アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2022年11月18日

カメ吉と越冬対策

スナップショット- 2.png
スナップショット- 1.png

カメ吉の元気がいつもと違います。日光浴をすると尚更です。
30分ほど小さいプラケースに入れてベランダに置いておくのですが、先日はプラケースがメチャ汚れていました。
どうやら何度も鼻を打ち付けて暴れたようです (゚Д゚;) 鼻の皮が剥けたようになっていましたから。
その日は、あの食いしん坊のカメ吉が殆ど餌を食べなかったです。なので最近は日光浴を控えています。

動画を撮影した時に、甲羅に白い粒粒がいっぱい付いているのが分かりました。カビだと綿のように見えるらしいので水カビでは無さそうです。
何なんでしょう? 甲羅が浮き上がって来ているので脱皮が近いのは間違いないと思いますが…
とにかく環境を今より良くするために、水量が多くて濾過のある小型水槽に移しました。食欲が出て来たので、しばらく様子を見ます。

小型水槽にいたメダカの成魚と若魚をどうしようか?今からビオトープに戻すのは可哀そう (~_~;)
ならば針子のいる60センチ水槽しか他はありません。どうするか散々考えたら良い案が浮かびました。
分割です。仕切りはガラス板が余っているはず。
なんと!ちょうど良いサイズ! 天才かと思いました (;^ω^)
60センチ水槽用の天板なので長さは合うにしても高さはどうだ? これがまたちょうど良い高さ!
多少長さが足らず隙間ができたので、ろ過マットなどで塞ぎました。針子が脱走したので…
水の流れは悪いですが、姫タニシや水草で水は浄化されるし、ろ材となる軽石もたくさん入っているので大丈夫でしょう。
手前は成魚と若魚、後ろは針子と卵が入っています。針子の観察は困難になりましたが仕方が無いです。
これ以上水槽を置けないので…

スナップショット- 3.png
ビオトープの水温は10度を下回って来ましたが、水生植物は今のところ大丈夫です。
夕方にプラ板を被せて朝外しているせいか、枯れずに済んでいます。ホテイアオイは霜が付くと直ぐに枯れるそうなので…
水に沈めたナガバオモダカは、今でも水中葉が付いて来ました。さすがに丈夫ですね〜
この先どうなるかですが… 

<動画はコチラ>
https://youtu.be/jCzY2lt66C0



posted by K.Tanaka at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11699825
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: