手軽で簡単に楽しめて、専用のアイテムがあるほど大人気な“穴釣り”。
そんな穴釣りでは、さあざまなエサを使うことができます。
釣具屋さんで買える定番のエサからスーパーなどで買えるちょっと変わり種まで。
穴釣りで使えるエサをまとめてみました。
穴釣りって?
出典・ photoAC
穴釣りとは、魚の住処である消波ブロックの隙間にエを付けた仕掛け(ブラクリ)を落とす釣り方です。
簡単かつ手軽にできる
メインのターゲットは、カサゴやソイ、アイナメなどの根魚。
根魚以外にも、ベラやフグ、ギンポやドンコなども釣れることがあり、 「穴や底を住処にする魚」全般がターゲットになります。
穴釣りに使うエサ
消波ブロックなどの障害物を住処にする魚は、 落ちてくるものをエサだと認識 しているので貪欲に襲いかかってくる性質があります。
なので、穴釣りでは さまざまなエサを使うことができます。
また、さまざまなものをエサにすることが可能です。
穴釣り定番のエサ
ここでは釣具屋さんでかる定番のエサを紹介します。
●イソメ
手に入りやすくリーズナブルで食いも良い、バランスの取れた定番の青イソメ。
虫エサならではの動きとニオイの両方でアピールできます。
余ったときは塩漬けして冷凍保存が可能。ただ、食いは悪くなります。
●オキアミ
青イソメと並び定番のオキアミ。
動かないのでハリに刺しやすく、食いも良いエサです。
ただし、柔らかいのでエサ取りに弱く、エサ持ちが悪いです。
●岩ガニ
カサゴやキジハタなどの甲殻類を好む根魚にオススメ。
エサ取りに強いというメリットはありますが、針掛かりが少し悪いという短所もあります。
●イカの切り身
身が固くエサ取りに強いエサです。
白い身による視覚的アピールができます。
海が濁っているときにも有効のエサです
●魚(サンマ・サバなど)の切り身
サバやサンマ、カツオなど、魚類全般の切り身も有効です。
釣具屋さんで販売しているエサ用のものはもちろん、スーパーで買える食用の切り身でもOK。
ニオイが強いサバがオススメです。
スーパーなどで買えるエサ
穴釣りのエサは、スーパーやコンビニなどでも入手することができます。
エサとして使える身近なものを紹介します。
●魚肉ソーセージ
コンビニやスーパーで買える魚肉ソーセージもエサとして使えます。
臭いは強くありませんが問題なく釣ることができます。
短冊状に切ってハリに付けるなどの工夫も可能。
●イカの塩辛
コンビニやスーパーで買えるエサの中でも特に優秀なイカの塩辛。
イカの切り身よりも臭いが強く、集魚交換が抜群。
エサ持ちも良く、ゆらゆら動いてアピールします。
●シーフードミックス
エビ・イカ・アサリなどが入ったシーフードミックスもオススメ。
何種類か入っているので、シーフードミックスだけで数種類のエサを持って行くことができます。
●ササミ
低価格で手に入れることが魅力のエサ。
ボイル・生で使うこともでき、塩漬けにすれば身が引き締まりエサ持ちが良くなります。
カサゴをはじめ、メバルにも効果的。
●砂肝
砂肝も穴釣りのエサに使うことができます。
肉質がしっかりしているので、エサ取りに強く、さまざまな魚が釣れます。
生で使うことをオススメします。
色々なエサを使ってみよう!
色々なエサを紹介してきましたが、手堅く釣りたいならイソメなどの虫エサやイカや魚の切り身がオススメです。
また、代用エサでも喰いは大きく変わらないので、安価に楽しむことも出来ます。
手軽で簡単にできる穴釣りで、エサの可能性を探究するのも面白いかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございます。