最新記事
検索
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
RX-8 (26)
旅行 (28)
マツダ車 (5)
その他 (10)
車全般 (112)
筋トレ (9)
癒し (3)
自然 (1)
生活 (27)
仕事 (2)
人生 (3)
お礼 (2)
パソコン (1)
音楽 (1)
グルメ (4)
グルメ (3)
動物 (1)
便利グッズ (10)
教養 (2)
漫画 (2)
タグクラウド
<< 2021年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
写真ギャラリー
ファン
リンク集
QRコード

Anker プレミアムライトニングUSBケーブル 【iPhone X / 8/ 8 Plus 対応 / Apple認証】コンパクト端子 ( ホワイト0.9m ) A7101021

新品価格
¥790 から
(2018/1/3 23:13時点)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月14日

数少ないNAチューンの吸気系

NAの車にお乗りの方はお分かりだと思いますが、
ターボ車とは異なり、パワーアップができるチューニングが
少ないのが難点です。



そんな中でも効果的なのが、



ラムエアインテークシステム


AutoExe オートエクゼ ラムエアインテークシステム RX-8 SE3P

価格: 108,322円
(2018/9/17 11:40時点)
感想(0件)




オートエクゼさんのパーツのため、マツダ車限定のパーツになってしまいますが、
効果は大きいです。

カーボン製のダクトで整流効果を高め、K&N製のフィルターによって
吸気効率のアップが期待できます。

私も着けているのですが、低回転よりも中〜高回転まで回した時の方が
トルクアップが感じられました。

IMG_2512.JPG


上の写真は、愛車のRX-8のものです。
カーボンのダクトの中に、キノコ型のフィルターが入っています。
(ダクトが外しにくいので、フィルターが撮影できませんがご了承ください)


ちなみに、このパーツを装着すると、アクセルを踏んだ時に
「シュコ〜ン」という空気の流れる音がするのも特徴です。


詳しい機能はオートエクゼさんのホームページでご覧頂けます。
https://www.autoexe.co.jp/


いかがでしたか?


このようなフィルターは他にも色々と発売されているので、
自分の好みに合ったものを探してみてはいかがでしょうか?



P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング



posted by 末広 at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年09月11日

アーシングの効果は?

車の配線抵抗を減らし、電気の流れを安定させるためのパーツが、


アーシング


バッテリーのマイナス極と、様々な部品を線でつなげることで、
効率アップやパワーアップをするというものです。



IMG_1527.JPG


上の写真は、私の車のアーシングの写真です。
白い矢印がバッテリーのマイナス極で、そこからエンジン内の色々な箇所に
線をつないでいます。

しかし、最近の車は性能がかなり良いため、アーシングによる目に見えた効果というのは
少ないという声もあります。

私はオートエクゼさんのアーシングを装着していますが、電圧やアイドリングは
安定した感じはしました。



しかし、そんなアーシングでも目に見えた効果が出やすいのが、



旧式の車


90年代前半くらいまでの車になると、現在の車ほどの性能ではないため、
アーシングの効果が発揮されやすいようです。


マツダ車に限ってしまいますが、NA6C型、もしくはNAC型のロードスター、
FC3S型のRX-7の場合、アーシングをすることでリトラクタブルの
ヘッドライトの開閉が早くなったり、ライトが明るくなったりするそうです。

実際にNA6CE型のロードスターに乗っていた友人も上記の効果を体験しており、
整備士でもあるため上記の効果は他の多くのオーナーの方も体験しているとのことです。

オートエクゼ/AUTOEXE アースシステム ロードスター NA系 MNA975

新品価格
¥22,800 から
(2018/9/16 16:27時点)






いかがでしたか?


簡単に安くできるカスタムなので、既に取り付けされている方も多いかも知れませんが、
旧車にお乗りの方は、試してみてはいかがでしょうか?

posted by 末広 at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年09月04日

ガソリン代を少しでも安くお得に!!

車好きなの方はドライブが好きな方だと思うのですが、
ガソリン代がかかる方も多いのではないでしょうか?



そんな、ガソリン代が気になる方には、



ENEOSカード



全国に多数あるENEOSのお店で利用することで、ガソリン代が安くなったり、
ポイントによる還元、ロードサービスなど、様々な特典があります!!

カードは3種類のタイプがあるので、個人の生活環境にやガソリン代の合わせて
3種類のカードから選ぶことができます。

もちろん、ETCカードも発行できます!!

なお、以下のENEOSカードのサイトで、最適なカードを選択してくれる
カード診断ができます。
また、詳しい内容も書かれていますので、気になる方は要チェックです!!
https://www.noe.jxtg-group.co.jp/card_cps/index.html



最近では様々なクレジットカードがあり、特典が付いていることが多いので、
ガソリン代に限らず、かなりお得になったりします!!



P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング
posted by 末広 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年08月16日

イグニッションコイルとは?

皆さんこんにちは。

なかなか更新できなくて、申し訳ありません。


早速ですが、本日はエンジンに点火するために必要な
イグニッションコイルについての説明です。



エンジン内で混合気を燃焼させるには火花が必要になりますが、
イグニッションコイルは、必要な火花を高電圧にて供給するための装置です。

バッテリーの電圧は12Vですが、イグニッションコイルにて
数万Vまで上げます。


そんな、イグニッションコイルで効果的なのが、


プラズマダイレクト




こちらの商品は、オカダプロジェクツさんから発売されているもので、
純正のイグニッションコイルと交換するだけのパーツです。

簡単に説明すると、純正のイグニッションコイルよりも点火エネルギーが
大きくなります。

また、純正のコイルでは一度の燃焼時に1回だけの点火ですが、
こちらは複数回の点火を行うため、燃料が燃えやすくなり、
パワーやレスポンスのアップが向上できます。

大半の国産車をはじめ、2輪用もラインナップされています。



右の写真は、私の愛車のRX-8で
取り付けた状態です。

矢印で示した赤いリングが付いたものが
プラズマダイレクトです。
IMG_2516.JPG




取り付けの感想として、レスポンス(吹け上がり)の向上と共に、
全体的にトルクアップした感じがありました!!



オカダプロジェクツさんのホームページで、製品の詳しい特徴や
適合車種の一覧を見ることができます。
http://www.okadaprojects.com/



いかがでしたでしょうか?

あまり知られていないパーツですが、自然吸気の車では
パワーアップが見込める数少ないパーツの一つです!

純正品と交換するだけのパーツなので、DIY好きの方にも最適ですよ!!





P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング
posted by 末広 at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年08月12日

ただのガス欠で違反?

夏休みのこの時期、旅行や帰省で高速道路を
利用する機会が増えると思います。


そんな高速道路で多いトラブルの一つが、


ガス欠


高速道路上だと、一般道のように簡単にガソリンスタンドに
入る事ができません。
渋滞にはまってしまったら、なおさらです。


しかも、高速道路上でガス欠になると、
原点2点、反則金9000円(普通車の場合)が科せられます。

というのも、高速自動車国道等運転者遵守事項違反と
なってしまうからです。



高速道路や自動車専用道路を走行する際には、事前にガソリンや
エンジンオイルを点検、確認する事が決められているので、高速
道路上でガス欠になると、違反になってしまうのです。

また、ガス欠に限らず、パンクなど事前の点検不足が原因で車が
停止した場合に警察に見つかってしまうと、上記の違反として
キップを切られてしまう事もあり得るので、注意が必要です!!



いかがでしたか?


高速道路を走行する前にはガソリンを満タンにし、
それでも目的地までガソリンが持たないような場合は、
給油ができるサービスエリアを確認しておきましょう!!


高速道路のインターチェンジの周辺には、ガソリンスタンドが軒を連ねていることが
多いので、お店を見かけたら給油や点検を行うと良いですね!


P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング
posted by 末広 at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年08月07日

車好きのためのSNSアプリ

皆さんこんにちは。


本日は、最近流行っている車好きのためのSNSの紹介です。



最近では様々なSNSが普及し、同じ趣味を持った方々と簡単につながるようになりました。


そんな中、最近ユーザーが増えているのが、



CARTUNE(カーチューン)



以前にご紹介したSNSで、みんカラ(みんなのカーライフ)というものがありますが、
イメージとしては、みんカラと同じ様な感じと認識いただければ結構かと思います。

ただ、こちらのカーチューンの方がシンプルで使いやすいといった声が多いようで、
私もやってみたのですが、簡単操作で写真が投稿できる印象でした。



IMG_2481.PNG
IMG_2482.PNG



上記写真の左は、私のホーム画像です。
カーチューンでは、タイタンという名前で登録しました。

上記写真の右は、カーチューンのトップページの画像です。
最近アップされた画像やユーザーさんが見られます。
(念のため、他のユーザーさんの名前や車のナンバーは見えないようにさせて頂きました)


みんカラ同様に、車ごとでの検索やパーツレビューの閲覧が可能なので、
同じ車に乗っている方や気になるパーツをを簡単に検索することができます。

写真や各ユーザーさんのページでフォローやいいね!をクリックすることで、
相手の方に通知されます。
この辺りは一般的なSNSの機能といったところで、インスタグラムやツイッターの
ような感覚で操作できます。


短所としては、こちらのアプリは現在はスマートフォンのみでの操作しか行えず、
パソコン操作でのログインや投稿はできないのがネックです。
(アプリは、iosとAndroidの両方に対応しています)

大抵のSNSはパソコン、スマホの両方で操作が可能なので、
カーチューンもいずれはパソコン操作での投稿が可能に
なるのではないでしょうか。

とは言うものの、スマホで撮った写真をパソコン操作で投稿しようとすると、
撮った写真を一旦パソコンに取り込まないといけないので、スマホの写真を
投稿するだけなら、スマホでの操作の方が早いかもしれませんね(笑)


最後に、アプリのダウンロードは、以下のURLからどうぞ。
https://cartune.me/



簡単な説明ではありましたが、いかがでしたでしょうか?


車好きの方や、同じ車に乗る方を簡単に探すことができるアプリです。
簡単操作で可能なので、やってみると結構面白いです!!



P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング




posted by 末広 at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年08月05日

エアコンガスに+αで、快適室内!!

暑い夏には必須のカーエアコンですが、
新車時から10年ほど経過すると、冷媒の
ガスが抜けて、冷えにくくなってきます。


そんな時は、冷媒のガスを補充することで冷えるようになるのですが、
それと同時に入れると効果的なのが、


WAKO'S(ワコーズ)さんの、パワーエアコン プラス


WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコン プラス A052

新品価格
¥3,672 から
(2018/8/15 11:19時点)





こちらの商品は潤滑目的の添加剤ですが、冷媒と同時に添加することで
コンプレッサーの抵抗が減り、パワーロスが少なくなるので燃費悪化の
低減につながります。

エアコンの風が添加前より冷たくなるのはもちろんのこと、
添加前よりも冷たい風が出てくるのが早くなり、短時間で
車内が冷えるようになります。



手頃な価格で快適な空間をてにいれることができるアイテム。
エアコンガスの充填の際はおススメです!!



P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング
posted by 末広 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年08月01日

失敗しても大丈夫!簡単スモークテール化!!

なかなか更新できずに恐縮ですが、本日は簡単にできるスモークテール化の
方法についてご紹介いたします。



人気車種になると、スモークテール化されたテールレンズが売られていますが、
自分が乗っている車種のテールレンズがないという方も多いと思います。




ですが、自分で塗装しようとすると、上手くいかなかったり、
失敗するとやり直しができないのではと思う方もいらっしゃる
のではないでしょうか。


そんな時は、


液体フィルムスプレー





このスプレーは、塗装した箇所がスモークになるだけでなく、
フィルム化するので失敗しても簡単に剥がすことができます。

どのように剥がせるかは、後ほど説明いたします。



最初に、テールレンズを中性洗剤で洗い、
表面の汚れや油分を取り除き、その後、
よく乾かし、マスキングをします。

塗装は、最初に濃く塗ってしまうとムラに
なったり、ツヤがなくなるので、最初の
数回は我慢して薄く塗ります。


IMG_2247.JPG


上の写真では少し分かりにくいですが、私の場合、マスキングは
テールレンズの淵の部分のみを市販のマスキングテープで貼った
だけで、裏側は特にマスキングしてません。
(塗っていても、塗料が裏側まで届くことは殆どありません)

ソフト99(SOFT99) 接着剤・テープ マスキングテープ 09120

新品価格
¥119 から
(2018/8/7 01:42時点)





テールレンズは車体から外した方が塗装しやすく、
車体のマスキングの必要がないので、外せる方は
外して作業した方が無難です。



右の写真の上のテールレンズは5回ほど塗り重ねた
状態で、下は未塗装です。

あまり上手く塗れていないのと、半乾きの状態で撮影
したので、塗装した表面は近くで見ると表面がモヤモヤ
していますが、乾くと目立ちにくくなります。
IMG_2245.JPG


暑いこの時期であれば、日陰でも20分くらい置けばしっかり乾くので、
根気よく塗り重ねて下さい。
(他の作業と平行して行うと良いかもしれません)

このスプレーは色が薄めで、思っている以上にスモーク化しにくいので、
塗り方や目標の濃さにもよりますが、最低でも5回くらいは塗り重ねる
必要があるかと思います。



先述のように、このスプレーは塗装面がフィルム化するので、塗装面の端を爪で軽く擦ると、塗装面が右の写真のように簡単に剥がすことができます。

失敗してやり直したい時や、色に飽きてしまった時に有効です。
IMG_2241.JPG




IMG_2188.JPG
IMG_2417.JPG


未塗装の状態で、真後ろから写真を撮るのを忘れてしまったので申し訳ありませんが、
参考までに以前旅行に行った際に撮った写真(テールレンズがクリアの状態)を載せて
おきました。

上記右の写真は、今回塗装した状態ですが、スモークにすると引き締まって見えますね!!

手作業のため、左右で若干の濃淡が出てしまってますが、その辺りは塗装しながら
調整が必要かと思います。
ただ、塗料の色が薄めなので、薄い方を少しずつ塗り重ねれば左右のバランスは
整うかと思います。



いかがでしたか?


気軽に塗装でき、しかも塗装面が簡単に剥がせるスグレモノ!!
夏休みのDIYにいかがでしょうか?



P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング
posted by 末広 at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年07月13日

夏休みのドライブ前には点検を!!

お盆休みが近づき、実家に帰省したり旅行に
出かけたりする方が増えるこの時期ですが、
運転中や旅先での車のトラブルも増えるようです。



特にこの時期は、暑いことからエアコンを多用するため、
バッテリー上がりのトラブルが多いようです。


旅行などに出かける前には、車の点検を行うことを
おススメします!!



先述のように、特にバッテリーには要注意です。
ディーラーやカー用品店で、バッテリーの状態を
チェックしてもらうと良いです。

また、道中でのガス欠も多いようなので、高速道路を走る前には
早めに燃料を入れ、サービスエリアなど、給油できる場所を確認して
おきましょう。

サービスエリアでも、場所によってはガソリンスタンドがない所もあるので
注意が必要です!!



人も車も余裕を持った状態で、是非、楽しい旅に出かけてください!!



P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング



車の車検・点検、オイル交換、修理・板金・塗装、パーツの持込み取付などができる
【グーピット】

posted by 末広 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般

2018年07月10日

発炎筒の使用期限に注意!!

先日(2018年07月05日)の記事で、三角表示板に関する
内容を書かせて頂きましたが、本日は発炎筒に関する話題です。



大抵は助手席の下に備えられている発炎筒。
使うことが滅多にないので、車に備えられていることすら
知らない方もいらっしゃるかもしれません。


発炎筒の使用期限は4年で、装備は義務化されていますが、
装備していなくても罰則はありません。

ただし、装備するように命令を受け、それに従わないと
罰則(50万円以下の罰金)がありますので、注意が必要です。

期限が切れていることについては法律で規定されてはいないのですが、
性能が低下していたり、火がつかない恐れがあります。

期限が過ぎていると、車検を行ったお店がその旨を教えてくれますし、
車検自体は通りますが、お店としても責任があるので、大抵の場合は
交換するように伝えられます。

500円程度から買えますし、ホームセンターやカー用品店でも
扱っているので、期限が切れていたら交換しましょう。





最近では、燃えて炎を出す発炎筒ではなく、LEDランプ式の
代替品もあります。





こちらも車検対応品なので、上記のような発炎筒でなくても、
コレを車内に備えていれば問題ありません。

と言うのも、発炎筒は製品名なので、以下の条件を満たしているものであれば、
発炎筒でなくてもOKです。

燃焼時間 : 5分以上 炎の色 : 赤 光度 : 160カンデラ以上


LED式は電池だけ換えれば長く使えますし、火を使わないので安全ですし、
スイッチ一つで簡単に点灯します。
(発炎筒は付属の摩擦剤で。先端をマッチのように擦って着火させます)

また、発炎筒は着火から5分程度で消えてしまいますが、LED式は
電池が新品であれば20時間近くは点滅するようです。

更に、LED式は本体にマグネットが付いている物もあり、車のボディ等に
取り付けて使うこともできます。

但し、LED式は発炎筒に比べて昼間の視認性は発炎筒に比べて悪いのがネックです。



いかがでしたか?
滅多に使わないので、存在を忘れてしまう発炎筒ですが、
定期的な使用期限のチェックを忘れずに!!


P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


自動車ランキング
posted by 末広 at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 車全般
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: