ファン
検索
<< 2023年02月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年02月20日

第6回 起業アイデアの整理・差別化方法とは 〜起業するために必要なステップ 起業家へのはじめの一歩〜

【感想】
正直ビジネスアイデアがまだ浮かんでない状況なので皆さんと違って、ほとんど聞いても理解できなかったり身に付く段階じゃなかったです。でも空気に触れたことだけでもいい体験になりました。あえても不満を言うのであれば、話の繰り返しが多くて、逆に話がもつれたかな〜と感じる瞬間があったことですか。あと運営さんは、いつもやさしく穏やかな雰囲気で適切に仕切ってくださるのですが、先日丸の内のセミナーを聞いたときに、そっちの運営(司会)をしてる方は盛り上げ上手でした。なので神さんにも明るさと、笑顔などあると場が和んで明るくなっていいと思います。

2023年02月17日

整う思考回路!プロコンサル直伝「答えを作り・伝え・動かす技術」【資料作成編】

【感想】



整う思考回路!プロコンサル直伝「答えを作り・伝え・動かす技術」【資料作成編】

2023/02/17 19:00〜21:00(18:50開場 場所 : Zoom(オンライン))
対象
・論理的な思考・考え方を学びたい方
・アイデア発想・ブラッシュアップをしたい方
・ピッチ・プレゼンなど資料作成のコツを知りたい方

セミナー内容
アイデアを発想する、資料にする、それを人に伝える、簡単なようで難しいと思うことはありませんか?ビジネスの原則は「ロジカル&シンプル」。
秀逸と言われるビジネスモデルは起業家の様々な創意工夫が重なり、複雑に進化していきます。しかし、一見とても思いつかないアイデアだと感じても、思考の過程は実にシンプルなもの。そして本質を押さえておけば誰でも再現性高く習得できるのです!
本セミナーでは、「アイデア発想」から事業上の「問題解決」に至るまで、ビジネスにおいてシーンを選ばずに活用できる「思考の技術」をレクチャーします。起業家は日々、様々な困難に遭遇する事がありますが、何らかの課題に直面したときも核となる思考方法を知っていれば必ず現状を打破できます。
さらに、自身の事業構想を的確に表現し、人に伝え、人を動かすための「資料作成の技術」も合わせて伝授していきます。事業計画書を作成する際、あるいは資金調達や仲間集め、営業活動など、様々な場面で必要となる事業にまつわる資料。独りよがりにならず、聞き手が即座に理解・納得するポイントを一挙公開します!
講師はStartup Hub Tokyo 丸の内のコンシェルジュとしても活躍中の人気講師、金丸裕佑氏です。このセミナーを通し、起業の成功に必要不可欠な思考回路を身に付けておきましょう!


【カリキュラム】

■1/27(金) 【思考力編】
 〇論理的思考力
  ・論理と思考
  ・ロジックツリーの作り方
 〇仮説思考力
  ・仮説の立て方
  ・検証の仕方
 〇フレームワーク思考力
  ・フレームワークの有益性
  ・8W3H思考

■2/17(金) 【資料作成編】 
 〇論理的な資料の作り方
  ・資料作成のステップ
  ・全体構成(ストーリー)の作り方
  ・タイトル・リード文・ボディの書き方
 〇エモーショナルな資料の作り方
  ・心を動かすコピーライティングの方法
  ・心を動かすデザインの方法
  ・心を動かす配力の方法

スケジュール
18:50     開場
19:00〜19:05 オープニング・TOKYO創業ステーション 丸の内 施設説明
19:05〜20:40 セミナー
20:40〜20:55 質疑応答
20:55〜21:00 クロージング・今後のおすすめイベント紹介

※イベント内容、スケジュールは一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

講師

金丸 裕佑氏(Startup Hub Tokyo 丸の内 コンシェルジュ / ビジネスエンターテインメント合同会社 代表取締役社長)

大学卒業後、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社にて法務関連部門(訴訟代理人)・事業企画部門で従事。MBA課程を修了した後、アビームコンサルティング株式会社にて、経営コンサルタントとして、金融業界・通信業界を中心とした上場企業の戦略策定・新規事業立上げ支援・プロジェクトマネジメント等を担当。2019年より、株式会社ミクシィにて社長室戦略グループマネージャー、事業開発部部長を務め、ゲーム、スポーツ、ベッティング、金融領域等の新規事業立上げ、事業戦略策定、組織開発、人財育成、社長直下案件を担当。その後、株式会社ミクシィ在籍中にビジネスエンターテインメント合同会社を創業。ベンチャー・スタートアップ企業、上場企業の新規事業立上げ、戦略策定、組織開発、人財育成を支援。

2023年02月08日

起業のアイデアを見つけてカタチにするぐるぐるワークショップ<STEP1:起業のはじめ方と自己発見>

起業準備時に必要な知識を学びながら、起業のアイデアをカタチにするワークショップ

このシリーズは、『学ぶ』『書く』『話す』をぐるぐる繰り返すことで、起業のアイデアを具体的なカタチにしていきます。
ワークショップは<4つのステップ>で構成され、繰り返し開催します。
講師は、多くの起業相談に携わっているスタハ丸の内の桑名隆滋コンシェルジュ。

■STEP1:起業のはじめ方と自己発見
■STEP2:ビジネスアイデアを見つける方法
■STEP3:あなたらしいアイデアの仕上げ方
■STEP4:起業に必要な資金とビジネスアイデアの収益性
それぞれテーマが異なるので、どのステップから参加しても、ステップ飛び飛びで参加してもOK!
モデルケースをもとに具体的に解説していきます!

ワークショップ終了後は、困ったときに役立つスタハのさまざまなサービス(※)活用方法もお伝えします!

今回は、STEP1の「起業のはじめ方と自己発見」 。

起業に興味関心を持ち、一歩を踏み出したみなさんに、まずは、起業を思い立った時に大切な心構え、起業までの基本の流れ、起業準備時にやるべきことをお伝えします。
次に、起業のアイデアを見つけるために、これまで自分が経験したことを振り返っていきます。人生経験の中にアイデアの種があることがほとんどです。「自己発見シート」を使って自分自身とじっくり向き合いましょう!

<ぐるぐるワークショップカレンダー>※隔週19:30〜20:30で開催します!
■STEP1:2/8開催「起業のはじめ方と自己発見」
 ↓
■STEP2:2/22開催「ビジネスアイデアを見つける方法」
 ↓
■STEP3:3/8開催「あなたらしいアイデアの仕上げ方」
 ↓
■STEP4:3/23開催「起業に必要な資金とビジネスアイデアの収益性」


クリックすると「スタハのさまざまなサービスのご紹介(※)」が表示されます
スケジュール
19:20 開場
19:30〜19:40 コミュニティマネージャーによるオープニング
19:40〜20:25 講師による講義
20:25〜20:30 コミュニティマネージャーによるクロージング

※イベント内容、スケジュールは一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

講師:桑名 隆滋氏 (Startup Hub Tokyo丸の内 コンシェルジュ、株式会社オフィス・マルベリー 代表取締役)
大学卒業後、富士通?鰍ナ鉄鋼業界向けのシステム営業に従事した後、社内ベンチャー制度で設立された音声処理技術ベンチャーに出向し、事業開発・資金調達等を手掛ける。2002年、バイオ専業VCに転じ、複数の大学発ベンチャーの設立に参画し、創業代表や役員を務めた。創業期に関与した企業のうち、1社は後にJASDAQグロースに上場、他の1社は大手化学メーカーに買収されている。東日本大震災では、公益社団法人の嘱託として被災地復興支援に取り組み、大手飲料メーカーがスポンサードするプロジェクトを通じて、20以上の被災農家・団体の6次化新商品開発やマーケティング等の支援を担当した。2014年?潟Iフィス・マルベリーを設立し、引き続き東北の農業者の経営支援を行い、農地の取得や生産設備の導入を応援し、プレミアム米の生産に貢献している。

【感想】
幾つかセミナーを受講していて正直、私にとってかなり難解で消化できずに溜まってしまっているのですが。今回のセミナーは、平易な言葉を使っていただき分かりやすくて、これなら出来そう!と感じました。DL資料があったことをセミナー直前に知ったので焦ったのですが、次回までに記入すればOKという内容だったのでホッとしました。
人脈と資金を協力してくれそうな人に関して全くアテがない現状で困ったな、と思いましたが自分の状況を変えるためにSNS等を使って交流を広げたり、自己アピールの必要性をひしひしと感じました。
また講義中に出てきた例の女性は、どんなビジネスが向いているか考えられるか、という質問に対して考えるのが初めてでしたが楽しかったです。他の方の回答も気になるので、参加者の方のすべてのコメントが見られるとうれしいなと思いました。
あと余談ですが桑名先生の会社名「マルベリー」が私もSNSの活動名にしていたので、うれしかったです。

【質問】
Q.本講座のタイトルと内容にずれはありましたか?
A.ない

Q.コンシェルジュに起業相談してみたいですか?
A.出来るだけ辛口意見を言ってくれる人に相談した方がいいとセミナーで仰っていたのですが、私は友人はおらず、知人は年に数回だけLINEを通じて連絡を取る程度なので話を聞いてもらうのが母親しかおらず、母親はまったくの専業主婦タイプでビジネスの知見とかはなく意見も自分であまり言わないタイプですので、アウトプット兼アドバイスを貰いに利用したいと思いました。

Q.オフライン(来場)イベント開催があった場合参加したいですか?
A.私は足が悪いのと現在転職活動中で無職なので、出来るだけ在宅がいいのですが、それでもリアルで講義を受けることの情報量や気合はオンラインでは得られないと感じているので、特に手を動かしたり、プレインストーミングみたいな事をする場合は現地に行きたいです。

2023年02月06日

【TAMAスタ・ゼミ】第4回 起業アイデアの発想・発散方法を知ろう!! 〜起業するために必要なステップ 起業家へのはじめの一歩〜

【TAMAスタ・ゼミ】第4回 起業アイデアの発想・発散方法を知ろう!! 〜起業するために必要なステップ 起業家へのはじめの一歩〜
2023/02/06 19:00〜20:30(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))

【感想】
まず自分がアイデアだと思っていたことは、まだ思い付でしかないという事に気付いたことが収穫です。また、簡単にアイデアの発散の方法をいくつかご紹介いただき、これから先にアイデアになった段階で取り入れたいです。他に、そもそも企業の出発点が「事業開拓型」と「潜在ニーズ先行型」の2種類あり自分がどっちなのか考えるきっかけになりました。ただ、今コンシェルジュ相談をしていて自分の悩みや怒りや不満からビジネスを構築しようという流れになっていましたが、本来私は事業開拓型であって、自分の欲しいサービスや商品ありきではないことに気付きました。質問もさせていただいたのですが、その点について、もっと説明が欲しかったのと事業開拓型だったら、そもそも世の中の課題をどうやって見つけたらいいのか?について少し教えて欲しかったです。また、次回はアイデアの発送方法についての講座なので参加させていただく予定なのですが、自分の悩み不満等じゃないとやりきることが出来ないという点と、事業開拓型(世の中の課題)との折り合いについて説明して欲しいです。


【これから開催して欲しい内容】
起業(スタートアップ)時のビジネスパートナーの見つけ方や、どうやって関係を築けばいいのか、どうやって組んでもらうのか。特にエンジニアだったりITや医療の専門知識ある方など。自分にはアイデアはあるが専門性はない時に他の方からの力の借り方について。


【セミナー概要】
起業をする上で1番大事な事を2ヶ月間全7回のセミナーで形にしていきましょう!!


今回は、基本に立ち返り「起業のアイデア」を皆さんが2ヶ月で作れるようになるセミナーを開催致します。
起業をする上で皆さんが勉強をしなければならない事は数多くあります。
スタハTAMAでも起業を目指す皆さんのお役に立てるよう日々起業に纏わるイベントを数多く行ってきました。
しかし皆さんが知識としては得られても、実際に行動し、形にするのは非常に難しいのではとも感じております。

そこで今回は全7回のセミナーで「学び」と「実践」に分けて皆さんには参加頂ければと思います。
「オンラインセミナー」で知識として「学んで」頂き、「オフラインワークショップ」でご自分の手を動かし「実践」して頂くセミナーとなります。


 第4回目のテーマは「起業アイデアの発想・発散方法を知ろう!!(オンライン)」です。 
■TAMAスタ・ゼミ 全7回 (実施予定日)

皆さんは「アイデア」と「思いつき」の違いはなんだと思いますか?
「思いつき」は特に目的がなく、曖昧で具体化しにくい案。
「アイデア」とは目的があり、その目的に向かう為の施策に繋げる事ができる案だと考えています。
つまり「アイデア」は目的を達成する為の手段であり方法です。
そんな「アイデア」の考え方、発想方法を学んでみませんか?
既にやりたい事の決まっている方や、やりたい事が決まっていない方もご参加下さい。

第1回 起業に必要なアクションとスケジュール (1/16) 
第2回 起業が10倍楽になるミッション・ビジョン・バリュー(オンライン) (1/30) 
第3回 起業が10倍楽になるミッション・ビジョン・バリュー(オフライン)(2/4)
第4回 起業アイデアの発想・発散方法を知ろう!!(オンライン)(2/6)
第5回 起業アイデアの発想・発散方法を知ろう!!(オフライン)(2/12)
第6回 起業アイデアの整理・差別化方法とは(オンライン)(2/20)
第7回 起業アイデアの整理・差別化方法とは(オフライン)(2/26)

※内容、実施日などは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※オンラインセミナーのみの参加も勿論可能となっておりますが、
オフラインセミナーに参加頂く方はオンラインセミナーを必ずご覧になって頂ければと思います。
当日のご参加が難しい方もいらっしゃるかと思いますが、オンラインセミナーは録画配信も予定しておりますので、当日ご参加頂けない場合は録画配信を視聴頂ければと思います。

タイムスケジュール
・19:00 – 19:05 イベント趣旨説明、 施設説明(Startup Hub Tokyo TAMAとは?)
・19:05 – 20:10 セミナー
・20:10 – 20:30 質疑応答

登壇者:井村 学(いむらまなぶ)氏
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: