アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
yamwataritabiさんの画像
yamwataritabi
登山歴は20年余り。スタイルは基本ボッチ登山です。 無雪期は、低山ハイクからテント泊縦走まで、雪山は日帰りハイクとテレマークでのBCスキーを楽しんでます。
日別アーカイブ
ファン

2024年12月05日

【アウトドアお悩み解決】登山が趣味のひとが喜ぶプレゼントとは何か

みなさん、山渡ってますか?

今回は非日常な事に関することではなく、日常におけるアドバイスです

お友達や会社の同僚、親御さんなどにお誕生日などのイベントでプレゼントを選ぶことがあると思います
プレゼントを選ぶ際必ずお相手の「好きなもの・興味のあるもの」を基準に考えますのよね
もしお相手の趣味が登山などのアウトドアだったら・・・

そこで、登山が趣味の人が喜ぶプレゼント5つをご紹介します



?@ナルゲン


ナルゲンとは、飽和ポリエステル樹脂製の水筒です
飲み物にニオイ移りが無く、軽くて丈夫
本体の耐熱温度は100℃〜−20℃

登山に限らずアウトドアを趣味している方はご存じのアイテムです。
カラーバリエーションも豊富で、アウトドアブランドとのコラボデザインもあったりします

サイズは主に1リットルと0.5リットルですが、飲み口に広口と細口の2パターンあります
選び方としては、飲み物メインでしたら、注ぎやすく飲みやすい「細口」
飲み物以外の入れ物として使う場合は「広口」が適しています

プレゼントとしてオススメのモデルは、「広口1リットル」です
最も汎用性が高いモデルです

プレゼントととしてアレンジは、
?@ボトル本体に貼るステッカーを一緒に贈るか、貼って贈る
?Aボトル本体にメッセージを書いたり、イラストを描いたりする
この2点でさらにオリジナリティーのあるプレゼントとなるでしょう

ちなみに私は同僚にナルゲンボトルに駄菓子を詰め込んでプレゼントしたことがあります
大変好評でした



?A保温ボトル


保温ボトルは様々なメーカーから発売されていますが、
普段使いからアウトドアでの使用に耐えられるモデルとして、サーモスの「山専ボトル」をおすすめします

サーモスの保温ボトルの保温性はかなり定評があり、その中でも過酷なアウトドアシーンでも確実な保温・保冷が期待できるのが「山専ボトル」です
一例としての体験談としては、朝4時に沸騰したお湯を入れて、13時間後のお昼12時でも熱々のカップラーメンが作れました

容量は500ml、750ml、900mlの3サイズあります
おススメサイズは750mlです
この容量なら、カップラーメン1杯、コーヒー2〜3杯作れます
雪山登山する人には900mlが適しています

夏山なら、お湯沸かしの時間は気になりませんが、秋冬の登山ではすぐに温かいものが飲みたい場合がありますので、登山始めたばかりの時期は所持しませんが、世界が広がると必ず欲しくなるアイテムです
登山始めて2〜3年目の人には必ず喜ばれるでしょう





山専ボトルの対抗馬としてはモンベルのアルパインサーモボトルです
こちらは軽量で人気があります


?Bコーヒーミル


アウトドア愛好家にはコーヒー好きが多いように感じます
また、大自然の中でおいしい湧き水で作るコーヒーは日常とは一味違った楽しみでもあります

近年のキャンプブームですっかりとメジャーになりましたが、携帯用コーヒーミルは登山をしなくてもアウトドア好きな人なら欲しいと思うアイテムナンバーワンではないでしょうか?

様々なメーカーから生産されていますが、ここではHARIOのコーヒーミルをおすすめします
HARIOは耐熱ガラス容器のメーカーですが、コーヒー器具も生産しています
同様にコーヒー器具を生産しているメーカーでカリタがありますが、私の独断と偏見で
カリタは家庭向けがメインですが、HARIOはモバイルアイテムのレーベルも出しているので、
今回はHARIOにしました

HARIOブランドでも、キャンプやアウトドアで使えるコーヒーミルはありますが、
アウトドアを趣味にしている人へのプレゼントとしてはZebrangのコーヒーミルが一推しです
違いとしては、
?@挽き歯がセラミックではなくステンレス製
?A高級感がありながらスタイリッシュな艶消しブラックのフォルム
です
併せてドリッパーやポットもつければ完璧です
喜ばれること間違いなし!



?Cビクトリノックス


ビクトリノックスは、スイスで1987年に創業者がOriginal Swiss Army Knifeというマルチツールを開発し、それが特許を取得したことからは始まりました

日本では十徳ナイフなどと呼ばれるアウトアアイテムのカテゴリーに入りますが、
キャンプや登山を始めると欲しくなるアイテムですが、種類が豊富でいざ購入となると二の足を踏む人も多いのでは?

ここでおすすめモデルは「クライマー(旧名トラベラー)」
登山好きな方にはベタなネーミングのモデルですが、実はこれがスグレモノなんです!
15種の機能を持つモデルですが、私の一押し機能が「ハサミ」です
刃物はラージとスモールのナイフがついていますが、テント泊したりキャンプしても、実際は
ナイフの出番ってあまりないんですよね
逆に安全に切る事のできるハサミはかなり重宝します
アウトドア以外に日常でもかなり役に立ちます



?D浄水器


浄水器は、どちらかというとプレゼントとしてはナナメ上の方なカンジですが
登山やキャンプなどを長年続けていると、時折水問題にぶつかります
それは、アウトドアでの「生水をそのまま飲むべきか、煮沸市から飲むべきか?」という問題です
やはり生水をそのまま飲むのは抵抗がありますが、いちいちバーナー等で煮沸するのも時間がかかりメンドイ

そんな時携帯浄水器が欲しくなるんです
でも、下山したり、家についてしまうと忘れちゃうんですね
その後、アウトドアショップに行ったときに思い出しますが、
「また今度行くとに準備しよう」なんて考えて買わないんですよね

ですので、結構長く登山などアウトドアしてる人には、結構刺さると思います!
また、近年は防災アイテムとしての注目度も高いのでいかかでしょうか?

今回おすすめは、このブログでも紹介した「ソーヤー」です
詳しくはそちらのブログをご覧ください



?Eまとめ


最後までお読みいただき、ありがとうございます

なかなか自分の趣味にないものをプレゼントするのは難しいですよね

今回ピックアップしたポイントは
?@登山を始めてすぐには購入しないモノ
?A被ったとしても邪魔にならなそうなモノ
?Bおそらく登山を何年もしていても、自分では購入まで至らないけど気になっているモノ
です

皆様の参考になれば幸いです

他におすすめなどがございましたらコメントよろしくお願いします!
posted by yamwataritabi at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 登山
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: