11月17日付けの現行NISAの記録 に続き、
24日の記録もあるのですが、似たり寄ったりの成績なので、アップせず、
今日は、いよいよ間近に控えた 「新NISAつみたて投資枠」の予約 がやっと終了したので、それをアップします!
なんと全部(月5万円クレカ積立、5万円楽天キャッシュ)、
オルカン(eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)です!
成長投資枠(240万円分)はまだ確定していませんが、
できれば潔く、全部オルカンで埋めたいと思っています。
2024年新NISAの積立設定の受付 は11月13日から始まっていて、
約2週間、相当悩みました。
でも、いくら考えてみたところで、 未来なんて誰にもわからない 。
ましてや、素人投資家がいくら考えても
「 下手の考え休むに似たり 」ではないかと思うようになり、
脳死でオルカンに決めたのです。
また、 楽天証券では、2023年12月1日から衝撃の信託報酬率 を打ち出してきており、
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:0.05775%→ 0.0561%
楽天・S&P500インデックス・ファンド:0.09372%→ 0.077%
顧客を確保しようと各社必死なため、手数料の安さも嬉しい悩みの種。
なので、同じオルカンでも、eMAXIS Slimか、楽天銘柄かで、迷いました。
でも、 脳死するなら王道の前者を選ぶべき と思い、そうしたのです。
年齢的には先進国国債やリートのインデックスファンドも組み合わせて、
「守り」と「分散」も心がけるべきとも思ったのですが、
長期で脳死するなら、明らかに「株式」の方がリターンが高く、
しかも全世界に分散するのだから、それで十分とも思えたのです。
NISAで非課税運用するなら、
株式の再投資型インデックスファンドで長期脳死する方が、
その利点を最大限に活かせるのと、
私自身、それほど若くないとはいえ、現時点で健康で、
あと20年ぐらいは放置できるだろうとみて、
「2024年分は20年放置」とするなら、全部eMAXIS Slimのオルカンでいいやと。
最もシンプルなのは、上記オルカンと現金を半々にしたポートフォリオにすることで、
どうしても国債やリートのファンドが欲しいなら、
特定口座でぼちぼち買ってもいいよね…と思い始めています。
本当は、 ニッセイNASDAQ100も捨てがたい ので、スポットで買うかもですが。
それにしても、成長投資枠をどうするか、やっぱりしばらく悩みそうです。
結局、「下手の考え」になってしまっていますね
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本です。
価格: 2,200円
(2023/9/1 22:07時点)
感想(10件)