この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年03月14日
確定申告終了
昨日、確定申告の打合せに行った。
税理士さんに提出した資料どおりの数字で申告になる模様。
数字はメモらずに帰ったので忘れたが、
内職2の源泉ひかれた分が124円くらい還付になる。
124円…。
ちなみに、たいして稼いでないのに税理士へお願いしているのは、
旦那の法人の決算もお願いしているから。私の申告など、ついでだよ(笑)
でも、旦那に税務調査が入った時は芋づる式に私もあがるだろうし、その時応対してもらえるから
ありがたく毎年お願いしている。
税理士さんに提出した資料どおりの数字で申告になる模様。
数字はメモらずに帰ったので忘れたが、
内職2の源泉ひかれた分が124円くらい還付になる。
124円…。
ちなみに、たいして稼いでないのに税理士へお願いしているのは、
旦那の法人の決算もお願いしているから。私の申告など、ついでだよ(笑)
でも、旦那に税務調査が入った時は芋づる式に私もあがるだろうし、その時応対してもらえるから
ありがたく毎年お願いしている。
2016年03月12日
役員借入金と役員貸付金 精算の手間を減らすアイディアを考えた
役員貸付金・役員借入金の精算に困惑していたが、
スマホの家計簿アプリを活用したら手間なし精算できそうな気がしてきた!
本当の家計簿をアプリでつけるのは、情報が抜かれそうでヤなんだけど、
会社との金銭授受だけなら、個人(店主?)&会社の取引全体の、ちょっとだけを
入力するだけだもんね~
失敗してもいいから近いうちにやってみよう。
本当は、不具合が多くてもいいから個人の情報を確実に秘匿してくれるアプリを
自作したらいいんだろうけど…。
スマホの家計簿アプリを活用したら手間なし精算できそうな気がしてきた!
本当の家計簿をアプリでつけるのは、情報が抜かれそうでヤなんだけど、
会社との金銭授受だけなら、個人(店主?)&会社の取引全体の、ちょっとだけを
入力するだけだもんね~
失敗してもいいから近いうちにやってみよう。
本当は、不具合が多くてもいいから個人の情報を確実に秘匿してくれるアプリを
自作したらいいんだろうけど…。
2016年02月27日
役員貸付金と役員借入金の把握が難しすぎる
確定申告の季節ですね。
個人の確定申告書類を揃えていたら、旦那の法人経費を結構立替てしまっている事に気づいた。
個人のクレジットカードで経費を決裁して、個人の口座から引き落としてしまっていた。
ついうっかり立替とでも呼ぼうか…えーっと、短期借入金(役員借入金)に仕訳するんだよね!?
役員貸付金と役員借入金の区別が難しい…
個人の確定申告書類を揃えていたら、旦那の法人経費を結構立替てしまっている事に気づいた。
個人のクレジットカードで経費を決裁して、個人の口座から引き落としてしまっていた。
ついうっかり立替とでも呼ぼうか…えーっと、短期借入金(役員借入金)に仕訳するんだよね!?
役員貸付金と役員借入金の区別が難しい…
2015年12月22日
マイナンバーのことを調べた、ソースは二次情報
個人マイナンバー
勤め先企業に提供するのは提供者の任意、断っても企業側に罰則はない
郵送された通知を受け取りできない人は、マイナンバー記載の住民票を取れば自分のマイナンバーを知る事ができる
マイナンバーを提供する場合、原則本人確認を要する
個人番号カードを取得すると住基カードがムダになる(返却することになる)
自分の扶養家族のマイナンバーを扶養控除申告書で提供する場合、家族の本人確認証明書は会社に提出不用
書類に記載されたマイナンバーを削除すれば、残った書類は通常の個人情報書類として管理可能
法人マイナンバー
サイトで公開されている
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp
機密情報扱いにならない
公開される情報は 名称(会社名)、所在地、法人マイナンバー
公開を停止する手続 「公表の同意を撤回する旨の届出書」法人は無理?
勤め先企業に提供するのは提供者の任意、断っても企業側に罰則はない
郵送された通知を受け取りできない人は、マイナンバー記載の住民票を取れば自分のマイナンバーを知る事ができる
マイナンバーを提供する場合、原則本人確認を要する
個人番号カードを取得すると住基カードがムダになる(返却することになる)
自分の扶養家族のマイナンバーを扶養控除申告書で提供する場合、家族の本人確認証明書は会社に提出不用
書類に記載されたマイナンバーを削除すれば、残った書類は通常の個人情報書類として管理可能
法人マイナンバー
サイトで公開されている
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp
機密情報扱いにならない
公開される情報は 名称(会社名)、所在地、法人マイナンバー
公開を停止する手続 「公表の同意を撤回する旨の届出書」法人は無理?
2015年10月05日
厚生年金の扶養に入ると確定拠出年金が拠出できない
最近、オットが厚生年金加入者になった。
社会保険手続は遺漏なくやったが、国民年金三号被保険者の該当通知が届いてから、
401Kの書類を見直したら…資格喪失するじゃんか!!
三号被保険者は確定拠出年金で運用指図者になるのですね…
資格喪失の届出をSBI証券宛てに提出した。
今は評価額が100万円以上あるんだけど、100万円切ってくると手数料が増えるっぽい…
これは大誤算。
社会保険手続は遺漏なくやったが、国民年金三号被保険者の該当通知が届いてから、
401Kの書類を見直したら…資格喪失するじゃんか!!
三号被保険者は確定拠出年金で運用指図者になるのですね…
資格喪失の届出をSBI証券宛てに提出した。
今は評価額が100万円以上あるんだけど、100万円切ってくると手数料が増えるっぽい…
これは大誤算。
2015年09月04日
国保からの脱退には全員分の新しい健康保険証が必要。窓口持参をお忘れなく。
国民健康保険から脱退する手続きをしに、役所の窓口へ行きました。
切り換えて返還する国保の保険証を家族全員分持って、三文判持って、準備OK。
「ご家族全員分の、新しい保険証のコピーをいただけますか?」
「手続しに来た本人だけでなくて全員分ですか!?」
「はい」
(家族全員に配ってしまったがな!!)
健康保険が無保険にならないように、確認するんですね…
新旧両方の保険証、全員分、必要だそうです。
出直しましたよ…勉強になった…
さらに、新保険の保険証が資格認定された日にさかのぼって適用されるらしい。
つまり、資格認定の日から保険証が手元に届くまでの期間に受診していると、
医療機関から国保へ請求が来るので、個人で病院や薬局に連絡しなければいけない。
もちろん、新しい保険証を医療機関の窓口へ、持参するかFAXするかで、
確認してもらわないといけない。
会社から個人の手元へ、保険証が届くのが遅くなって、その間に病院へ行っていたので
意外と大変でした。
切り換えて返還する国保の保険証を家族全員分持って、三文判持って、準備OK。
「ご家族全員分の、新しい保険証のコピーをいただけますか?」
「手続しに来た本人だけでなくて全員分ですか!?」
「はい」
(家族全員に配ってしまったがな!!)
健康保険が無保険にならないように、確認するんですね…
新旧両方の保険証、全員分、必要だそうです。
出直しましたよ…勉強になった…
さらに、新保険の保険証が資格認定された日にさかのぼって適用されるらしい。
つまり、資格認定の日から保険証が手元に届くまでの期間に受診していると、
医療機関から国保へ請求が来るので、個人で病院や薬局に連絡しなければいけない。
もちろん、新しい保険証を医療機関の窓口へ、持参するかFAXするかで、
確認してもらわないといけない。
会社から個人の手元へ、保険証が届くのが遅くなって、その間に病院へ行っていたので
意外と大変でした。