湯村温泉 夢千代日記 吉永小百合
木造住宅の耐震化を促進する
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/
大地震で人の命を奪うのは新耐震基準を満たさない木造住宅や木造アパートです。これらの耐震化をすすめるための方法を紹介するとともに、当座の対策である2階で寝るということの普及を目指します。
ja
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/212/0
耐震化をしない人がシェルターを用意するだろうか?
耐震化をしない人がシェルターのために金を出すとは思えない。簡単なのは1階で寝ないことだ。国や公共団体は、どのように大地震で人が死ぬのかをいう様子をきちんとシェアをして、それでも何もしない場合は、せめて2階で寝てほしいということを伝える必要。耐震シェルターの問題は、もちろん、大地震の時に耐震シェルターの中にいることが大切。その想定は、ほぼ就寝時だろう。まず、2階伝ることを理解してもらい、それから、さまざまな検討をして貰えばいいだろう。Yahoo!より、「耐震シェルター」導入が新..
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2024-10-15T00:10:19+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/211/0
木造住宅なら地震対策として2階で寝よう!国交省も推奨!
やっと、ですが、木造住宅なら地震対策として2階で寝よう!国交省も推奨!国土交通省が「2階に寝よう!」と呼びかけています!2024年08月24日https://www.耐震.top/article/504490439.html
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2024-08-25T08:48:31+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/210/0
能登半島地震の際の輪島市朝市の火災に消防力が万全でも対応できたか?
能登半島地震で焼け野原になった輪島市朝市。消防に関する記事だが、そもそも木造密集市街地。燃えるものがいっぱいあるわけだ。消防というのは、延焼を防ぐためのものだが、このような密集市街地の場合、昔のように家を壊してスペースを作るのが本来は効果的ではないかと思う。昔の街には昔の対策が有効、そう考えてもいいのでは?さらに今回の火災の原因に電気火災が挙げられている。その意味では、こうした密集市街地は大地震の後は停電させるというのも一つの方法だろう。阪神・淡路大震災から電気火災は大きな問..
木造
木造住宅の耐震化を促進
2024-06-28T15:57:26+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/209/0
静岡県でも伊豆半島では耐震化が遅れている現実
静岡県は古くから地震対策をしてきてた。しかし、それはやはり都市部であって、伊豆半島では耐震化は進んでいないという。大地震への対策は住宅の耐震化しかない。耐震性能が不十分だと能登半島地震の時と同じように2階建の住宅の1階がペシャンコになって、1階にいると建物自体に押しつぶされて圧死するからだ。1974年の伊豆半島地震でも、多くは圧死したはず。能登半島地震の教訓は、古い木造住宅の1階は大地震の時には危険で2階に寝るしかない、2階で過ごすしかない、ということ。大地震で木造住宅が倒壊..
耐震化
木造住宅の耐震化を促進
2024-05-23T06:18:33+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/208/0
古い木造住宅の1階は上から屋根(正確には2階そのもの)が落ちてくる
能登半島地震で見られた光景はいつもの光景。結局、阪神・淡路大震災での被害は繰り返されている。特に木造住宅についてはそうだ。屋根が落ちてきたという被災者の言葉。命が助かってよかった。古い木造は基本的に、大地震時に1階にいると死ぬ。これが現実だ。Yahoo!より、防災システム研究所の山村 武彦 所長と能登半島地震の被災地へ【第1回】地震への備え4/25(木) 19:52配信TKUテレビ熊本https://news.yahoo.co.jp/articles/7951ce87b40b..
木造
木造住宅の耐震化を促進
2024-04-27T16:01:45+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/207/0
令和6年能登半島地震で耐震改修が促進されても・・・
令和6年能登半島地震で多くの古い木造住宅が倒壊して、1階がぺしゃんこになって圧死した。これを契機に、というかいつも大きな地震の後には、耐震改修をというキャンペーンが打たれ、それに呼応して無料の耐震診断が促進され、実施される。しかし、診断しても、耐震改修工事まで至らないケースがほとんどだ。診断の結果はほぼ100%耐震改修が必要、となるのだが・・・すべきことは、診断結果を受け取ったその日から、2階で寝ること。せめて、そうすれば寝ている間に大地震で死ぬ確率は大幅に減る。こうした、震..
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2024-03-24T00:05:32+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/206/0
能登半島地震でも三度明らかになったのは大地震が起こると古い木造住宅は命を落とすほどに危険だということ。
能登半島地震でも三度明らかになったのは大地震が起こると古い木造住宅は命を落とすほどに危険だということ。補助金がかなり出ても耐震改修をしない人たち。何を言っても仕方がない。せめて、今回の令和6年能登半島地震では古い木造住宅は軒並み、ぺしゃんこになって、2階から平屋になってしまったこと。そのことで1階にいた人はぺしゃんこになったことで家の2階に押しつぶされて亡くなったということを、教訓として欲しい。Yahoo!より、家屋の診断・回収 自治体が補助、耐震化促す2/2(金) 21:3..
耐震化
木造住宅の耐震化を促進
2024-02-02T22:09:27+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/205/0
元日に燃える木造アパート、本当によく燃える、なぜ木造アパート?
元日に燃える木造アパート。2024年。もう木造アパートの新たな建築は止めにしないか?税制の優遇、つまり、減価償却の期間を長くして仕舞えばいい。それから耐火性能については、せめて鉄骨並みにすることが必要。何しろ20台の消防車が出動しても助けれない。消防車の役割が周りの住宅への延焼拡大防止がメインの任務であるにしてもだ。以下を見てほしい。これが木造の現実。https://www.youtube.com/watch?v=xkNv5RemEkghttps://www.youtube...
木造
木造住宅の耐震化を促進
2024-01-01T15:25:26+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/204/0
木造住宅の問題
一般の木造住宅は構造計算が不要ということが罷り通っていたのが大きな問題。仕様規定を満たしていればいい、ということが、結果として構造計算をしたら耐力不足の木造住宅が作られ続けてきたというのが大きな問題。性能表示制度を使うことで、これはチェックできるのだが、その普及率は未だに低く、あくまで任意だ。単純な方法は、性能表示制度を義務化することだ。Yahoo!より、建築耐震基準ではどの程度の震度までの安全性を保証しているのでしょう?福和伸夫名古屋大学名誉教授、あいち・なごや強靭化共創セ..
耐震化
木造住宅の耐震化を促進
2023-12-30T07:40:09+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/203/0
土壁の実験で大怪我
去年9月の話だが、土壁の実験のためにクレーンを操作して、学生と教授に大怪我をさせたというお話。問題はヘルメットなどを学生、教授ともつけていなかったということ。クレーンの操作などがある中で、それはないだろう。残念。Yahoo!より、耐震実験中に土壁倒れ女子学生2人大けが 業務上過失傷害容疑で60代男性教授を書類送検11/15(水) 10:46配信MRO北陸放送https://news.yahoo.co.jp/articles/03e5b8002983950be955d67c2f..
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2023-11-16T09:05:15+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/202/0
木造住宅、4号建築物なのだが、構造などが強化される見込み
一般的に木造住宅は4号建築物に区分される。その建築確認のルールが強化される。このことで、まともな木造住宅が増えることは間違いない。国交省のWEBより、「建築確認・検査」「審査省略制度」の対象範囲が変わりますhttps://www.mlit.go.jp/common/001500388.pdf・・・つまり、これまで建築士が設計していれば省略できた図書、確認、検査がなくなり、普通のビルのように厳格に審査されるということ。 これは、建築の世界ではなかなかエポックメイキングな動きだ。..
木造
木造住宅の耐震化を促進
2023-10-29T17:27:19+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/201/0
木造住宅の耐震化ではなく、2階に寝ること、それでいいだろう
木造住宅の耐震化なんて言ってもほぼ実現しない。しかし、そのまま放置しておくと、耐震性の十分でない古い住宅、40年以上前の木造住宅はその中に寝ている人を殺す道具になってしまう。ただし、2階建なら1階に寝なければいいだけ。40年以上経過する木造住宅に住んでいるなら、2階で寝よう。これが一番簡単ですぐにできる対策で、それが嫌になったら真面目に木造住宅の耐震化を考えたらいいだろう。
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2023-08-15T00:47:32+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/200/0
関東大震災は東京の被害だけではなかった
関東大震災から100年。東京の地震と思われているが、震源は神奈川県。実は、東京での震度は大したことがなかったことが明らかになっている。火災ばかりではなく、津波、また大地震の揺れによる木造住宅の全壊も数多く見られたのが、関東大震災の全容だ。Yahoo!より、日本を暗黒の時代に突き落とした関東大震災から96年福和伸夫名古屋大学名誉教授、あいち・なごや強靭化共創センター長2019/9/1(日) 9:00https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwano..
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2023-07-10T01:38:48+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/199/0
大地震が起きたら逃げる間はないのが現実
大地震が寝ている時などに発生したら、逃げる時間はない。耐震化が必要といと言われるのは、逃げられないからだ。逃げる時間を確保するのではなく、生き残れる空間が確保できるようにすることが大事。1階は危ないから2階で寝ようと、きちんと言ってくれないのは不安だ。Yahoo!より、石川県を襲った震度6強の揺れを体感 改めて考える「住宅の耐震補強」…15万2千戸が耐震化できず 静岡県5/8(月) 21:01配信静岡朝日テレビhttps://news.yahoo.co.jp/articles..
耐震化
木造住宅の耐震化を促進
2023-06-26T22:48:01+09:00
https://fanblogs.jp/taisinkaisyu/archive/198/0
木造住宅は一件の火事に12台の消防車などが駆けつけても5時間燃え続ける
木造住宅は一件の火事に12台の消防車などが駆けつけても5時間燃え続けるという現実。全てが消防車でない可能性があるが、それでも5時間、沈下にかかるというのは大変だ。住人とは連絡が取れていないということなので、おそらく、家の中で亡くなったのだろう。何より大事なのは、木造住宅で火が出たら消せないだろうということ。5時間も燃え続けるのだから。煙を感じたらすぐに2階からでも飛び降りる、くらいの対応が必要だろう。Yahoo!より、住宅や物置など全焼 焼け跡から1人の遺体 住人の高齢女性と..
(カテゴリなし)
木造住宅の耐震化を促進
2023-04-06T06:08:29+09:00
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Build
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
15
16
17
ホーム
13
14
その他
Share by: