プロフィール
NAONAOさんの画像
NAONAO
こどもたちも高校生と大学生になり、やっと自分の時間が楽しめるようになってきて、気づけばアラフィフ!いままでサボっていた美容に気を配ってアンチエイジングしていきたいと思っています♪アラフィフならではの健康にも注目していきます〜
おすすめ記事ランキング
  1. 1. 大人可愛いデザインでアラフィフ女性におすすめ!ジュエリーブランドBizoux(ビズー)
  2. 2. アテニアプライムルージュのサクラベージュは上品で肌なじみがいい♪きれいなピンク系ベージュで大人女性のためのお守りルージュ!
  3. 3. アラフィフからの歯周病・口臭予防・対策のためにプロポリスの歯磨き粉「プロポデンタルEX初回限定特別セット」を購入してみました!
  4. 4. Viage(ヴィアージュ)のビューティーアップナイトブラは、アラフィフの加齢によるバストの垂れを補正してくれる着け心地大満足のアンチエイジングナイトブラです!
  5. 5. ブラデリスニューヨークはアラフィフも3stepでボディメイク&バストアップできるアンチエイジング育乳補正ブラです!
  6. 6. エステナードリフティは表情筋にアプローチしてアラフィフもリフトアップできるたるみ専用美顔器です!
  7. 7. ジュランツのトライアルセットはあの高須クリニックの皮膚科医高須英津子さんが開発したドクターズコスメをお試しできるうれしいセットです!
  8. 8. エレクトーレは10秒エイジングケアでアラフィフの酸化に傾いたお肌も還元!老化しない肌へ導くフェイストリートメントです!
  9. 9. アラフィフからの攻めのエイジングケアにおすすめ!目元口元集中ケア美容液「ナールスネオ」
  10. 10. アラフィフ世代におすすめの神ファンデ「薬用クリアエステヴェール」?シミもナチュラルにカバーできて潤いながら薄付き大人メイクができる美容液ファンデーションです!
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
このサイトはmimoreに掲載されています!
最新記事
(09/20) 50代から増える顔のお悩みはシワだらけになる前にケアしないと!ナールスネオで目指せハリ肌!
(08/22) 白浮きしない!ナールスゲン配合のノンケミカル日焼け止め化粧下地「ナールスヴェール」
(06/23) 紫外線の強い季節におすすめ!還元力でエイジングケアできる「エレクトーレトライアルセット」
(05/29) 会津の日本酒で出来たしっかり潤う保湿化粧水「ほまれプレミアム化粧水」
(05/08) 飲む白髪ケア「ブラックナチュレ」はアラフィフからの美髪サプリメント
(04/26) 最強のバターコーヒーでケトジェニックを楽しむ?
(03/16) 鼻がムズムズする花粉症に!食物由来の天然アミノ水鼻ぬーるで鼻の中をスッキリ気持ちよくしましょう?
(02/26) バスアンドボディワークス(Bath&BodyWorks)ハワイのお土産におすすめ
(01/21) 2019年平成最後の年明け
(12/31) シーボディミネラルバスパウダーは冷えた身体を芯から温めてくれる美肌ポカポカ入浴剤
(12/21) アラフィフネイルおすすめデザイン8選!どんな洋服にも合う上品な指先の大人ネイル?
(11/19) 冬のクレンジングはホカホカあったかいマナラホットクレンジングジェルが気持ちいい?
(10/26) パパッと時短メイクにおすすめのBBクリーム!簡単なのに毛穴・シミ・しわもナチュラルにカバーしてくれるBBリキッドバー
(10/25) 白髪染めを続けているアラフィフに嬉しいヘアケアHANAオーガニックのリセットシャンプー&3WAYトリートメントパック
(10/07) サイズダウンフレグランスウォーターローズは飲むアロマ!ダマスクローズの香りで癒されながら水分補給できるクラスター浸透水
(09/02) 40代50代のトラブル肌を外部刺激から守ってくれる高保湿クリーム「ABIモイストリペア」
(08/23) Millefiori ARIA(ミッレフィオーリ アリア)はお部屋をイタリアの高級感あるアロマの香りで包んでくれるプラグイン ディフューザー
(08/12) ショートカットのアラフィフにおすすめのシャンプー&コンディショナー&マスク「ビオロジーアクアライン」自宅で手軽にサロンケアができる?
(07/29) 40代50代の美肌作りに?製薬会社から生まれた馬プラセンタセラミド美容液「リマーユプラセラ原液」
(07/03) アラフィフからの攻めのエイジングケアにおすすめ!目元口元集中ケア美容液「ナールスネオ」
<< 2019年09月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30
ファン
タグクラウド
最新トラックバック
******************************* NAONAO日記ブログ 「毎日がキラキラ♪リゾート気分」 **************************************
人気ブログランキングへ
リンク集
検索
RSS取得
QRコード

広告

posted by fanblog

2018年01月05日

食べ過ぎや野菜不足のときにおすすめ?「濃い藍の青汁」でポリフェノールを摂取しながら美味しく青汁を飲もう!

79ACC7A0-BE51-464D-B11D-053403E9443D.jpeg

濃い藍の青汁

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!!


皆さま、美味しいごちそうをいただいて、楽しいお正月を過ごされていたことと思います?
我が家も美味しい楽しいお正月を過ごしましたが、毎年のことですが、やっぱり食べ過ぎちゃうんですよね。
なので、どうしても胃腸が疲れ気味・・・


アラフィフなので、早め早めの対策で無理なく胃腸の調子を整えたいところです。

純藍株式会社の 濃い藍の青汁 という 藍からできた青汁 のお試しをさせていただきました。

やっぱりこういう時は 青汁 が心強い!

しかも、 藍からできた青汁 ってすごい健康に良さそう。

っていうと、ジャパンブルーといわれるあの鮮やかな青い色のイメージがあって、藍染めの染料としてよく知られていますが、食べることができるってご存知ですか?

わたしも以前に純藍株式会社の うる藍バリア をお試しさせていただいた時に初めて知ったのですが、藍は実は昔から健康のために生活に取り入れられていた ポリフェノールが豊富な薬草 として重宝されていたものなんです。

藍のポリフェノールがとっても気になるんですけど、青汁になったら美味しく飲めるのかしらってちょっと心配な気もします。
最近の青汁はどれも美味しいものが多いから期待して、 濃い藍の青汁 を実際に飲んでみた感想をお伝えしますね。



濃い藍の青汁の成分

C4748004-D5BB-4AA4-8DF3-23A18D325767.jpeg

濃い藍の青汁 は、 を始め、 大麦若葉 桑の葉 オリゴ糖 が入った 野菜不足・お通じ改善におすすめの粉末タイプの 青汁 です。

では、まずは について見ていきましょう。

藍は藍染めの減量などに使われている蓼科の植物

やけど、口内炎、唇荒れ、腫れ物、毒?の刺し傷、肋膜炎、月経不順、便秘、解熱、解毒、痔など薬草としての効果が期待できる


濃い藍の青汁 の会社、純藍株式会社の自社グループ研究機関によって、 特許素材「純藍ポリフェノール」 が発見されて、青汁に配合されています。
この 純藍ポリフェノール は、ポリフェノールの量がとっても豊富なのがすごいところなんですよ。


ブルーベリーの4倍以上もポリフェノールが含有されている んだそう。

抗酸化作用の高いポリフェノールは、アラフィフ世代には欠かせない重要な成分ですからね!
積極的に取り入れていきたいから、た〜っぷり入っているのはポイント高い!!


藍は、ポリフェノール以外にも食物繊維も、鉄分や亜鉛などのミネラルも豊富です。
青汁によく使用されるケールと比較しても、
食物繊維は約2倍
鉄分は約3倍
亜鉛は約6倍

と、かなり豊富に含まれています。


どれも外から取り入れるしかないもので、女性に不足しがちなものだから、これは助かりますよね。

その上、青汁って健康のために飲みたいものだから、産地が気になるところなんですが、 濃い藍の青汁 島根県産のタデ藍を使用 しています。

国産っていうのはとても安心感がありますよね。
自社栽培の藍農家さんと一緒に栽培しているんだそうですよ。


その他の大麦若葉や桑の葉、クマザザも国産のものです。

自社栽培や自社開発を行っているので、総合的に安全で安心ですね。

あとは、美味しく飲めるのかが気になるところ。
では、実際に飲んでみた感想をお伝えしますね。



濃い藍の青汁を実際に飲んでみました!

E1E111A9-ED24-47EB-A84E-7E18C2329D60.jpeg

濃い藍の青汁 は、上の写真のような箱に入っています。

BC1214A8-F739-4DE4-BECE-FC6FEB926903.jpeg

箱を開けると、こんな風に個包装の青汁が30袋入っています。

538FD692-168F-44B5-8312-6DBC25CEA117.jpeg

個包装のパッケージは、手で簡単に開けられます。

FD1AB6E0-C0C7-435F-8C15-CD25992FB5C4.jpeg

中身を出してみると、こんなきれいな緑色?
なんだか抹茶を思わせるような見た目です。


1AEDE6A1-BC9A-49D2-9CA4-65784849FDAC.jpeg

1袋あたり100mlのお水やお湯 で溶かして飲みます。

粉がササ〜っと溶けて、あっという間に出来上がり!
すご〜く溶けるのが早いです。


冬場は冷たい飲み物は身体が冷えるので、今回はお湯で溶かして飲んでみました!

実際に飲んでみると、青汁とは思えないほど青臭さがなくて、とっても飲みやすいです。
まろやかな甘みがほんのり感じられて、見た目通りちょっと抹茶のような風味を感じる美味しさです。


牛乳や豆乳で飲んでもいいってホームページに書いてあったのですが、確かに青汁というよりお茶のようなイメージがするので、美味しく飲めそうですよ。

お湯で作ってホットで飲むと、普通に美味しくお茶をいただいているような感じです。


お茶代わりに飲んで、ポリフェノールやミネラル、食物繊維を摂取できるなら、美味しいし楽だなあ〜?

藍の青汁で野菜不足解消


美味しいものを食べ過ぎて、胃腸の調子を整えたいときは、朝は 藍の青汁 だけにしてお腹を休めると、お腹が軽くなって調子も良くなりますよ。

お正月は特に野菜不足になりがちですよね。
お節料理やお雑煮などなど、もともと野菜不足なメニューが多いですしね。


ちょこっと青汁を飲んでおいたり、1食青汁にしてみたりするだけで、疲れた胃腸を軽くしてくれて、調子を戻すことができます。

藍の青汁 はお茶のような感じで美味しく飲めるから、わたしが今まで飲んだ青汁の中ではかなり飲みやすい青汁です。

おすすめは、ホットで飲むことです(o^—^o)ニコ


飲みやすいので、はじめて青汁を飲んでみる!っていう方にもおすすめですよ。


藍の青汁の通販情報


純藍ポリフェノールが配合された 濃い藍の青汁 は、通販で購入できます。

通常価格は3300円+送料ですが、毎月定期お届けコースにすると、
初回限定 1800円 送料無料
です。


飲んでみて口に合うかわからないのに定期にするのはちょっと・・・って思うのですが、ちゃんと全額返金保証制度があるので、ちゃんと手続きすれば返金してもらうことができるので安心です。

返金対象期間は、注文日から起算して25 日以内だそうです。なので、口に合わないなど返金してもらいたい場合は、なるべく早く連絡を入れてくださいね。
電話 0120-414-101(通話料無料)での連絡で手続きになるようです。


ヨーグルトにかけたり、牛乳や豆乳に入れても美味しいので、是非お試ししてみてくださいね。




アンチエイジングランキング


にほんブログ村


にほんブログ村



【関連記事】

右向き三角1「酵素青汁111選 セサミンプラス」は2粒で青汁37.8杯分!モリンガと酵素の力で内側からアンチエイジングしたい方におすすめの「栄養機能食品」です!

右向き三角1アルマードの卵殻膜「美‐菜(美菜)Bi-sai」のはアラフィフの美容と健康におすすめのアンチエイジンググリーンスムージー(青汁)です!

右向き三角1おいしいから続けられる♪ジュレタイプの青汁「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」は栄養バランスが気になるアラフィフ世代におすすめの食べる青汁です。

右向き三角1ダイエット中の水分補給・栄養補給に! 野菜発酵エキスと生酵素が美味しく摂取できるホコニコの「こだわり酵素青汁」

右向き三角1ホコニコ「こだわり酵素青汁」はダイエットだけじゃなくて夏バテのときの栄養サポートにもいいみたい!


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7143731
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: