ライバル会社同士の意外な提携も
内部展開と 合併買収を対比して使ってきましたが、
実際にはその中間もあります。
いわゆる 提携です。
例えば ジョイント・ベンチャー、略してジョイベンは
合弁企業を共同で設立するケース。
あるいは他社でも製品の製造・販売ができるように、
特許等の使用許諾を与える ライセンシング、
クロス・ライセンシング。
そして相手のブランド製品を生産し供給する
OEMなども提携です。
OEMは、自動車業界でよく使われている印象です。
提携自体は別段珍しいことではありませんが
意外なライバル企業同士が唐突に提携を発表して
世間をにぎわすことがありました。
「左手で握手しながら右手で殴り合う」とも例えられ、
『 戦略サファリ 』で
「結局、他のドメインでは競争相手となる」
と評されています。
常識的には、なぜ提携するのか理解できないので、
おそらく高度に政治的な判断が
あってのことだろうと言う事で、
戦略的提携と呼ばれるようになりました。
しかしながらそもそもこの場合でいうと
提携する理由が希薄なので成功は難しいのです。
にもかかわらず、
意外性があればるほどマスコミ的にはうけるので
ニュースとして報道れされ株価が一時的に反応を起こします。
〜戦略的提携の種類〜
・コラボレーション広告
・研究開発のパートナーシップ
・リース・サービス契約
・流通チャンネルの共有
・技術移転
・共同入札
・クロス・マニュファクチュアリング
・資源開発ので起業化
・政府と業界のパートナーシップ
・合弁スピンオフ
・クロス・ライセンシング
タグ: 内部展開
合併買収
提携
合弁
ライセンシング
クロス・ライセンシング
OEM
戦略的提携
コラボレーション広告
研究開発のパートナーシップ
リース・サービス契約
流通チャンネルの共有
技術移転
共同入札
クロス・マニュファクチュアリング
資源開発ので起業化
合弁スピンオフ
政府と業界のパートナーシップ
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image