ファン
検索
<< 2017年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
roronoa0316zoroさんの画像
roronoa0316zoro

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月23日

Fun with English楽しい英語#2 Beauty of ”Valley Talk”

いつの時代も言葉には流行があります。

私の乏しい古典の知識の中のどこかに

平安時代とかそれ以前のどこかとかにも

言葉遊びや流行り言葉があったと習った気がします。


流行り言葉それ自体は嫌いじゃありません。

正しい言葉と同時に

言葉遊びとか、コミュニケーションツールとして

変な話し方をするのは実に楽しいことです。

ポイントは

『ワザとなのか?』それとも『無知による間違いなのか?』

と言うことです。

後者であれば、賛成はできません。




私の時代であれば、VALLEY TALKです。

Oh Mi God !

Ya know it's like so Tubular for sure!

Totally freakin' out!

みたいな感じですね。ウェストコーストに住んでましたから。

東だったらどうか分かりません。

Hey Man! What's up Man!

You ain't know nothin 'bout me, Bro!

みたいなことになっていたかもしれません。


世相というか
ほとんどがこんな風でした。
ムーン・ザッパはフランク・ザッパの娘さんです。



Movie ”Clueless” は今見ても面白い。



Movie "Legally Blond"
Vally Girls can make it to the Harvard Law!
為せば成る。



古典的には”My Fair Lady”なんかが好きです。
イギリスが舞台のお話なのですが、ちょっと素敵なおはなしですよね。

何度見ても、オードリー・ヘップバーンの凛としかわいらしさに






英語が身につかない人の大きな問題のヒトツは英語学習を目標にすることにあると思います。
今じゃ、英語を話す日本人なんて掃いて捨てるほどいます。
たいしたメリットではありません。

大事なのは英語を使って『何をするか』、『何ができるのか』です。

そこに目標をおけば、意識が変わります。


因みに、私の大好きなTVドラマ、『ビッグバン・セオリー』では

シェルドンがペニーを教育するというよりも調教するシーンがあります。
『ムカッとする高周波的馬鹿笑いをする彼女を、
適度な落ち着いた周波数の話し方に変える方法。』


これが笑えないのは、実に損なことではないでしょうか?



Don't you think?

BAZINGA!!


いやな予感で、いやな悪寒が!それで英語学習の基本精神。

好き勝手を書いて、
皆さんのブログにお邪魔して
言いたいことを言って・・・
本当は、ネットビジネスで大当たりしてやろうと思っていたのに・・
アフィリエイトとかなんかで大儲けを企んでいたのに。。。
結局、
何がなにやらわからず、ただひたすら好き放題をやっている。

I HAVE A BAD FEELING ABOUT THIS!!


こんなことで良いのだろうか???
なんか、いけない予感が、、、
I have a bad feeling about this 。
それにしても、微妙に言い方が違ってるなぁ・・・
思いませんでしたか?

オビワンと穴金・・”穴金”と変換されて思わずコーヒーを吹き出した!
アナキンです。

ではまずはありがたい導師のお言葉に耳を傾けてください。
導師曰く


では、聞いてみましょう。


え?
もう一回ですか?


いきます。




わかるけれど、どう違うのかですか?



こんな怖い先生に、こんな教えかたされたら
間違いなくふてくされるか、闘争ではなく逃走します。

さすがのジェダイナイト、オビワンはきっちりと
”I have a bad feeling about this”とオーソドックスにいっているが、
アナキンは、
”I've got a bad feeling about this”なのは後にダークサイドへと
堕ち行く定めを暗示するかのよう・・・ではなく
発言のニュアンスが違うんですよね。

当然、それが時制の違いとなって現れるわけですが。。。
英語の解説は大事なんだけどダサく感じてしまいます。
できれば、考えるのではなく感じたいです。

なぜなら、先代の林家三平師匠の噺にもあるように
『これは、なぜ面白いかと申しますと・・・』とやっちゃうと
ギャグにするしかないほど、粋じゃないです。

というわけで、今回はスタウォーズの中の
有名なセリフを使って、 英語学習の基本精神
学んでみましょう・・・ということです。

あくまでも基本的精神であって、
具体的方法論や、突っ込んだ内容は
ほかに優れたブログを書いている皆さんが大勢いいるので
そちらをご覧いただけると、
実り多い時間をすごしていただけると思います。

私の〜ブログの〜な〜かで〜
英語は〜わ〜ずか〜

そんなに〜簡単に学べる〜
わけなんか〜、ありません〜

そう、 できるだけ楽しい方法を見つけて、
長く続けること
、それにつきます。

そうすればこんなかわいい子や
http://ameblo.jp/kedma34/
(ブライトさんの洋楽ブログで手に入れた情報です。
 最近の洋楽の情報はもっぱらこちらを参考にさせていただいてます)



英語さえものにすれば、英語圏じゃなくたって
こんな可愛い子とも


お友達になれます。

動機が不純であっても、ものにしたものがちです。
あくまでも、”英語を”です。

身につけてしまえば、
気まぐれでも良いことに使える機会もあります。

とにかく、五感全開にして
楽しく長く付き合うこと・・・と考えてください。

最近、時間指定で更新できることに気づきました。
たぶん今頃リアル・ミーはグランドでアメフトの練習中です。

では、
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: