この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2024年06月07日
引き続き好調。新NISA(2024.6.7)
こんにちは。
ここ数週間の含み益は、同じようなレンジを行ったり来たりしながら、
なんとかひとつ上の大台に乗ったので記録します。
2024.6.7現在
============新NISA====================投資額======損益============
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)600,000円 +52085円
成長投資枠
たわらノーロード先進国株式 100000円 +9452円
ニッセイ日経225インデックスファンド 100000円 +1921円
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 160000円 +14083円
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 70000円 +3080円
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 70000円 +3768円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)250000円 +5298円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)250000円 +5357円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 60000円 +2829円
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +1050円
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 110000円 +7484円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50000円 +5193円
============旧NISA(2023年分)====================投資額======損益============
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 187790円 +40530円
1655 ISS&P500米国株 420株保有 192552円 +60456円
つみたてバランスファンド 15000円 +2074円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式 120500円 +33713円(7月から月2万円積立+500円)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 120000円 +30841円(7月から月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 15000円 +3339円(週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 15000円 +4360円(週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 60000円 +8393円(7月から月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 15000+28658円 +12558円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 15000円 +3987円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI) 15000円 +4424円(週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 15000円 +2745円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 15000円 +4188円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 60000円 +6270円(7月から月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 15000円 +1884円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 15000円 +2669円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 120000円 +34816円(7月から月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 120500円 +31515円 (7月から月2万円積立+500円)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 20000円 +3488円(11月から月1万円積立)
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +5163円(スポット)
=============================================================
合計
投資額合計:3,411,007円 (+411,006円)
ETF分配金4240円(内訳:500+2000円[1475]、312+1428円[1655])
==============================================================
含み益が40万円を超えました。
37万円〜41万円あたりをうろうろしていた1週間でした。
個別では、新興国や日経平均は一頃よりも若干下がった感じ。
インド株の指数もかなり上下に動いたようです。
結局、S&P500やオルカン…、つまりは米国株が強いということなのでしょうか。
特にNVIDIAがAppleの時価総額を超えたとか…
私の知り合いのFPさんが2018年にNVIDIAを買ったとか言ってて、
つい、「いいなぁ〜!」と言ってしまいました
でも、S&P500やオルカンにもNVIDIAが入っているんですよね。
個別株は決算書を読めるなどしないとなかなか見極めが難しいし、
私のようにポイ活のために25分割したNTT株を100株(当時170円 x 100株=17000円で)買って、
下落して、150円を切るか切らないかになっても、高々、2000円の含み損だし、
5年以上持ち続けてがっつりdポイントをもらうキャンペーン に参加してるというわけでもないかぎり、
安定した精神で運用するのは簡単ではないと思います。
つい先日も、電子メールで招集通知を受け取る手続きをすると
dポイントが300ポイントもらえる というのもありましたし、
少額なのでキャピタルゲインを狙うというより、
ポイントサービスが楽しみなので下落しても気にならないのですね。
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」
楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ
ここ数週間の含み益は、同じようなレンジを行ったり来たりしながら、
なんとかひとつ上の大台に乗ったので記録します。
2024.6.7現在
============新NISA====================投資額======損益============
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)600,000円 +52085円
成長投資枠
たわらノーロード先進国株式 100000円 +9452円
ニッセイ日経225インデックスファンド 100000円 +1921円
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 160000円 +14083円
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 70000円 +3080円
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 70000円 +3768円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)250000円 +5298円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)250000円 +5357円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 60000円 +2829円
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +1050円
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 110000円 +7484円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50000円 +5193円
============旧NISA(2023年分)====================投資額======損益============
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 187790円 +40530円
1655 ISS&P500米国株 420株保有 192552円 +60456円
つみたてバランスファンド 15000円 +2074円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式 120500円 +33713円(7月から月2万円積立+500円)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 120000円 +30841円(7月から月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 15000円 +3339円(週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 15000円 +4360円(週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 60000円 +8393円(7月から月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 15000+28658円 +12558円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 15000円 +3987円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI) 15000円 +4424円(週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 15000円 +2745円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 15000円 +4188円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 60000円 +6270円(7月から月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 15000円 +1884円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 15000円 +2669円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 120000円 +34816円(7月から月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 120500円 +31515円 (7月から月2万円積立+500円)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 20000円 +3488円(11月から月1万円積立)
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +5163円(スポット)
=============================================================
合計
投資額合計:3,411,007円 (+411,006円)
ETF分配金4240円(内訳:500+2000円[1475]、312+1428円[1655])
==============================================================
含み益が40万円を超えました。
37万円〜41万円あたりをうろうろしていた1週間でした。
個別では、新興国や日経平均は一頃よりも若干下がった感じ。
インド株の指数もかなり上下に動いたようです。
結局、S&P500やオルカン…、つまりは米国株が強いということなのでしょうか。
特にNVIDIAがAppleの時価総額を超えたとか…
私の知り合いのFPさんが2018年にNVIDIAを買ったとか言ってて、
つい、「いいなぁ〜!」と言ってしまいました
でも、S&P500やオルカンにもNVIDIAが入っているんですよね。
個別株は決算書を読めるなどしないとなかなか見極めが難しいし、
私のようにポイ活のために25分割したNTT株を100株(当時170円 x 100株=17000円で)買って、
下落して、150円を切るか切らないかになっても、高々、2000円の含み損だし、
5年以上持ち続けてがっつりdポイントをもらうキャンペーン に参加してるというわけでもないかぎり、
安定した精神で運用するのは簡単ではないと思います。
つい先日も、電子メールで招集通知を受け取る手続きをすると
dポイントが300ポイントもらえる というのもありましたし、
少額なのでキャピタルゲインを狙うというより、
ポイントサービスが楽しみなので下落しても気にならないのですね。
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」
楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ