palusは、ほぼ毎年、大葉を育てています。
薬味として、刻んだものを入れたり、刺身や肉にくるんで食べたり
天ぷらにして食べたり、ちょっと変わった食べ方だと、卵かけごはんに入れて食べたりしてます。
だから 何気に重宝 するんです。
大葉は家庭菜園の中でも かなり育てやすい部類 に入りますので、皆さんにもオススメです。
とりあえず水を撒いてれば、 日光が弱くても何とかなります (むしろ葉が柔らかくなって美味しいかも)
注意点があるとすれば、大きくなったら、水を吸う量が比較的多い事でしょうか。
以前、プランターに2本生えていたのですが、2日もすれば水不足で萎れてくる程です。
それでは、 palus家の大葉の成長記録 をご紹介しましょう。
4月13日
家にあった種を撒きましたが、種にも有効期限切れってのがあるんですね。
全く芽が出てきませんでした。そこで、近所のダイソーで種を買って、適当な箱(穴開き)に土をつめて
そこに種を撒きました。そうすると、こんな感じで生えてきたんですね。
4月16日
良い感じの芽を2本だけ抜いて、縦型のプランターに土をつめ、植えかえました。
ちなみに中に固形肥料を入れてます。
5月1日
最初は成長が遅いんですが、こんな感じになりました。
部屋の窓際に置いていましたが、この頃からコバエというか小さな虫がプ〜ン・・・と。
5月13日
少し大きくなってきました。
5月28日
萎びれているようですが、写真を撮ったのが夜だからです(;^ω^)
5月30日
葉が大きくなってきたので撮影。手のひらサイズに。
今まで、大葉を育ててきた中でも最も大きく育ってます。中に固形肥料をふんだんに入れたのが原因でしょうか。
6月10日
この写真は6月25日撮影ですが、 赤丸の部分をカットして、脇の芽に栄養が行くようにします。
摘芯(摘心?)栽培って言うんですが、こうすると縦でなく横に芽が伸びて、 結果的に収穫枚数が増える んです。
あまりにこコバエがうるさいので、外に出すことにしました。
6月25日
現在、こんな感じですね。
何枚かは収穫しても良さそうですね。一番大きな葉は手のひらサイズだから食べる時はカットしなきゃですね。
隣のCDは害虫対策です(;^ω^)
ね?こんな感じでスクスクと育っていきます。
最初は少し成長が遅いですけど、一度、育つと楽しいですよ(;^ω^)
ダイソーでもよいからプランターと土と肥料があれば誰でも出来ますよ!
価格: 162円
(2016/6/25 19:46時点)
感想(2件)
こんな感じで、苗で売っていたりもするので、ここから始めるのも良いかもです。
さて、次回も大葉をご紹介したいのですが
《間違えている栽培方法》となります。