今回は今年からMリーグ初参加のBEAST Japanext所属、鈴木 大介プロ(今年5月連盟プロ入り)の打ち筋について少し取り上げます。
鈴木 大介さんは元々将棋のプロ棋士(九段)であり現在49歳。(1974年7月11日生まれ)
大介さんは当時アマチュアでありながら最強戦というタイトルで目を見張る様な結果を残しています。
最強戦2019 著名人代表決定戦優勝
第30期最強位
最強戦2020 ファイナル ベスト16
最強戦2021 著名人最強決戦 優勝
ファイナル ベスト16
最強戦2022 男子プロ王者の帰還 優勝
決勝戦 2位
最強戦2023 最強レジェンド決戦 優勝
ファイナル進出
以上、最強戦では5年連続ファイナル進出
http://www.jankiryu.com/report/contents.html
https://youtu.be/KcyG6xE4-zo?si=4hRMQaX2P0PYkjgq
過去、最強戦において雀鬼会メンバー(破門になった者を含む)が何度も優勝しています。
第1回 片山 まさゆき (漫画家)
第3回 伊藤 優孝 (連盟)
第4回 佐々木 秀樹
第5回 山田 英樹
第9回 土田 浩翔 (最高位戦)
2014最強位 藤田 晋 (サイバーエージェント代表取締役社長)
2019最強位 鈴木 大介 (連盟)
※敬称略 (20回 準優勝 金村 尚紀 )
第5回最強戦後の打ち上げで長谷川 和彦氏が雀鬼会に対し「雀鬼会の麻雀はロボットじゃねえか!」「あんなのは麻雀じゃねえ!」と毒を吐いた事から優勝者・山田 英樹氏が長谷川氏に襲い掛かろうとした騒動以後、雀鬼会は最強戦参加を辞退。
大介さんの打ち筋を知る上で、大介さんが所属していた雀鬼会ルールについて語る必要があります。
・30000点持ち30000点返し
・食いタン有り、後付けなし
・2枚入り
・形式テンパイあり
・流し満貫あり
・パオあり
・食い替えなし
・九種九牌なし
・人和なし
・数え役満なし
・三家和、四家リーチ、四開槓は流局
・チョンボは流局(例外あり)
・トビなし
他にも複数のルールが存在します。
・打牌は速く
一打辺り1〜3秒で長考は×。
相手を待たせるのは良くないという考えに基づき、リズムや感性で打つのが良いとされている。(考えるのではなく感じる)
・第一打字牌切りの禁止
オタ風(他家の役牌)を先切りするのはそれを鳴かれてしまうと勝負が決してしまう、残りの他家にも迷惑をかけてしまうとか安易な字牌切りを避ける為に第一打や第二打以降も重く扱う。
また、字牌以外に切る牌を選ぶ事で手牌構成力が上がる、配牌から字牌以外に切る牌が選びやすい状態が良い時、切る牌に迷う時があまり良くない状態という判断力を上げる事にも繋がる。
・ノーテン時のドラ切り禁止
「ドラは恋人、もしくは大切な人と思いなさい」という桜井章一氏の言葉に表れている通り、ドラを安易に切る行為は禁止され、ドラポンさせて相手を楽させない、テンパイしたからドラを切っていい訳でもないなど決まりがある。
またドラによってその時の状態を知る判断基準にも使われる。
テンパイ前にドラを切ってポンされるとそれ以降はツモ切り。
・裸タンキ待ちの禁止
4フーロの裸タンキ待ちは原則として禁止。
例外として役満などの裸タンキ待ちならOK。
・カンの制限
カンはメンゼンでテンパイ時の場合のみ認められ、ミンカンは禁止。
リーチ後のアンカン見逃しは「弱気」とみなされてペナルティ。
・即ひっかけリーチの禁止
即ひっかけリーチになる場合は1巡まわしてからリーチする。(三色同順など故意ではないケースでも1巡まわす)
「騙された方が悪い」ではなく「人を騙さない」のを大切にする。
・あまりオリない
桜井氏の「完全なオリはない」の言葉が表す通り、リーチが入ってもすぐ現物を切ってオリるのは会長に好まれない。
「押し得」「手順得」の概念があり、アガれなくてもシャンテン数を良くする手順を求められる。
・ツモアガリが目標
桜井氏の「出アガリはおまけ」という考えに基づき、出アガリは他力、自力でアガリ牌を持ってくるツモアガリを目標としている。
・審判が付く
何かトラブルがあると審判がその都度裁定を下す。
ペナルティでマイナスされたりツモ切りアガリ放棄のノーテン扱いになることもある。
・順位ウマがない
ウマを奪い合うものではなく良い試合を行った者へのボーナスという考えのもと、桜井氏からの評価点として付く場合がある。
試合でペナルティをしない事が優先され、どんなにプラスをしてもペナルティをしなかった者より下位とみなされる。
以上、この何倍も細かなルールがありますが書ききれないので省略致します。
ある人がこのルールを「自転車の補助輪」の様なもの、と表現しましたがその通りだと思います。
これならどんな人でも一定の結果を残しやすい縛りゲーに見えます。
打牌を1〜3秒とか第一打字牌切り禁止にしても、瞬間の判断能力や手牌の見極め能力が上がりやすいメリットはあるので、一概に悪いとは言えないのかなと私は感じます。(勿論、牌効率上では損なケースが出てきますが)
18日の試合はYouTubeに上がるのは一ヶ月後なので、過去の大介さんの試合を見てみましょう。
https://youtu.be/A9uPazVgFwQ?si=Jh6Z0kfzhZbO7IXI
最強戦2019
東4局 1本場 供託リーチ棒1
東家 堀 慎吾 19000
南家 金子 正輝 25800
西家 鈴木 大介 34200
北家 近藤 誠一 20000
(敬称略)
大介さんがトップ目、二着目が満貫ツモ差で金子さん、三着目・近藤さんは1000−2000ツモで二着目に、ラス目・堀さんもそこから1000点差でトップ目とは跳満ツモ差でまだ予断を許さない状況。
最初に親・堀さんの手は
ドラ 堀手牌
配牌ドラトイツの3シャンテン。
ここでリーチ・ドラ2、7700点アガリや親連荘ならトップも見えてきます。
ツモ ? 打
次に南家・金子さんの手は
ドラ 金子手牌
ドラのないメンツ手3シャンテン。
まだ手役らしきものが見えないのでアガリが遠そうならオリ前提で進めます。
ツモ 打
続いて大介さんの手は
ドラ 大介手牌
ドラなしの手でメンツ手3シャンテン。
345三色同順がありそうなのでそれを見つつ進めます。
ツモ 打
最後に北家・近藤さんの手は
ドラ 近藤手牌
ドラ1ですがタンヤオには5枚が不要で5枚切る+2〜8を5枚引くのに時間がかかり過ぎます。(有効牌を3巡に1枚引いたら15巡かかる計算)
次巡、堀さんは
ドラ 堀手牌
マンズ2ブロック+ピンズ2ブロック+ソウズ1ブロックの2シャンテン。
同巡、大介さんは
ドラ 大介手牌
急所のカンチャンを引いて2シャンテン。
次巡、金子さんは打、これを大介さんがチーして打。
チー ドラ 大介手牌
これはが雀頭だとすると345三色同順でチー、チー、カンなどはありそうです。
次巡、堀さんは
ドラ 堀手牌
ドラ2の2シャンテン。
同巡、金子さんは
ドラ 金子手牌
4トイツになりチートイツ2シャンテン。
また同巡、近藤さんは
ドラ 近藤手牌
リーチ・ドラ2600では物足りないのでドラか役牌を重ねたい。
次巡、金子さんは
ドラ 金子手牌
5トイツでチートイツ1シャンテンの打。
このを大介さんがチーして打。
チー チー ドラ 大介手牌
待ちですがしか役が付かないバック。(後付け)
は場に1枚切れで山に1枚。
大介さんは345三色変化がまだ残っています。(引き)
次巡、堀さんは
ドラ 堀手牌
受け入れの1シャンテン。
次巡、金子さんは嫌ったを引き、痛いトイツかぶり。(キルクールの法則?)
これでは近藤さんにも3枚見えになり、ドラを使いにくくなっていきます。
次巡、大介さんは
チー チー ドラ 大介手牌
待ちですがだけ345三色でアガれます。
もしを引けばトイツ落としタンヤオへ。
待ちは山に1枚、2枚の計3枚。
2巡後、堀さんは
ドラ 堀手牌
タンヤオが付き受け入れ1シャンテン。
同巡、金子さんは
ドラ 金子手牌
テンパイ即リーチ、タンキ待ち。
待ちは山に2枚。
同巡、大介さんは
チー チー ドラ 大介手牌
ツモ 打 のタンヤオへ。
次巡、大介さんは
チー チー ドラ 大介手牌
カン(タンキ)待ちタンヤオテンパイ。
待ちは山に0。
このままではアガリ目0なのでを引いて待ちかを引いて待ち(は役なしで除外)やを引いて待ちにするなどの方法があります。
同巡、近藤さんは現物打、これを堀さんがチーして打。
チー ドラ 堀手牌
シャンポン待ち。
待ちは山に1枚、は0の計1枚。
チーの後、金子さんは切り、これをチーして打テンパイ。
チー チー チー ドラ 大介手牌
待ちでは山に0、は1枚の計1枚。
2巡後、大介さんは
チー チー チー ドラ 大介手牌
タンキ待ちにチェンジ。
待ちは山に1枚。
次巡、近藤さんがを引き、堀さんのアガリ牌は0。
ドラ 近藤手牌
近藤さんはチートイツ・ドラ2の1シャンテン。
3巡後、大介さんは
チー チー チー ドラ 大介手牌
場にションパイを引き、タンキ待ち。
次巡、ハイテイツモの金子さんの手から放たれたのは!
ロン チー チー チー ドラ 大介手牌
タンヤオ・ホウテイラオユエ、2000の一本場2300点。(リーチ棒+2000)
大介さんの細かな対応がアガリを生んだ一局でした。
今回のまとめ
・役牌バック(後付け)のフォロー役があると仕掛けやすい
チー チー ドラ 大介手牌
バックだがツモや鳴きで345三色同順も付く。
を落とせばタンヤオも。
バックが失敗してももう一つ役があると仕掛けやすい。(タンヤオ、三色同順、一気通貫、チャンタなど)
例1
例2
例3
例4
例5
例6
例7
・特定の牌が多く見えた時、その周りに注目
動画5:43〜堀さんチーして打。
堀捨牌
金子捨牌
大介捨牌
近藤捨牌
チー チー ドラ 大介手牌
がそれぞれ3枚見えでドラメンツは作りにくく、ドラはどこかに固まっている可能性が高い。
大介さんから4枚見え、3枚見え、2枚見え堀さんにはないので切りした時のピンズの形が限られる。
打 チー ドラ 堀手牌
からの打。
↓プロ棋士の脳内見てみたい、と思ったらクリック!
麻雀ランキング
にほんブログ村
↓大介さんの本です
価格: 1,650円
(2023/9/20 02:43時点)
感想(1件)
【このカテゴリーの最新記事】