この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年09月07日
年長で自転車の補助輪なし乗れた!
子どもが小さかったときの話で、自転車の補助輪が外れた時の事を書こうと思います。
スムーズに乗れた事を振り返ると、
体が小さいうちから練習してもなかなか乗れなかったです。
筋肉がついて足の力が強くなり、バランス感覚が取れるようになる5歳に練習して乗れるようになったと思いました。
うちの子どもは、補助輪つきで自転車を3歳くらいから乗ってました。
そろそろ練習しようかな〜と思ったのは、4歳くらいです。
そこから補助輪を外して練習をしました。
近くの公園で、練習したのですが、なかなか乗れませんでした。
何回も何回も練習して、ほんの少しだけ乗れたかな?っていう時もありました。
ある日のことです。
もう少しで乗れる!と思った時、ちょっとした事件が発生しました。
ハンドルのバランスが取れず自転車ごと転倒。
その時にハンドルが子どもの胸に強打したのです。
これは痛い。
私でも痛い。
当然 大泣きです。
しばらく泣いた後、
「じてんしゃ もう いや」
と言われてしまいました。
だよね・・・
と心の中で思いました。
それと同時に練習を一度ストップしました。
時が経ち、気付けばとうに5歳は過ぎ、もうすぐ一年生目前(簡単に言えば3月です)
自転車の練習はずっとしてませんでした。
やばいな。小学生になったら自転車を活用するし乗れないと困る。
そう思い、子どもに
「自転車の練習しよう」
と話し練習再開です。
4歳の時から体も成長し筋肉が付いてます。
力がだいぶ違うと思います。
後ろから押してあると、まあまあ安定して自転車を漕いでました。
漕ぐ力が明らかに違ってました。
ただ、子どもは転倒するのが怖くて、
「後ろでずっと押してて」
と言ってました。
練習していくうちに私は、これはきっと押さなくても乗れるんじゃないか?と思うようになりました。
そこで、私は作戦に出ました。
私「じゃあ押すから力強く漕ぐんだよ」
子「分かった」
私「せーの、漕いで!」
少し押しながら走り自転車が安定した所で手を離しました。
離した事も知らない子どもは変わらず力強く漕いでます。
やっぱり乗れました。
押してると思ってる子どもは時々
「押してる?押してる?」
と確認してましたが、
「押してるよ〜」
と言いながら嬉しかったのを覚えてます。
きっと大丈夫だなと思ったので、
「一人で乗れてるよ!」
と伝えると凄くビックリしてました。
それと同時に喜んでました。
まだ直進しか出来ないしブレーキかけるのも下手だけど、練習すれば上手に乗れると確信しました。
この練習は、午後から練習して夕方に乗れるようになりました。
実は、散歩してるおじさんが
「何時間か前は乗れてなかったのにもう乗れたのか?」
とビックリしてました。
また、関係ないかもしれないけど、日頃から運動が大好きでかけっこ・ジャングルジムに登るなど大好きでした。
しかも、寝相が悪く睡眠中の子どもに何度蹴られ痛い思いをしたことか。
足の力が強かったです。
結果、がむしゃらに練習してても失敗の連続。
一呼吸置いて再度挑戦するのも大切だと思いました。
オムツ卒業の時もそうでした。
子育てしてると、どうしても周りの子の成長や学力と比べてしまいます。
比べても仕方ないのに比べては凹んだりします。
特に小さいときは、どうしてうちの子だけ出来ないんだろうと結構気にしてました。
だけど、そんんなの関係ないです。
一日一日元気に成長してくれたらそれでいい。
生まれてきてくれたことに感謝したいと思います。
大人になっても乗る機会がある自転車。
ヘルメット被って安全に乗ってほしいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
---------------------Instagruam--------------------------------
猫や犬や飛行機。お勧め商品の紹介→@sana.fu7
飛行機や鉄道→@koutu55
---------------------YouTube--------------------------------------------------------
飛行機や鉄道の動画「ふじお交通系チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCwUf74AhvaVinp5X17-NAgQ
ブログランキングに参加してます。
励みになりますのでポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村