二等無人航空機操縦士 学科試験を受けてきました。
結果は合格
内容は
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001520517.pdf
ここの教則の(一等)を除いた部分から出ます。
私の場合は、エンジン関係の内容もありましたので、すべて把握しておく必要があります。
教則の中から丸々でるのではなく、教則を理解していないと解けない問題もありました。
手こずりはしなかったものの、制限時間30分の内50問解くのに20分かかり
残り10分で見直しを行いました。
時間的にも余裕があまりありませんのでわかりづらい問題などはフラグを立てて
後回しにする方法もありかなと思います。
受験資格は、
・16歳以上であること
・ 航空法の規定に基づき技能証明を拒否された日から1年以内の者又は技能証明を保留されてい
る者(航空法等に違反する行為をした場合や無人航空機の飛行に当たり非行又は重大な過失が
あった場合に係るものに限る。)
・ 航空法の規定に基づき技能証明を取り消された日から2年以内の者又は技能証明の効力を停止
されている者(航空法等に違反する行為をした場合や無人航空機の飛行に当たり非行又は重大
な過失があった場合に係るものに限る。)
が求められます。
受験をするにはまず、DIPS2.0で技能証明申請者番号の取得をしなければいけません。
技能証明申請者番号を取得後
無人航空機操縦士試験申込システム
https://ua-remote-pilot-exam.manaable.com/
でアカウントを作成し、受験資格と本人情報の確認が承認された後
学科試験の申し込みができるようになります。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image