この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2013年09月19日
2013年09月11日
吃醋(chi cu)
いつも思っているんですが、日本人はお酢が好きですね〜
お店でお料理を出すと、大体の日本人はまずお酢を探します。そして、一品料理でもラーメンでもたっぷりとかけますね~_~;
ここで面白いことを教えます
中国語で「食べる」が「吃」(chi)で、「酢」は「酢」(cu)。
でも、中国語の「吃醋」は、《酢を食べる》ではなく《ヤキモチを焼く》・《嫉妬する》です!
この比喩は、中国唐朝の唐太宗が嫉妬深い女性に毒薬の代わりにお酢を飲ませたという伝説から来たのです。
ですので中国に行った時、「要吃醋」(お酢食べたいです)ではなく、「要点酢」(お酢をください)にしてくださいね!
お店でお料理を出すと、大体の日本人はまずお酢を探します。そして、一品料理でもラーメンでもたっぷりとかけますね~_~;
ここで面白いことを教えます
中国語で「食べる」が「吃」(chi)で、「酢」は「酢」(cu)。
でも、中国語の「吃醋」は、《酢を食べる》ではなく《ヤキモチを焼く》・《嫉妬する》です!
この比喩は、中国唐朝の唐太宗が嫉妬深い女性に毒薬の代わりにお酢を飲ませたという伝説から来たのです。
ですので中国に行った時、「要吃醋」(お酢食べたいです)ではなく、「要点酢」(お酢をください)にしてくださいね!
2013年09月09日
2020年東京見!!
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催が決定!!
最後のプレゼンテーションのVTRは、何度観ても飽きない、感動します
特に印象に残っているのは、滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」のポーズ。
日本人の《おもてなし》は、ほかの国の文化にはないものではないでしょうか
昨日からず〜っと、頭の中で滝クリの「お・も・て・な・し」が離れません〜〜
これから日本の「おもてなし」の素晴らしさをより多くの中国人に伝えていきたいですね
「2020年東京見!!」
「2020年、東京でお会いしましょう!」
最後のプレゼンテーションのVTRは、何度観ても飽きない、感動します
特に印象に残っているのは、滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」のポーズ。
日本人の《おもてなし》は、ほかの国の文化にはないものではないでしょうか
昨日からず〜っと、頭の中で滝クリの「お・も・て・な・し」が離れません〜〜
これから日本の「おもてなし」の素晴らしさをより多くの中国人に伝えていきたいですね
「2020年東京見!!」
「2020年、東京でお会いしましょう!」
2013年09月07日
相性
幼なじみのなかに山口百恵の大ファンがいます。
とにかく、山口百恵に関しては知らないことがないぐらい詳しい。
その友人から先月、中国版の≪相性≫がやっと出たよと!、嬉しい一報がありました。
2011年11月に日本で単行本がでてから1年9ヶ月ぶりだと、ずいぶん待ってたようでした。
7月に発売されたのに、書店にはもうなく、ネットでしか買えない状態。
80年代初、日本のテレビドラマ<赤い疑惑>シリーズ(中国語で<血疑>)が中国で放送され、山口百恵と三浦友和を知らない人はほぼいませんでした。
中国版セーラー服を着たり、ドラマ主題歌をみんなで歌ったり…私たちの青春 時代の思い出ですね〜
その友人に言われて、わたしも単行本を借りて読みました。文字の大きさとか、行間とかが、とっても読みやすくできた本でした。わたしでも半日をかけて読み終えるくらい……。
今日、9月に出たばかりの文庫本も買いました。
とにかく、山口百恵に関しては知らないことがないぐらい詳しい。
その友人から先月、中国版の≪相性≫がやっと出たよと!、嬉しい一報がありました。
2011年11月に日本で単行本がでてから1年9ヶ月ぶりだと、ずいぶん待ってたようでした。
7月に発売されたのに、書店にはもうなく、ネットでしか買えない状態。
80年代初、日本のテレビドラマ<赤い疑惑>シリーズ(中国語で<血疑>)が中国で放送され、山口百恵と三浦友和を知らない人はほぼいませんでした。
中国版セーラー服を着たり、ドラマ主題歌をみんなで歌ったり…私たちの青春 時代の思い出ですね〜
その友人に言われて、わたしも単行本を借りて読みました。文字の大きさとか、行間とかが、とっても読みやすくできた本でした。わたしでも半日をかけて読み終えるくらい……。
今日、9月に出たばかりの文庫本も買いました。