終わったら、その足で、 お宮さんへ初詣!
今年は、お参りの行列ができました。ざっと10人待ち、約5〜6分待ちくらいでしょうか。私の知る限り、こんな小さな町内でお参りに行列ができるのは初めてです。

神社にお参りの後、中に入って御神酒(おみき)を頂きました。その後は、2時過ぎくらいまで、グダグダとお神酒やするめ、おかしなどを食べながら、歓談していました。

ところで、神前のお供えものには、格付けとお供えする順位(祭壇上の位置)があります。
格付けとしては、諸説いろいろあるようだが、
考え方としては、
日本(人)はお米の文化で育まれてきているので、

何はさておき 1番は米

米をお供えできない事情?がある場合は、
米で作られるお酒をお供えします。これを 御神酒 (ごしんしゅと書いて「おみき」と呼びます。


お酒がない、買いに行けない、ちょっと面倒、などに事情により
金銭 でお供え、奉納する場合はこのお金を包んで”御神酒”と書いてお供えします。

御神酒にはお酒の場合とお金(金銭)の場合があるという事です。


お餅も米から作るので、格付けとしては上位となりますが
米 ⇒ 酒 ⇒ 餅の順番 になるようです。

つづいて
海の幸(魚⇒するめ)⇒ 山の幸(野菜)⇒ 果物 ⇒ 菓子
の順に続く。

この順番は地元のお宮さんにお供えする際の順番です。地域、地方によっては若干異なる点があるかもしれません。


お供え物の、祭壇上の位置は祭壇に向かい 中央を基準に右 ⇒ 左と交互に、外へ向かって お供えする


理屈を守ったお供えの一例として次のような飾り方がある。



?@米

?B餅  ?御神酒(酒)


?F菓子  ?D山の幸  御神酒(金銭) ?C海の幸  ?E果物



地元の神社のお供え方法も大体上記のようにはなっているが、その年の宮総代によって、若干異なる事もよくある。


ところで、水、塩は

神棚にお供えする場合の基本は、 中央に米、向かって右手に塩、左手に水

「米→お酒→塩→水となります。」
と言う情報もあるのですが、恥ずかしながら、これらの件、よく知りませんでした。

2020年元旦、 家の神棚には、御神酒と手作りの鏡餅しかお供えしてないです。

お供え物の、飾り方を考え出したら、夜も眠れなくなってしまう
くらい
奥が深そうな気がします。

基本をおさえて自分の考えでおそなえすればよいのかな!とも思います。
たぶん、神主さん10人に聞いても、答えは、少しづつ違うのではないでしょうか?


朝、目が覚めて、たまたま、初日の出のTVをやっていましたが、私の地元は空が曇っており、見られませんでした。

良い年にしたい、なってほしいものです!
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: