今日は水道工事を行いました。
家を建てて22年にもなると水道まで おかしくなって来ます (>_<)
外の足洗い場は、水を出すと水栓の上部や吐水パイプ繋ぎ目から水漏れします。
おまけに強く締めないと水が止まりません。
2階のトイレの水は最近 出が悪く、遂に全く出なくなってしまいました。
以前1階のトイレの水漏れの時、水道工事屋さんに頼んだら思いのほか高かったので 自分で直す事にしました。
先ずは止水栓ボックスを開け 家の水を止め、怪しい所を分解して よ〜く観察しました。
足洗い場は、中のパッキンやゴムの劣化。
トイレは、止水栓本体を替えないと駄目と判断。
ホームセンターで部品を調達して来ました。
全部で2千円ぐらいで済みました。
どうせなら 錆が来てるパイプなども替えようかと思いましたが、懐と相談してやめました (;^ω^)
昔 海水魚を飼っていて水槽をいじっていたのと、ウォシュレットを自分で交換や取り付けをしていますので多少は慣れているのです。
上手く行きました。
調子に乗って ガレージやポーチに設置してある水道工事もチャレンジ!
10年以上も前から全く使用していなかったので、ハンドルを回しても うんともすんとも言わなかったのです。
どちらも分解する前に、吐水口から細い金属棒で突っついたり叩いて刺激したら水が出て来ました (^^)/
分解の必要は今のところ無かったです。
ケレップ(止水部品)のゴムが張り付いていたのでしょう。
これで簡単に家で洗車が出来ます!
って、新車買ったらの話ですが…
電気部品もそうですが、水道部品も分解すると面白いですよ!
中はこんな構造になっているのかと感心させられます。
思いのほか単純な作りです。
私、これで水道工事屋さんにも なれるかな?(^^ゞ
タグ: 水道工事
【このカテゴリーの最新記事】