この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年02月28日
オープンまで残り半月! | 仙台駅東口開発の現在の状況とちょっと気づいた問題点
1.はじめに
平成28年3月18日に仙台駅東口開発の一部(大型商業施設、東西自由通路及び東口改札口)がオープンします。先日、盛岡へ出張のため駅を通ったときに撮影した写真を掲載します。
2.ヨドバシカメラ側からみた仙台駅の様子
まずは、駅から少し離れたヨドバシカメラ側からみた仙台駅の東口の様子です。
東口の車路(グルグル)は既に出来上がっていました。西口の駅ビルにも同じグルグルがありますが、東口にもできるようです。
次は、グルグルの隣の駅ビル本体です。外見的はほぼ完成しています。
東口の駅前広場からみた様子です。個人的な考えですが、東口の駅前広場は余り好きではないです。センスがない仙台市の施工なので仕方ないのですが・・・。
東口の駅ビルの前の様子です。「仙台駅」という文字がみえます。
3.駅ビルの中の様子
次は仙台駅東口開発の駅ビルの中です。建設中ということもあり、まるで復興工事のときに使う仮設構造物のようです。それにガラスやパネルを貼ったりして、仮設感をカモフラージュしているような建築物です。突貫で作った大宮駅の駅ナカのようです。唯一の違いは通路の上部に渡し廊下があるぐらいです。
建物を作りながら、商業施設の内装工事、資材の搬入を同時に行っていました。おそらく来週同じ場所を通ると、全く違った状況になっていると思います。
4.今後の予定
仙台駅東口開発及びその周辺の開発は、これで終わりではないです。以下が、今後予定されている開発です。
・ 仙台駅東口開発ホテル棟(14階建て)の建設(供用開始:平成29年度〜)、オフィス棟(13階建て)の建設(供用開始:平成30年度〜)
・ ヨドバシカメラ仙台第1ビル計画(店舗A:8階建て、店舗B:14階建)
少し駅から離れますが、以下のような開発計画もありました。
・ JR宮城野原駅隣接地(独)国立病院法人機構仙台医療センター(11階建て)の建替等整備計画(供用開始:平成29年〜)
・ 仙台貨物ターミナル移転計画(供用開始:平成32年度)、移転完了と同時に現宮城野駅は撤去工事開始
5.仙台駅東口開発の問題?
仙台駅の東口開発は現在も順調に工事が進んでいるようです。私、大変なことに気づいてしまいました。
まずは、以下のJR東日本さんのプレスリリースに乗っていたイメージ図をみてください。
東西の自由通路は上の写真でも掲載しているとおり、通路幅は16mに広がります。イメージ図のとおりです。
東口側の通路の出入口も以下のイメージ図どおりに建設されています。
次に、JR東日本仙台支社が発表した平面図を以下に示します。
皆さん、これらをよく見てください。天井も高く解放的な通路になりますが、 出入口に扉がありません。最近、この通路を頻繁に行き来するのですが、 風が抜けてとにかく寒い のです。
まさかとは思いますが、開業後も扉がなしの状態なのでしょうか?一応、西口の既存の駅ビルには扉があるので、西風が通路を直に吹くことはなさそうですが、東口は開けっ放しの状態です。 冬はかなり寒いのでは?と心配になってしまいました。エアーカーテン等を施して寒さ対策を行ってください。JR東日本さん、お願いします。
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
キーワード
仙台駅東口開発計画,仙台駅東口開発工事,仙台駅東口開発ビル,仙台駅東口開発進捗,仙台駅東口開発,jr東日本 仙台駅東口開発
タグ: 仙台駅東口開発
2016年02月27日
ちょっと変わった道路標識 | 千葉県 長生グリーンラインと圏央道茂原長南インター出入口
1.はじめに
今回は、千葉県にある「ちょっと変わった道路標識」についての記事を投稿いたします。場所は、千葉県の長南町にある圏央道茂原長南インターの出入口の道路標識です。
以下がその場所の位置図です。
2.どのような道路標識か?
以下は、GoogleMapのストリートビューの画像です。某家電メーカーの空気清浄機のようです。
↓これです。
上から眺めると道路の形状はこのような形になっています。上の道路標識と同じ形です。
3.なぜこのような形になったか?
お仕事でGoogleマップをみていたときに、たまたま見つけた場所です。なぜこのような形なったのか少し調べてみました。
この道路ですが、千葉県の地域高規格道路茂原一宮道路(長生グリーンライン)という道路のようです。道路概要は以下のとおりです。
本路線は、外房地域の骨格都市である茂原市及び以南の地域を連絡する地域高規格道路で茂原長南インターで圏央道にアクセスし、首都圏への広域的な交通ネットワークを形成することにより、長生・山武地方拠点都市構想や県都1時間構想を実現するうえで重要な道路であります。
平成10年12月に、長南町から一宮町間の約11キロメートルが国より「調査区間」の指定を受け、また平成11年12月に長南町から茂原市間の約7キロメートルが「整備区間」の指定を受けたことから、整備区間については、平成12年度から国の補助事業として採択され、段階的な供用開始を目指して整備を進めております。
出典:千葉県ホームページ
出典:千葉県ホームページ
この道路ですが、まだ建設途中です。道路の間に圏央道が出来たため、現在では圏央道茂原長南インターまでの連絡道路のような状態になっています。最終的には地図の左側(茂原方面)までつながる予定です。
現在はインターまでのアプローチが長いので、間違ってこの道路に入ってきた車が戻れるように、ループ形状の転回場を作ったようです。
このループですが、茂原方面まで延びるまでの暫定的な形状です。将来は平面交差の交差点になる予定です。
4.おまけ
最後におまけです。かなりしつこい道路標識です。 絶対に間違えるな!と訴えているような標識です。場所は、東京都内首都高速道路湾岸線(外回り:横浜方面から千葉方面)湾岸環八出口です。
上から眺めると道路の形状はこんな状態になっています。料金所を過ぎて、すぐに環八への分岐があります。その分岐を過ぎたら、国道へ向かう分岐があります。
一度間違えたら、二度と戻れなさそうなところです。
以下は料金所からのストリートビューです。 これでもか!というぐらい標識があります。
まずは、料金所です。料金所にもきちんと標識がありました。
次は料金所を過ぎた最初の分岐の手前です。道路標識だけでなく、路面標示でも訴えています。
続いて、次の分岐です。
仮に方面を間違えて、国道357号(湾岸道路)に入ったしまった場合、どこまで行けばUターンできるか調べてみました。羽田空港の北側(京浜島)まで走らないと戻れないことが判りました。これは道路標識も必死になります。
関連キーワード
千葉県,道路,圏央道,茂原長南インター,長生グリーンライン,道路標識,変わった 道路標識,不思議,東京都,首都高速,羽田空港,湾岸環八出口,国道357号,必死 道路標識
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
2016年02月22日
インフラツーリズム | 舟運社会実験の第2弾の神田川周遊ミニクルーズのご紹介
1.はじめに
最近「インフラツーリズム」という企画が流行しています。普段お目にかかることができないところから既存インフラや工事現場を見物するものです。主催は国土交通省です。
現在、神田川周遊ミニクルーズを行っています。そのツーリズムの概要を以下に示します。
2.舟運社会実験の第2弾の神田川周遊ミニクルーズの概要
実験期間、運航時間帯、運航事業者、運航便数
2月中の3期間で、各日とも概ね9時40分〜16時の間で1日あたり2便〜4便運航します。実験運航期間等を含めた概要は以下の通りです。
?@2月5日〜2月7日
?潟Wール(WEST ) 4便/1日 万世橋—御茶ノ水折り返し
?A2月11日,2月13日,2月14日
?鞄結档Eォータウェイズ 2便/1日 万世橋—御茶ノ水—両国(隅田川)折り返し
?B2月19日〜2月21日
?潟Kレオン 2便/1日 万世橋—日本橋川合流折り返し
2月19日〜2月21日
?潟Wール(EAST 2便/1日 万世橋—両国(隅田川)折り返し
(※何れの場合も、万世橋発着)
参加(乗船)料金とお申し込みの方法
乗船料金は、お一人当たり1,000円〜3,500円(※)の設定です。(※)大人お一人の料金
事前予約のみのコースと現地で直接申し込むコースを設定しています。
参加のお申し込みや検討に際しては、実験運航する3社のサイトで内容を十分にご確認下さい。なお、雨天時は運休となりますので予めご了承下さい。
(1)?潟Kレオン→ http://www.galleon.jp/
(2)?潟Wール→ http://www.zeal.ne.jp/plan/204.html
(3)?鞄結档Eォータウェイズ→ http://www.poke.co.jp/book/calendar.php?eventid=P007549&y=0000&m=00&by=0000&bm=00
以下、運航経路です。
ツアーイメージ
神田川下流浅草橋付近、屋形船の風景
万世橋より下流を望む
隅田川合流付近、両国総武線&スカイツリー
聖橋を水面高さから望む
水道橋下流付近
関連キーワード
インフラツーリズム,国土交通省,万世橋,舟運社会実験,神田川周遊,ミニクルーズ
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
タグ: 神田川周遊ミニクルーズ
2016年02月21日
気持ちが沈んだときに効果的な商品です | 柳沢慎吾さんのDVD
1.はじめに
今回は、気持ちが沈んだときに観ると効果的なDVDをご紹介します。
私も人間ですので、気持ちの浮き沈みがあります。私が どん底まで気持ちが落ちたときに良くみるのは「柳沢慎吾さん」のDVDです。
平常の心の気持ちでみると、正直ウザいです。「ひとり慎吾」モノのDVDをおすすめします。ネタはワンパターンですが、何度観ても飽きません。
2.(参考)ひとり慎吾ネタのレパートリー
ウィキペディアに「事象ネタ(主にひとり慎吾ネタ)」をツラツラ記載したものがありました。参考にしてください。以下、ウィキペディアの引用です。
(1)ひとり甲子園
- 高校野球の選手、応援、観客、実況、解説(池西増夫)、阪神園芸の整備士など。柳沢は、選抜高等学校野球大会と全国高等学校野球選手権大会開催時には仕事をほとんど入れない上、球児と同じ気持ちになろうと締め切った部屋に冷房を入れず汗をかきながら観戦に熱中するほどの高校野球ファンである。『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系列)で1998年の延長17回の死闘である準々決勝「横浜高校対PL学園」の再現も披露。なお、その試合でピッチャーだったPL学園の上重聡(現・日本テレビアナウンサー)がサプライズゲストで出演。当時の状況とほとんど同一であると賞賛した。なお、2002年には『徹子の部屋』でもこの甲子園のものまねを披露したこともある。また独自のシチュエーションをつくり、演じる場合もある。横浜高校に思い入れがあるようで、渡辺元智監督がサインを出す仕草(「腰から下は打つな! 的を絞っとけ!」)や選手を激励する姿までを再現する。最後には右手をひらひらさせ、校旗掲揚をしながら横浜高校の校歌を歌うのがよくあるパターンである。その他、長い牽制球、内角球をよけピッチャーを睨む選手、途中でNHKニュースが入る様子、NHK総合テレビから教育テレビに中継チャンネルが切り替わる様子、ボークをした投手のリプレイ、終戦の日の黙祷、応援団、チアガール、亡くなった部長の遺影を持つ人、孫を応援するおばあちゃんまで演じたりもする。
- 2008年7月には、架空の「柳沢商業」の甲子園熱闘を一人20役で“再現”するCDアルバム『柳沢慎吾のクライマックス甲子園!!』をリリースした。開会式に始まり、オリジナルのヒッティングマーチや校歌、決勝戦そして閉会式まで、柳沢がひとりでしゃべりまくる。これは川藤幸三のしゃべりを集めたCD『KAWATO VOICE』と並ぶ野球関連の珍CDと紹介された。
- 2015年8月9日の横浜スタジアムの始球式に登場した時には球を投げるまでひとり甲子園を延々と演じ続け投げた後も横浜高校の校歌を歌い、終わった時には試合開始時間が8分遅れ「日本一長い始球式」と言われた。
(2)ひとり警視庁24時
- 「ウーウー」とサイレンを模した高音を発しながら、指を上に向けた手をクルクルと赤色灯のイメージで回して登場。タバコ(主にラッキーストライクだが、近年はマールボロを使っている場面もある)のラッピングのビニール部分を使い警察無線の割れた音質(マイクを口に付けてしゃべるため)を再現しつつ、警察官の緊迫したやり取りのものまねをするアクションは、ドラマで共演した際にTM NETWORKの木根尚登にアドバイスされたものだという。1989年9月25日のラジオ番組オールナイトニッポンにおいて大川豊とデーモン閣下が学生時代に行っていた宴会芸として同様のネタを披露している。2013年3月11日放送のストライクTVでは、「こっちの方が音がいいということに半年前に気づいた」ということで、タバコではなくアポロチョコレートのビニール部分を使用していた。また、タバコの箱を床に置き指でスライドさせ、空撮シーンを再現することもある。
(3)ひとりふぞろいの林檎たち
- 西寺実役で出演の柳沢がセリフを間違え、ドラマの演出から数度に渡ってダメ出しをされる一連の動作。最終的に、時間の都合上(TBSテレビでは原則として午前0時にスタジオの照明が落とされる)「しょうがない、OK!」と、半ばヤケ気味に終了させられたことがショックだったらしい。脚本の山田太一や、ドラマで共演した中井貴一のモノマネも。
(4)ひとり火曜サスペンス
- ドラマ内、および予告編の一人芝居。エンディングテーマ『聖母たちのララバイ』を歌いながら、崖などでの解決シーンを演じる。
(5)ひとり太陽にほえろ!
- 犯人を逮捕する山さん(露口茂)および取調室のシーンの一人芝居。
(6)ひとり日本沈没(テレビドラマ版)
- 五木ひろしが歌った主題歌「明日の愛」を口ずさみつつ、日本(金閣寺など)が沈んで行く様子を形態模写する。『テレビ探偵団』で披露。
(7)ひとり箱根駅伝
- 箱根駅伝終了後に放送されるドキュメンタリーの再現。
(8)ひとりNHKニュース7
- 柳沢慎吾が『スタジオパークからこんにちは』にゲスト出演した際、「ひとり甲子園」に引き続き披露した新ネタ。『NHKニュース7』のメインキャスターである武田真一が好きで真似てみようと思ったとのこと。このネタを披露している最中に武田が急遽スタジオに登場。大喜びする柳沢以上に真似された武田も喜んでおり、『NHKニュース7』のオープニングテーマとともに柳沢を『NHKニュース7』の口調そのままに紹介するなど、いつもの『NHKニュース7』では見せないはしゃぎようだった。
(9)ひとりスーパーニュース
- 生放送中のスタジオで安藤優子キャスターが、名古屋東警察署前にいる笠井信輔アナウンサーからの中継を、音声不良のため一旦スタジオに引き取り隣の席の木村太郎にコメントを求めるまでの一連の様子を描写。
(10)その他
- 歴代の車のエンジン音、ドアが閉まるときの音、故障して煙が出たとき。
- 東海道新幹線の車内アナウンス
- 映画撮影NGシーン「殿様」:セリフが「殿様」の一言だけなのにNGを連発してしまう俳優の、抱腹絶倒な撮影の顛末。
3.柳沢慎吾さんのDVD
以下主な商品です。それほど数はありませんでした。
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
キーワード
柳沢慎吾 始球式,柳沢慎吾 始球式 2015,柳沢慎吾 甲子園,柳沢慎吾 あばよ,柳沢慎吾 始球式 動画,柳沢慎吾 甲子園ネタ,柳沢慎吾 甲子園 cd,柳沢慎吾 甲子園 東海大相模,柳沢慎吾 甲子園 dvd,柳沢慎吾 あばよ 画像,柳沢慎吾,柳沢慎吾 警察,柳沢慎吾 ネタ,柳沢慎吾 ものまね,柳沢慎吾 警察24
【大人の都合】悲報 | 青春18きっぷ | 北海道新幹線オプション券の導入
1.はじめに
平成28年3月26日に北海道新幹線の一部の区間(新青森駅〜新函館北斗駅間)が開通します。これに伴い、津軽海峡線の在来線は貨物を除き、定期列車は廃止になります。また、JR江差線はJR線から切り離され、道南いさりび鉄道株式会社となります。
上記の変化による「青春18きっぷ」の動向 が気になっていました。昨日、その取り扱いに関する記者発表がありました。
2.北海道新幹線開業後の青春18きっぷの取り扱い
北海道新幹線開業後の青春18きっぷの取り扱いの概要は以下のとおりです。
・北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅〜木古内駅は、青春18きっぷでは利用できない
・道南いさりび鉄道間の木古内駅〜五稜郭駅間も同様に利用できない
・ただし、別途 「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を購入すると、上記の区間(北海道新幹線奥津軽いまべつ駅〜木古内間及び道南いさりび鉄道木古内〜五稜郭駅間)片道1人1回利用できる
・ 「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の料金は2,300円
・道南いさりび鉄道内の区間は、木古内、五稜郭を除き、途中下車はできない。
といった内容です。詳しくは、 JR北海道、北海道新幹線プレスリリース をご欄ください。
要するに、「 海峡線の快速をなくしたときは、特例でタダで特急列車に乗せてやったが、新幹線は別モンだ。青春18きっぷでは乗れない。ただし、2,300円払えば乗せてやる。」ということです。
2,300円という価格がどのように決まったのか判りませんが、第一印象は値段が高いですね。私は1,000円ぐらいだと思っていました。青春18きっぷの1日分の値段に相当します。
以下は、上記の内容を図で示したものです。下絵はJR北海道の 北海道新幹線の運行概要 のサイトの画像です。
3.2,300円払えば今より早く到着できるのか
結論はNOです。今より不便になります。もっとも北海道新幹線開業後のJR津軽線、道南いさりび鉄道の具体的な時刻表は発表されていませんので、現時点では判りません。
以下に、道南いさりび鉄道の情報及び現在の在来線(JR津軽線、JR江差線)の時刻表から整理した青森〜函館間の時刻表を示します。
まず、青森〜函館間の所要時間ですが、現在より2時間弱長くかかります。理由は、乗り換え駅が、本州最果ての津軽二股駅であること、道南いさりび鉄道の運行本数が少ないためです。本州〜北海道を横断できる機会は増えますが、青森〜函館まで通しで乗車できる回数は1日4回から3回に減ります。
「北海道新幹線開通により、メリットが増えるから2,300円を頂戴するのか」と私は思っていましたが、どうやらその逆のようです。
4.本州〜北海道を渡る別の手段
青春18きっぷを利用して本州から北海道まで渡るのは余程の暇人でない限り、かなり難しそうです。通常の旅行では使えそうにないです。
参考までに他の交通機関はないか、調べてみました。新幹線開業後に最も早く着けるのは「 津軽海峡フェリー 」でした。
青森、函館ともに、フェリーターミナルは主要駅から離れていますが、路線バスが運行しています。 所要時間は3時間40分です。金額ですが、A期間でスタンダードあるいは2等であれば2,220円です。学生さんの場合は2,000円です。
先ほどの 新幹線オプション券より若干安めです。路線バスの運賃を加えてもそれほど大差がなくなります。
青春18きっぷでの移動で本州〜北海道を渡る際は、列車以外の交通手段も考慮に入れた方が良いかもしれません。しかし、フェリーの方が早く着けるというのは予想外でした。
出典・引用: 津軽海峡フェリー
津軽海峡フェリーの予約ですが、下のバナーの WILLER TRAVEL でも予約可能です。
5.北海道内の移動についてと快速エアポートのUシートについて
北海道に上陸しても列車の運行本数は少なく、鉄道事故も多いので、青春18きっぷをまともに利用できる北限は「青森」と考えてしまいます。フェリーで津軽海峡を横断し、道内はバスで移動という将来像が容易に予想できます。鉄道離れが今後進みそうです。高速バスの予約は 日本旅行のバスぷらざ というサイトが利用しやすいです。全国50社以上のお得な高速バス、夜行/深夜バスのオンライン予約とチケット購入ができます。高速はこだて号の他、北海道内の各地を結ぶ高速バスの予約ができます。
ちなみに、新千歳空港からの快速エアポートのUシートですが、料金が310円から520円に値上げするようです。詳しくは、 『JR北海道プレスリリース「座席指定料金等の見直しについて」』(PDFファイルが開きます) をご欄ください。
このUシートですが、結構良いシートでしたので、私は札幌・小樽方面への出張の際にはかなり愛用していました。札幌までの距離で520円はちょっと高いです。私は今後札幌出張のときは市内まで空港リムジンバスを利用します。
人気ブログランキングへ
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!