検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
麗子さんの画像
麗子
初めまして、麗子と申します。 最近離婚で心機一転、 こちらのブログを始めることにいたしました。 大変厳格でありながら 恵まれた家で育ちましたが、 自動的に成功脳にはならないのだと 痛感する今日このごろ。 エレガントライフ達成までの過程を 公開できればと思います。 少しずつ情報量を増やしてゆく 予定です。 拙いブログですが よろしくお願いいたします。 ※【重要】 ブログ内容や画像の 無断転載、無断流用は 禁止しております。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月29日

愛用しているMOLESKIN(モレスキン)ノート

書きたい気分をアップするため
私が長年愛用するMOLESKIN
(以下モレスキン)のノート。




オリジナルのモレスキンは、
フランスの製本業者が制作。
現在は、
イタリアのモレスキン社(Moleskin)が
販売するブランドです。
製本された上質の本のような
撥水加工の硬い表紙と
ノートを閉じるためのゴムバンドが特徴です。

IMG_0014.JPG

モレスキンは、
ノートが好き、書くことが好きなかたには
有名なノートです。
以前はモールスキン、モレスキーネとも呼ばれましたが、
ヨーロッパの発音に合わせて
近年はもっぱらモレスキンと呼ばれます。

IMG_0017.JPG

モレスキンは200年の歴史と、
ゴッホ、ピカソ、ヘミングウェイやチャトウィンなどの
著名な芸術家や思想家に愛されたノートが
原型であることから
「伝説のノート」と呼ばれています。
角が丸くシンプルで頑丈なつくりにより、
携帯しやすく立ったままでも書きやすく
現在でも世界中に多くのファンが存在します。

レイアウトは、
プレーンタイプ(無地)、
ルールドタイプ(罫線)、
スクエアードタイプ(方眼)
があります。

IMG_0020.JPG


私は全種類好きで持っておりますが、
特にスクエアードタイプを
よく使用します。
こちらはスクエアードタイプの
ページの様子。
ページいっぱいに余白無く
方眼があるのが特徴です。

IMG_0019.JPG

柔らかいクリーム色の紙も
人気の秘密。
絶妙な厚さで何ともいえない紙質は
万年筆とも相性が良く、
裏抜けしません。

様々なサイズに加え、
現在は、表紙の柔らかいソフトカバーや、
黒以外の美しいカラーの表紙のものも
販売されています。

まさに書くためのノート。
アイディア、考え、記録、感想、、、
何でも記録し、
人生を入れてください



モレスキンのある素敵な毎日 [ 中牟田洋子 ]

価格: 1,512円
(2017/7/29 22:49時点)







posted by 麗子 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ノート

2017年07月28日

成功者の共通点?B

昨日の記事では、
徹底的に考えることが
重要でありながら、
多くの人にとっては
面倒であり苦手なことだと書きました。

そこで、
成功者たちはどうしているのか?を
記事にしようと思います。

それは
「紙に書く」 ということです。

自分の感情、考え、アイディア、
好きなもの、好きなこと、
何でも紙に書き出す
のです。

「え?たったそれだけ?」
「そんなことで成功するの?」と
思いましたか?

それが大抵の人の自然な反応でしょう。
では、実際にそうしたことが
どのくらいありますか?

自分の目標や目的が達成されたことが
あまり無いと感じている人たちは、
これを実行したことが
ほとんど無いはずです。
「書いたのに、達成されなかった。」
という場合、
それをどのくらい徹底してみたか
思い起こしてみると良いでしょう。

では、
なぜ紙に書くのが良いのか?

例えば、
・料理のレシピを友人に伝える
・仕事の手順を新人に伝える
・テストや資格の勉強で、
 覚えた内容を書いてみる
…時を想像してみてください。

頭の中ではわかっているつもりだったのに、
書いてみると意外なところで
「この順序で良かったかな」
「この数字は正確にはどのくらいだっただろう」
「これが重要なのはなぜだったかな」
「このスペルは正しかったかな」などと
感じ、気づくものです。

わからないところ、
不明瞭な部分、
本当には理解できていなかった点など
ボンヤリしていたところが
ハッキリする
のです。

また、紙に書くことは、
地図のような役割もあります。

自分の現在の位置、
どこに向かっているのか等が
わかります。
自分の希望とは違う方向に向かっている場合、
それに気づき、
修正することもできます。

紙に書くことで
不思議なほど
物事や考えは整理できる
のです。

文字を書くのが苦手という場合、
お気に入りのノートやペンを用意し、
書きたくなる気持ちを
アップさせましょう。







タグ: 成功者 ノート

2017年07月27日

成功者の秘訣?A

成功する人は
決断が早いのはなぜでしょうか?

その理由の一つとして
「自分に必要なことは何か」を
明確に理解している

という点があります。
そのため、
チャンスが到来した時、
迷わず決められるのです。

では、
自分に必要なことは何かを
明確にするためには
どうしたら良いでしょうか?

それは、
  • 自分の好きなことは何か
  • 自分がどうなりたいのか
  • 自分はどの方向に向かっているのか

徹底的に考え、
分析する
ことです。
これが目標につながります。

ですが、
多くの人が「考える」という行為は
面倒で苦手
とします。
私もそうでした。
自分のことがよくわからないため
余計なことはクヨクヨと悩むのに、
どうしようもないほど優柔不断なので
重要な決断は後回しでした、、、

そこで、
考えたり分析したりするときに
成功者が行なっていることを
また別の記事にしたいと思います



タグ: 成功者

2017年07月26日

突然離婚を切り出されたら?

離婚の危機に直面している場合、
離婚をするにしても
仲直りするにしても
進め方を間違えると大変な後悔をします!!

離婚には種類があることを
ご存知でしたか?

夫婦の話し合いで離婚する
一番一般的な方法が
協議離婚

夫婦二人だけでは
話し合いが進まない場合、
家庭裁判所に離婚調停の申立を行ない、
そこで成立するものが
調停離婚
DVや色々な事情により
話し合い自体が出来ない場合にも
調停離婚を行ないます。

離婚調停でも離婚が成立せず、
家庭裁判所が審判をくだすことにより
離婚が成立した場合を
審判離婚
(これは滅多にありません。)

離婚調停でも離婚が成立せず、
それでもどうしても離婚したい場合、
裁判を起こし、
その判決により離婚が決まるのが
裁判離婚

上記の離婚の種類は、
下に行くほど時間も労力もお金も
かかります。

離婚をしたい側も、
離婚したいと言われた側も、
ストレスはかなりのものです。

お互いが離婚を意識していても
そのストレスは相当なのですから、
突然に離婚を切り出された場合など、
頭が真っ白になるのではないでしょうか?

離婚調停を申立てられても、
「単なる話し合いの延長でしょ?」
「調停委員の前で
 話し合うだけでしょ?」などと
思っていませんか?

離婚するにしても
仲直りするにしても
進め方を間違うと大変な後悔をします!!


調停離婚を経験した私が、
実際に調べ、購入し、実践したマニュアルの中で
大変良いと感じたものがありました。

夫との離婚を回避して、元通りに修復する方法

妻に許してもらい離婚を回避する方法

・仲直りしたいかた
・なるべく穏便に済ませたいかた
・初めて調停を経験するかた
・調停のために何をどのように
 準備したら良いのかわからないかた
・調停を有利に進めたいかた
などには、特におすすめです。

ただし、
・すでに離婚調停が3回目以上のかた
・泥沼になっても良いから復讐したいかた
にはおすすめしません(笑)

タグ: 離婚 離婚調停
posted by 麗子 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 離婚関連

2017年07月25日

成功者はどのくらい決断が早いのか?

先日の記事「成功者の共通点?@」では、
成功者は決断が早い
書きました。

どのくらい早いのでしょう?
わかりやすいのは
レストランのメニューを見て、
食べたいものを決める早さ
です。

あなたはすぐに決められるタイプですか?

成功者は、
席に座って3秒以内
決める人も多いようです。
意思決定がはやく、
チャンスが舞い込んだ時に
即断即決できるのです。

私は本当に優柔不断で、
何分もかかるタイプでした、、、。
やっと決めたと思っても、
いざ注文をする瞬間に変更したり、、、。
以前の自分が
成功とは程遠かったことが
よくわかります

PRESIDENT (プレジデント) 2017年 8/14号 [雑誌]

価格: 749円
(2017/7/25 20:39時点)



タグ: 成功者

2017年07月24日

”李下に冠を正さず”とは?

ニュースでも報道されていますが、
安倍晋三首相の友人が理事長を務める
学校法人「家計学園」の問題について、
議論が行われました。

安倍首相は答弁の中で、
「『 李下に冠を正さず』という言葉がある。
 私の友人が関わることだから
 疑念の目が向けられるのはもっともなことだ。
 常に国民目線に立ち、
 丁寧な上にも丁寧に説明を続けたい」と
強調したようですね。

答弁に引用された
”李下に冠を正さず”という故事成語、
皆様はご存知でしたか?

故事成語とは、
昔中国で起こった出来事から
うまれた教訓のことです。

私は中学の頃から
故事成語やことわざが好きです。
そこで、
ご存知ない方のためにも
改めてここでおさらい♪

李下に冠を正さず
【読み方】りかにかんむりをたださず
【意味】
しばしば
”瓜田に履を納れず”(かでんにくつをいれず)と
対句を成して、
自分の行動は常に用心深くし、
 疑われるようなことをしてはならない。

 ということ。

【由来】
瓜の畑の中で靴を履き直すと、
瓜を盗むと疑われる。
また、李(すもも)の木の下で冠を被り直せば、
李を盗むと疑われるということから。

『古楽府・君子行』の
「瓜田不納履、李下不正冠」より。




タグ: 故事成語
posted by 麗子 at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 名言

2017年07月23日

成功者の共通点?@

私の家は裕福な部類だったと思います。
大変厳格でしたが、
何不自由ない生活を
させてもらいました。

母も私も、
お金のことなど考えたことはなく、
まさに「お金を忘れた」
生活でした。

父が、成功者だったおかげです。

のんびり屋の母も私も、
以前は父があまりにせっかち過ぎると
思っていました。
しかし、
成功者の共通点を知り
納得しました。

成功者はとにかく
  • 決断が早い
  • 行動が早い

のです。

私は、超がつく心配性で、
何でも慎重に考えて行動するのが
良いと思っていました。

ですが、振り返ってみると、
素晴らしいチャンスを逃し、
妥協し、後悔する決定が多かったことか…。
大きな失敗は少なく済んだと
今まで考えていましたが、
この記事を書いていて
素晴らしいチャンスを逃してきたこと自体が
大変な失敗だったとも気づきました。

私のように成功者を親に持ち、
恵まれた家庭で育っただけでは
「自動的に成功者にはなれない」
「自動的に成功脳は育たない」
ということです。

「自分は育ちが貧しかったから」とか
「お金が無いからチャンスを逃してきた」
などとおっしゃるかたがいらっしゃいます。
そうではありません。
まずは 自分の考え方、思考の型、行動の仕方が
今の自分を作り上げている
のです。
それを変えなければ、
一生成功者にはなれないのです。

そこで私も、
成功者をまねた
考え方、行動をする
ことにしました。
タグ: 成功者

2017年07月19日

離婚で心機一転! そして遂にデビュー♪

先日、離婚しました。
とはいえ、全く落ち込みも不安もありません。
むしろ、心機一転!
これからの輝かしい人生にウキウキ♪

記録魔の私は、
これまでにも色々なノートを使用し、
最近はもっぱらモレスキン(MOLESKINE)を
愛用していました。
が、ずっと気になっていたあのノートを
この機会に購入してみました!
ついにデビューです

それは、、、
トラベラーズノート!


”旅するように日常を過ごし、記録する”という
コンセプトがとても気に入りました。

他の理由は、
  • 一枚革の表紙も、レフィルもいたってシンプル。
  • カスタマイズの方法は無限。
  • 世界中で愛されるノートでありながら、誰一人同じノートの人がいない。
  • A4サイズの紙を、三折りではさめる。

離婚後の膨大な手続きのため、
重要書類を何種類も持ち歩いたり、
受取&提出が必要な今の私には、
特に最後のポイントは重要(笑)

これからの人生を
大切に記録していこうと思います

持ち運びに便利な
パスポートサイズもあります♪

posted by 麗子 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ノート
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: