アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2024年12月02日

ビオトープと室内水槽 越冬対策と現在の様子

スナップショット- 2.png
スナップショット- 4.png

霜が降りる前にビオトープも越冬対策。ビオトープ1号のメダカと水草を2号と3号に移しました。
こちらの方が防寒度は高いので1号は休止します。今年も無事に冬眠出来ますように。

今年の寒さは厳しいようなので出窓に置いてあるクワリウム水槽(小型水槽)のコクワガタが心配です。
窓にシートを張ると良いようなので今年はやってみました。車や外壁の塗装に使っている養生シートです。
ペラペラで薄いので効果は疑問ですが、間に空気の層が出来るので試してみます。駄目ならプチプチシートですかね。

スナップショット- 7.png
スナップショット- 8.png

クワリウムに入れたカブトムシとノコギリクワガタのフィギュア。2匹のコクワガタは いつも仲良くカブトの下にいます。
ノコギリクワガタは不評のようです。大き過ぎて違和感もあるので60センチ水槽に移しました。

スナップショット- 9.png
スナップショット- 10.png

カニのブルーバンパイアクラブ(ブル)も寒いようで滝に打たれています。水温は水中ヒーターで25度キープ。
水の中の方が暖かいですが陸地を好むカニなので そこにいるのでしょう。こちらもパネルヒーターがあると良いですが…
2枚あるパネルヒーターを60センチ水槽に取り付けて全部一緒にしたいところですが、デメリットもあるので躊躇しています。



2024年09月25日

地獄の草むしり

IMG_4165.JPG
IMG_4166.JPG

昨日も朝5時に起きて草むしり。休みでもクセでゆっくり寝ていられない (^_^;)
花と木が植えてあるので除草剤が使えないのは辛いです。自業自得ですが…
私担当のエリアが終わり、やれやれ。ビオトープも久しぶりにメンテナンスしました。
ほったらかしでメダカに餌もあげてませんでした。これには訳があって、わざとあげないのです。
痩せもせず調子が良いのです。同じようにしている人を真似てみたのです。
外でのメダカは自然に湧く微生物や苔やらを食べているのでしょうね。今までの世話はなんだったのか…
水が富栄養化にならない為、苔も生えづらくなっていると思います。水生植物にはどうなのかな?

IMG_4167.JPG
大統領担当の畑は酷いもんです。草ぼうぼうで見るに耐えられません。
あまり言うと やらされるので言いませんでしたが限界です。汗かきついでにやり始めました。
やり始めたら最後、途中でやめられなくなるのが私 (^ ^ゞ ヘロヘロになりながら必死にむしりました。
休みの日は昼近くまで寝ている大統領。足洗い場で水を飲んでた私に そんな水飲んで! の一言だけ。
おい!ありがとうが言えんか!とは言いませんでした。男は黙って水 (^_^;)
完了近くになってようやく気が付いたらしく、ありがとう!の連発。おせーわ!
感謝して いつもよりかは家事をやってくれたので、まあ許したる (^ ^ゞ
足腰がヤバイ事になっているのは言うまでもありませんが…

タグ: 草むしり

2024年07月06日

ビオトープ 暑さ対策

IMG_3575.jpeg
IMG_3576.jpeg

いや〜暑いですね (>_<) 梅雨だと言うのに…
こんなに暑いのにビオトープの暑さ対策すっかり忘れていました。室内水槽に気を取られて…
大事にしていた夜桜ゴールドメダカを自分のミスで減らしてしまうなんて、ショックです。
夕方指をビオトープの水に入れたら驚きの水温でした。1号はビオトープの色が黒いので尚更水温が上がったのでしょう。エビが赤くなって死ぬぐらいですから ( ; _ ; )

今頃になって日除けとスダレをセットしました。まだまだこれからですよね、エアコンの効いた部屋から外に出ると気絶しそうです。
夜や曇りの日でも暑いですね。それにしてもヒメダカとミックスメダカは強い。
極寒でも猛暑でも絶えて生きています。私ならとっくに?になっています (^_^;)


タグ: 夏対策

2024年06月26日

進化する 花咲ジジイ

IMG_E3505.JPG
IMG_E3506.JPG

本格的な梅雨入り前に何とか植え終わりました。めちゃ疲れる (;^ω^)
右の写真で奥からコスモス(種から発芽)、ニチニチソウ、マリーゴールド、ナデシコ(切り戻し成功)、ハナビシソウ(種から発芽)、バーベナ、ペチュニア、ポーチュラカ、プリア(挿し芽)。
何だかんだと9種類になりました。花の名前は忘れないようにメモしてあります (^^ゞ
泥ハネ防止に赤玉土を敷きましたが、マルチ効果も期待するならもっと厚く敷かないと駄目ですね。
草抜きがより大変になってしまった (;^ω^) また買って来よう。

IMG_E3507.JPG
IMG_E3508.JPG

問題はこの梅雨を乗り越えられるか。初心者なんでよく分かりません (^^ゞ
空いた所はグランドカバーが欲しいですね。少しでも草抜きしたくないし、緑と花で埋め尽くすのが目標なので…
秋に植える予定でいます。今植えても駄目ですよね?きっと。
梅雨明け後の真夏はどうなっているのか? 秋は? しっかりとは想像が付きません (;^ω^)
まあおそらく補修補修の連続になるでしょうね。めちゃ疲れる (;^ω^)
でも楽しいです。水槽からビオトープ、そして庭へと自分の世界を作ります。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/VkINP-Hykd0

2024年06月20日

進化する花壇

IMG_3490.JPG
IMG_3491.JPG

昨日大統領に付き合って伊木山ガーデンに行くと、ポーチュラカの苗がケース売りでアホほど並べてありました。28ポットで1,000円ほどなのでメチャ安です。
横に広がるのでグランドカバーにもなるし、花も可愛いので以前から気になっていました。名前まで可愛い。
これは買うしかないでしょ!と買ったは良いけど植える場所が無い。あれこれ考えてプリアの近くに並べて植えました。
挿し芽のプリアの調子はイマイチ。育つかどうか分からないので…
発芽したコスモスやハナビシソウ(ハナショウブじゃなかった (^ ^ゞ)も育ちはマチマチ。枯れてしまったり食われたりして。
なかなか難しいですね。日当たりが良すぎても悪すぎても駄目みたいだし…

IMG_3492.JPG
IMG_3494.JPG

あと畑仕事をしている大統領に踏まれたりして。まあ文句は言えません (^_^;)
邪魔にならないよう植えているつもりですが、作業範囲が思ったより広いようです。
赤玉土を敷いたりプレートを立てたりして踏まないでアピールをしておきました。
赤玉土も伊木山ガーデンで大量に買って来ました。これも安かったので (^ ^ゞ
敷く事により花壇らしくなるしマルチ効果もありますからね。色により乾燥状態も分かりやすいしビオトープにも使えて重宝しています。
雨による泥はねも無くなると思います。

梅雨入り前にもう少し花々しくしたかったのですが、これでもかなり頑張りました。
足腰ボロボロですわ (^ ^ゞ

2024年06月13日

ビオトープに竹垣

IMG_3467.JPG
IMG_3466.JPG

ビオトープ2号・3号は野菜のプラケースを使っているので、どうしても安っぽく見えます。ならばもっと高い物を使えば良いのですが、これはこれで置き場所にちょうど良いサイズで水抜き穴もあって便利なのです。
そこで目隠しと言うか何かでカバーしようと思いました。家を建てた時に使った竹もどきのプラ棒がたくさん残っているので、それを短くカットして竹垣を作る事にしました。
簡単に出来ると考えていましたが結構大変でした。家にある電動ノコでカットしたのですが綺麗に切れないし粉塵で目は痛くなるしで。
長さ調整で何度もやり直したり、切り口をペーパーで面取りしたりもしました。以前アイビーで緑の壁に使用しており、多少曲がっているので余計に苦労しました。
麻ヒモで飾り付けをして何とか完成。めちゃ腰痛い…

IMG_3468.JPG
IMG_3469.JPG

そんな矢先に大統領から、玉ねぎ干したいからカーポートにまたセットしといて!と言われました。プラ棒は全部カットしてしまったのでタープ用のポールを使う事にしました。
1本余っていたので良かった〜 無いと言ったら何言われるか分かりません (^_^;)
うちの出来の悪い玉ねぎでも数があるのでポールがしなるしなる。以前よりも吊り下げる紐を増やし強化しました。
ニンニクはこれまた小さい!何でや?

IMG_3470.JPG

このところ天気が良いのでタープを上げて椅子とテーブルをセットしました。大統領はお気に入りで、良いわ〜!とな。
喜んで頂けて光栄です (^ ^ゞ
タグ: タープ 竹垣

2024年06月08日

プリアの挿し芽

IMG_3440.JPG
IMG_3441.JPG

大統領からプリアが延びているから切って挿し芽に使って良いよと言われました。どんなんかな?と見ると、こんもりたくさん咲いている赤くて小さな花でした。
ポーチュラカと思っていたらプリア ローズレッドとやらで、横にも広がるからグランドカバーになるとな。それは良い!と早速背丈の高いのを次々とカットして水に着けました。
植えたい所を耕し腐葉土を混ぜて水を掛け、20センチ間隔で植えました。結構な数になり疲れました。
後からハサミの消毒と発根促進剤の事を思い出しました (゚Д゚;) まあ良いっかぁ〜
促進剤はハチミツでも代用出来るようですね。根付かなければ試してみます。
プリアはペチュニアを小型に品種改良したもの? ポーチュラカの方が挿し芽は簡単なようです… 

IMG_3442.JPG
IMG_E3445.JPG

水を撒いて土の色が茶色くなった所が花関係です。花の名前も忘れそうなので、スマホのフリーボードで見取り図(ピンク色が花)を作りました。
紙に手書きの方が早かったな (^^ゞ でも慣れたら手書きより綺麗に作れそう。
適当のようで几帳面でしょ?(;^ω^) 花も色々勉強しないと上手く出来ませんね。
面倒ですけど楽しいです。

タグ: プリア 挿し芽

2024年06月06日

ビオトープと花

スナップショット- 3.png
IMG_3397.JPG

夏の産卵に期待していたビオトープ1号の夜桜ゴールドメダカ。なんと稚魚が数匹いるではありませんか ( ゚Д゚)
他のメダカは入れていないので夜桜ゴールドに間違いありません。まさか産卵出来るまで成長しているとは!
やっぱりメダカは室外飼育ですな。驚きました。
親メダカに食べられないよう隔離する事も考えましたが、このまま自然に任せます。下手に動かすとかえって危険ですし…
ホテイソウが増えているので隠れながら成長出来るでしょう。

ビオトープ2号の姫スイレン。2つ同時に花を咲かせました! 綺麗で可愛いです。
こちらのミックスメダカも産卵は続いています。飼育ケースで孵化した稚魚と卵を戻しました。
こちらも自然に任せます。

スナップショット- 3.png
スナップショット- 1.png

庭の周辺に撒いたコスモスの種。見事に発芽しました!
適当にやっただけなので天才かと思いました (;^ω^) 30センチ間隔で3粒ずつ植えて殆ど発芽していました。
このままだとえらい事になりそうなので1つずつに間引きました。コスモス畑があるくらいだから繁殖力は強いのでしょうね。
秋には華やかになりそうです。

ナデシコの切り戻しと挿し芽は不調です。そんなに甘くは無いか (^^ゞ
一番好きな花なので何とかせねば…

<動画はコチラ>
https://youtu.be/2ybZRVhq7w8

2024年05月30日

植物男子から花咲か爺さんへ

IMG_3334.jpeg
IMG_3332.jpeg

昨日は伊木山ガーデンで掘り出し物が無いか見て来ました。なんだかんだと花もお金が掛かりますからね〜
いつも特売品のケース売りがあるのですが、その日はあいにく気に入った物がありませんでした。せっかくなのでニチニチソウの白・オレンジ・ピンク白のを9ポット買って来ました。ん〜こんな事してたら、金が掛かってしょうがない。

大統領からもらったバーベナを植えても、まだまだ足りません。こうなったら種まきしかない!
コスモスの種を2種類買って、家にあったハナショウブの種とともに今日まきました。花咲か爺さんです (^_^;)
大統領は苦手なようで否定的ですが、そんなの関係ねえー! 私はナデシコ成功させていますからね!
適当にやっても成功しています。天才かと思いました (^_^;)
今回も適当です。耕して腐葉土混ぜただけ。
マニュアルには苦土石灰も混ぜて1週間放置って書いてありますが、せっかちな私は待っていられません (^ ^ゞ

ナデシコを切り戻しして挿し芽もしてあります。これまた適当 (^_^;)
1時間水を吸わせ、葉っぱを半分に切って培養土に植えました。専用の土なんて無いし…
挿し芽から根が出たら奇跡かも。

まあこんな感じで、マニュアルは半分ぐらいにして適当に楽しんでいます。


タグ: 挿し芽 種まき

2024年05月29日

庭にタープ設置

IMG_3329.jpeg
IMG_3331.jpeg

何年振りでしょうかタープを張りました。大統領がアウトドアに目覚めてキャンプ用品を買うようになったのですが、なかなか実行出来ないようなので、ならばうちの庭でやれば良いじゃん!と設置してあげました。
優しいでしょ?? まあ雑草の抑制にもなるし (^ ^ゞ
少し風を通すので完全防水ではありません。TEMUで1,400円の安物です。
ポールは昔パジェロに乗っていた時に買ったカーサイド用の物なので何十年も前の物。足りないロープや金具は100均やホームセンターで揃えました。
我ながらよく出来て良い感じです。花と木を眺めながら酒を飲むのも良いですね (^ ^ゞ

普段は強風で飛ばされないようポールを外しておきます。出来るだけ素早く設置出来るようにしてあります。
色々計算して天才かと思いました (^_^;)
大統領が難しい?と聞いてきたので簡単や!と言いましたが、後悔しています。勝手に適当にやりそうなので…
また壊される〜!(^_^;)

タグ: タープ
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: