たまごやき関連ツイート
豚肉のピカタ甘辛あんかけ
ごぼうと有機じゃがいもの味噌煮
有機シソのたまごやき
ブロッコリーとしめじの塩麹炒め
切り干し大根とほうれん草の白和え
お味噌汁
です。
国産桜のシフォンケーキは、桜の塩漬…
たまごやき。甘いやつ!
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
この数年間、 シンガポール 、 タイ はバンコク、
プーケット、パッタヤー(タイ風)、サムイ島、
フィリピン はマニラ、セブ島の、下の方の
パラニャーケ州、 マレーシア はクアラ ルンプール
にペナン、ジョホールバルと 何個もの都市に
住んでみての感想です
アジアという割に、全然全国を網羅してなくて
スイマセン。私がこれらの国に住んでみたのは
将来的に移住(?)長期滞在を考えて、いったい
どこの国が一番住みやすいのかを調べに 行くのが
目的でした
まず、私が今までのアジアで一番長期滞在を
した タイ・バンコク です。
約2年住んでみて、やっぱりそれだけ 住むだけ
あって、すごーく住み心地は いいんですよねー。
どんな所がよかった のか!
まずはバンコクの良い所をどーんと!
バンコクの良い所
?@インフラが整っている
地下鉄が通っているのでシンガポールの様に
電車で移動できる ところが私的には非常に
ポイントが高いです。スワナプーム空港からも
BTSで市内までいけるので、タクシー交渉とは
無縁ですね。ぼられたり、渋滞に巻き込まれて
る配もしなくていいのでとっても気楽です。
しかもきれいだし!一応電車は中流階級
向けですからね。お金ない人はエアコンなし
バスで移動しますね。
勿論、最近ではGrabタクシーなどがあるので
タクシー移動も劇的に改善しましたけどね。
バンコク以外では、トゥクトゥクやタクシー、
ソンテウなどで、電車という選択肢が無いので
移動の快適さは、タイでもバンコクだけ
?A日本食に全く困らない
これは長期で滞在するには結構重要な ポイント
ですね。最近はシンガポールも 日本食ブーム に
沸いていますが、バンコクは 潜在的に、日本の
工場などが沢山あり、 日本人の駐在員や家族も
沢山住んでいる ので、日本食まんせー!
聞いたこともない、かつ丼モドキみたいな 物に
200バーツを取る様なお店ではなく、
や、 では 安い定食屋
さんなのに、タイでは同じ 値段でレストラン
クオリティのお店で 食べられるというのが利点
ですね。
その他にも、というタイブランドの
日本食屋もタイのどこにでもあって 店内もきれい
なレストラン風なのに やよい軒と同じくらいの
クオリティで お寿司などを食べられるので、よく
行ってました。
日本語メニューがある「イムちゃん」 なども、
日本人でも食べやすいタイ料理 があります。
?Bスーパーで日本の野菜が買える
まぁレストランと通じるところもあるのですが、
スーパーが日本みたいにしっかりしてて 綺麗で、
パックに入ったスライス肉まで あるのがいい
ですよねー。そして、 日本のスーパーの
オーガニックじゃないのと同じ位の値段で
オーガニック野菜が食べれるという感じですね。
よく行ってたのがグルメマーケットと
フジスーパーですね。 フジスーパーではお刺身
とかも結構手ごろな 値段で買えたりして、お魚
好きには助かります。
これだけ素晴らしいバンコク、めちゃくちゃ
住みやすい 環境で、快適さで行ったらトップ
ぜすね。私的に若干のマイナス要素があるので、
その 点については次に書きたいと思います。
最後まで読んでくれた方がいたら
ございます〜
カナダのオンタリオ州在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。
★ブログの背景、プロフィールはこちら:
ブログ記事は実際の出来事をもとに誇張や脚色を加えたフィクションです。とっぷり、ガッツリ、実在の企業名が出ている事もありますが、あくまで実在する人物や団体とは関係ありません。
体調が悪いと「仕方がないよね!」と自分を甘やかす傾向にあります。
奮発してエバ○焼肉のたれも買いました。小さい瓶で7ドルくらい。
エバ○焼肉のたれが売られているところが凄くないですか?
海外に住んでいても、最近はいろいろなものが手に入り、本当に便利です。
でも買ったお肉がめちゃくちゃ硬かったです。
日本の焼肉用みたいにスライスされていて、見た目は同じなのに、
いつまでたっても噛みきれないグニュグニュ感。
今まで、玉ねぎ、コーラ、塩麹といろいろ試したのですが、これだ!と思う方法はいまだにみつからず。
焼肉用のお肉でも包丁で筋を切ってますが。それでも 食感 が硬い!
美味しいお肉があれば貧血も解消されると思うんですけど。
↑オイコラ。
そんなこんなで近日中に鉄剤を買ってこようと思います。
カナダではヘム鉄のサプリメントが異様に高いので、できることなら、食べ物で解消したいのですが。
昔は、ベジタリアンに限りなく近かったのですが、年齢と共に肉派になりまして。←周囲は逆にベジタリアンになってますけど。
本当にある日突然、「肉だ、肉が食べたい!」と欲求が起きたのです。
多分、貧血が酷くなりすぎて、体が、肉を食べなさい!と指令をだしていたのだと思うのですが。
あと油物とか好きになりました。昔は油っぽいものとかダメだったのですが。
そのうち、夜中に油を吸ったり、生卵を丸呑みするようになるんですかね?
あ、でもお肉よりカニが好きです。
カナダに来ればカニとかめちゃくちゃ安いんだろうなと思っていたら、カナダ産のカニは日本の方が安いという事実!
大口顧客だからですかね?
カニ、食べたい…。
ランキングに参加しています。
下の画像リンクを押して頂けると更新の励みになります。
&
Twitter始めました。
今のところ、ブログと同じ4コマを載せてます。
PCやmacからAmeba blogにアクセスできないことが増えていまして、ログインすらできない状態が多々あります。
以前はChromeがダメでしたが、最近はSafariでもダメな時が増えました。
なので、今後、ブログの更新頻度が落ちる可能性があります。
Instagramもやってます。
当ブログが書籍になりました。4コマ本とは思えない文字量の多さでございます。書き下ろしもガッツリいれました。海外で起こりえるトラブル、英語の勘違いなども描きました。ワーホリや留学、海外駐在、海外移住、旅行など、海外に行かれる方にもオススメの一品でございます。『買ってあげてもよくてよ?』と思ってくださる優しい方、Amazonや楽天でポチるか地元の本屋さんでお取り寄せをしてください。 小さい本屋さんにはないようです。レビューを書いて頂けるとさらに喜びます。
よろしくお願いいたします。
紙書籍版:
デジタル書籍(Kindle)版:
フォローして頂くとブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります。
ブログへのご訪問、いいね!、フォロワー登録等、ありがとうございます!
チョコバッキー
最近シャトレーゼにはまりつつある、、、
昔、近所にあった時に毎回買っていたアイスを久々に買いました
それがチョコバッキー
ベースがバニラやチョコ、マロンとありますが
チョコ好きなのでチョコ×チョコで
何がすごいってチョコアイスも濃厚なチョコ味な上
巻き巻きに入っているパリパリチョコ層が分厚いんです
どこを食べてもいたチョコのようなチョコの層に出会えるし
バリバリとチョコを噛みながら、アイスを食べれる幸せ
食感 や味わい的には板チョコアイスのような感じですよ
しかも60円とありがたいお値段?
いまはかなり離れているとこにしかないから
しばらく変えないけど、食べ終わってすぐ食べたくなってしまう
悪魔のアイスバーかな笑
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
亀田郡七飯町 城岱牧場展望台から
を読んでいただき、ありがとうございます
ここでご紹介するレシピは、使う食材も節約食材を中心に、調味料も家によくあるもので、シンプルに作れるものばかりです。料理が苦手さん、時間をかけずに作りたいかたにも、作りやすいレシピです
毎日の献立とお弁当を作る 5つのルール
1.食材は使い切る。
2.15分以内で作れるメニューを心がける。
3.手抜きじゃなくて手間抜き。
4.作り方は3ステップ以内を目標に。
5.頑張らずにおいしく作れる。
【電子レンジとフライパンで同時進行クッキング?豚肉メインの10分弁当】
豚肉をメインに使います。
にんじんは、ピーラーでヒラヒラに、薄くしました。火の通りに時間のかかるにんじんは、ピーラーで薄くすれば、キャベツや豚肉と一緒にレンチンしても大丈夫
《お品書き》
メインおかず:豚肉と野菜のレンチン蒸し
サブおかず: たまごやき
サブおかず:ピーマンと油揚げのごま和え
ごはん
《おおまかな食材リスト》
お弁当で使う、おおまかな食材です。
豚こま切れ肉
キャベツ
にんじん
ピーマン
たまご
油揚げ
すりごま
《お弁当のこと》
調理時間 10分
調理法 蒸す+焼く
調理器具 電子レンジ+フライパン
作る順番
電子レンジで、 豚肉と野菜のレンチン蒸しを作りながら、フライパンで たまごやき を焼きます。
豚肉と野菜のレンチン蒸しを電子レンジから取り出し、 ピーマンと油揚げのごま和えを電子レンジへ。
《メインおかず:豚肉と野菜のレンチン蒸し》
【材料:2人分】
豚こま切れ肉 100g
焼き肉のたれ 大さじ2
キャベツ 2枚
にんじん 1/2本
【作り方】
1:ポリ袋に豚肉・焼き肉のたれを入れてもみこむ。キャベツはざく切りに、にんじんはピーラーで薄く切る。
2:耐熱皿に野菜→1.の漬けおき肉の順に広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600w)5分加熱する。
《サブおかず: たまごやき 》
【材料:2人分】
たまご 3個
A 白だし 大さじ1
A 水 大さじ3
A 片栗粉 大さじ1/2
※甘めがお好みの方は、みりんを小さじ1ほど足してみてください。
【作り方】
1:ボウルにAを溶き、卵を割り入れ、よく混ぜる。
2:フライパンに油を熱し、1.を少量流し入れて手前から巻く。これを数回繰り返して厚焼き玉子にする。
《サブおかず:ピーマンと油揚げのごま和え》
【材料:2人分】
ピーマン 2個
油揚げ 1/2枚
めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1
すりごま 大さじ1
ごま油 少々
【作り方】
1:ピーマン・油揚げは細く切る。
2:耐熱ボウルにピーマン・めんつゆを加え、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600w)で1分ほど加熱する。
3:すりごま・ごま油を加えて和える。
明日もステキな1日で、お得な貯め活ができますように♪
フォロー、よろしくお願いします
献立・お弁当更新情報がアプリでチェックできるようになります
↑
1日1ポチっと応援いただけると嬉しいです
《最新刊 》
1,296円
Amazon
●楽天ブックスさん
1,296円
楽天
Amazon
Amazon
Amazon
初めての方は、・もあわせて読んでいただけると嬉しいです
を読んでいただき、ありがとうございました
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
オランダ、しかも日本人が多く住むアムステルフェーンでもなくてアイントホーフェンで鍋パーティー(通称:鍋パ)なんて・・・と諦めていませんか?
結論から言うとできます!!
というか実際やりました!こんな感じで。
いえ〜い。これはもうちゃんと日本の食卓でんな。
今日は、あんまり鍋パについて言及してる有力なブログなかったので、どこでどう機材を調達できるのかなど、具体的に書こうと思います!
まずは、鍋パにするにあたって一番気になるカセットコンロとボンベの調達について!
アムステルダムとか、デュッセルドルフまでわざわざ買いに行かなくていいですからね!
心配しなくてもアイントホーフェンにいながら全部手に入ります。
では一つずつみていきましょう〜↓
? カセットコンロ ( Portable gas stove )& カセットボンベ ( gas cartridge ) が売ってる店
・
アメージング・オリエンタル
(住所:
Langdonkenstraat 7, 5616 PN Eindhoven)
→コンロは€25で販売(写真)、ボンベは1種類だけありましたが値段忘れました汗
・ KADOLAND (住所: Woenselsemarkt 37 )
→コンロは€15、€25の2種類あり(€25のは上記写真のものと同じ)。
写真のコンロ
は€15のもので、€25のものと比べるとこちらは少しちゃちいつくりになっており、やはり値段分の差を感じます。
ま
た、ボンベは4本セットで€5弱の1種類のみの販売でした。
日本のものと全く同じ形状でした。
ちなみに、カセットコンロに使用するガスの種類は、英語で「BUTANE GAS」ですので、そう書いているボンベがカセットコンロ対応です。
・
Amazon.de
(
)
→ドイツのアマゾン。 Portable gas stoveで検索すると出てきます。 オランダに届けてくれるのもいくつか種類あり。ただし、送料込みで考えると、 実店舗で買うのとあまり変わりません。
・ bol.com ( )
→オランダの通販。ネットのくせに値段は高いがあるっちゃある。
※未確認ですが、
De Kampeermarkt(キャンプ用品専門店)にもあるかもしれません。
※「アクション」(激安日用雑貨店)には、ありそうで売っていませんでした。
※アルバートハインなどの普通のスーパーには置いていません。
※GAMMA(ホームセンター)でも取り扱いはありません。
また、もう一つ気になるのが、日本のものとの違いですよね。
安心してください!
見た目、サイズ、火のつけ方、ボンベの取り付け方など、基本的には日本のものと同じです^^
また、必ずしもそのカセットコンロに対応した同じ会社のボンベを使わないと作動しないなんてこともありません。
ここらへんも日本と変わりありませんね。
ただし、上記写真のボンベの取り扱い注意の項目にはやはり日本のものと同じく「This cartridge must be used exclusively with Campingman 29650」との記載がありますので、気になる方は説明書にしたがってコンロとボンベを統一されたほうがいいかと。
私は、コンロとボンベ、別々の会社が作ったものを買ってしまいましたが、問題なく作動しました。
ガス臭くて漏れているなんてこともありませんでした。
むしろもっとも注意しなければならないのは、日本から持ってきたカセットコンロをお使いになられる場合です。
実は、ボンベは国ごとに規格が定められているため、 日本のコンロとオランダのボンベが合うかどうかはわかりません。
日本のコンロなら、日本のボンベを使いましょう。
でも日本のボンベ(いわゆるIWATANIとか)はアイントホーフェンではおそらく売っていませんので、やはりすべて現地で購入されたほうがいいかと思います。
? 土鍋
・
アメージング・オリエンタル
→2〜3人用の小さいのだけあり
・
ドイツアマゾン
→一万円以上するものならあり
土鍋にこだわる方は、日本から持っていくのがベターです。
? ステンレス鍋 (もつ鍋とかで使われるような)
・ 実店舗では販売なし
・
ドイツアマゾン
→約10€,15€,20€の3種類あり(送料が約5-10€別途かかるし、カスタマーレビューもなく、おそらく中国製で品質不明)
※鍋購入の際の注意点
ヨーロッパで一般的に手に入る鍋(いわゆるシチューポットstew pot)でも代用できなくはないですが、上部の直径は、なんぼ広くても最大24-26センチのものが多く、鍋料理で使われる、直径30センチクラスのものはアマゾンでないと売っていませんでした。
また、こちらの鍋は、容量を大きくするなら、直径が増えていくのではなく、高さを出してパスタ鍋みたいに縦長にすることで容量を確保する傾向にあるので、直径は広いけれど、そこまで底が深いわけではない(とはいえ液体を入れるのにある程度は深さのある)鍋パ向きの鍋を探すのに苦労しました。
まさか多人数用の鍋料理に使えそうな鍋が手に入らないなんて、今からネットで頼むのはもう遅いし・・・と悩んだ末、最終的に妥協して買ったのがこちら。
オランダ移住者が何かとお世話になっているであろう「アクション」にて購入。
フライパンなのか両手鍋なのか、なかなかおもしろい形をしていますw
※写真は、直径28センチ、約14€の snack pan という商品。
?食材
<葉野菜系>
・白菜→普通のスーパーにあり
・水菜→マジ手に入らない
・春菊→アメージング・オリエンタルにあり
・小松菜→駅前のアルバートハインかアルバートハインXL、もしくはアメージング・オリエンタル
・ポロネギとかいう極太の西洋ネギ→普通のスーパーに売ってるが、日本の太ネギはない
・細ねぎ→日本のほど細くないけど、小口切りにして変じゃないぐらい細めのは普通のスーパーで売ってる
<根菜>
・人参、大根→普通のスーパーにあり
・ごぼう→アメージング・オリエンタルにあり
・里芋→駅前のアルバートハインかアルバートハインXL、もしくはアメージング・オリエンタル
<きのこ類>
・しいたけ、えのき、しめじ→アメージング・オリエンタルにあり
<その他>
・油揚げ→アメージング・オリエンタルにあり
・湯葉(豆腐皮の名で販売)→中国産のがアメージングオリエンタルにあり
・豆腐→木綿ならBIOのものが大手スーパーユンボにあり。絹ごしはアメージング・オリエンタルにあり。
・お麩→そんな凝ったもんアイントホーフェンにはなかった ・マロニー→ 高い交通費払ってデュッセルドルフかアムステルダムでも行かない限り、アイントホーフェンではどこにも売ってない
・もち→ マロニーに同じ
<〆>
・うどん→アメージング・オリエンタルにあり
・ラーメン→ アメージング・オリエンタルにあり
・ご飯→アメージングオリエンタルにヨーロッパ産のジャポニカ米あり。味も価格も日本のとさほど変わらないので合格。
<卵>
・サルモネラ消毒されてないので生では食べれない。アイントホーフェンで生卵にありつく方法は日本食材宅配サービスを利用するのみ。
<肉類>
・豚の薄切り肉
※オランダやドイツなど、ヨーロッパの普通のスーパーでは薄切り肉は売られていません
→BIOの肉専門店(住所:
Kruisstraat 128-A, 5612 CM Eindhoven、
エコプラザの横)か、
→Jan Daamen Keurslager(住所:
Winkelcentrum Woensel 73, 5625 AD Eindhoven、
WoensXL内の肉屋 )でもやってくれるとの情報を聞いたことがありますが私は利用したことがないです・・・
→実は、アメージング・オリエンタルの冷凍コーナーでも発見しました。オランダでは「幻の」薄切り肉です。
ベーコンじゃなくて、ちゃんとスライスドポークって書いてある!
スペイン産でした。
お値段も他店で買うよりはだいぶ安い(500gで€5弱)。
・鳥もも肉→普通のスーパーか、中東・トルコ系のスーパーにあり(値段は断然後者に軍配があがる)
<魚類>
・サーモン→普通のスーパーにあり
・タラ→アルバートハイン、魚屋、土曜or火曜のマーケットで購入
・えび→アメージング・オリエンタルでも普通のスーパーでも冷凍のであり
・ホタテ→冷凍のが普通のスーパーであり
<調味料類>
・ ポン酢、ゆずぽん、しょうゆ (薄口なし!)、 みりん風調味料 (前は本みりんだったのに泣)はあります。
・ちゃんこ鍋の時に必要な 鶏がらスープの素 は日本製のはありません!よくわからん中国産のみ。
・香りをよくする ゆずの果汁瓶詰め のと、 粉末タイプの乾燥ゆず はあります(それはあんのかよ)
? とんすい( の代わりになるもの笑)
=シリアル・サラダボウルなど
うーん、アジアンショップでとんすいが高く売ってはいるけど、アクションとかIKEAとか、普通の店ではあの絶妙な深さと形の食器みないよねえ(平たいか深いかの二択)
? れんげ
・アクション
→アミューズスプーンとして売られています(フレンチなどでキャビアなどの前菜が一口サイズのスプーンの上に乗っけられて出てくる時ってありませんか?それ用のスプーンです。でも我々日本人からみたら完全にれんげの形でした)6個セットで€2ぐらい?
・ユーロプラザ(住所:
Kloosterdreef 49, 5612 CT Eindhovenのすぐ横
)
→バラ売り。値札がなくて価格不明でした。
・アメージング・オリエンタル
→やはり割高。
? さいばし
これも日本から持って行くべきです。 マジでこっちでは見かけない。普通の箸はあるのに。
と、こんなもんかな?
日本食ブーム
とはいえ、オランダで日本の風習を完全再現するのはなかなかハードルが高いなあと思う今日この頃でした。
<本日の一枚>
友人に教えてもらったベーグルサンドがおいしいカフェ「ベーグル&ジュース」。
写真手前のホットチョコレートがおもしろくて、
こうやって、ミルクと一緒に出てきたチョコバーをダイレクトに入れて溶かすの笑
ちょうどいい甘さに仕上がって私的にはあたり。
おみやげに良さそうなひとしなでした?
「Bagel & Juice」
Kleine Berg 19, 5611 JS Eindhoven
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
オランダ、しかも日本人が多く住むアムステルフェーンでもなくてアイントホーフェンで鍋パーティー(通称:鍋パ)なんて・・・と諦めていませんか?
結論から言うとできます!!
というか実際やりました!こんな感じで。
いえ〜い。これはもうちゃんと日本の食卓でんな。
今日は、あんまり鍋パについて言及してる有力なブログなかったので、どこでどう機材を調達できるのかなど、具体的に書こうと思います!
まずは、鍋パにするにあたって一番気になるカセットコンロとボンベの調達について!
アムステルダムとか、デュッセルドルフまでわざわざ買いに行かなくていいですからね!
心配しなくてもアイントホーフェンにいながら全部手に入ります。
では一つずつみていきましょう〜↓
? カセットコンロ ( Portable gas stove )& カセットボンベ ( gas cartridge ) が売ってる店
・
アメージング・オリエンタル
(住所:
Langdonkenstraat 7, 5616 PN Eindhoven)
→コンロは€25で販売(写真)、ボンベは1種類だけありましたが値段忘れました汗
・ KADOLAND (住所: Woenselsemarkt 37 )
→コンロは€15、€25の2種類あり(€25のは上記写真のものと同じ)。
写真のコンロ
は€15のもので、€25のものと比べるとこちらは少しちゃちいつくりになっており、やはり値段分の差を感じます。
ま
た、ボンベは4本セットで€5弱の1種類のみの販売でした。
日本のものと全く同じ形状でした。
ちなみに、カセットコンロに使用するガスの種類は、英語で「BUTANE GAS」ですので、そう書いているボンベがカセットコンロ対応です。
・
Amazon.de
(
)
→ドイツのアマゾン。 Portable gas stoveで検索すると出てきます。 オランダに届けてくれるのもいくつか種類あり。ただし、送料込みで考えると、 実店舗で買うのとあまり変わりません。
・ bol.com ( )
→オランダの通販。ネットのくせに値段は高いがあるっちゃある。
※未確認ですが、
De Kampeermarkt(キャンプ用品専門店)にもあるかもしれません。
※「アクション」(激安日用雑貨店)には、ありそうで売っていませんでした。
※アルバートハインなどの普通のスーパーには置いていません。
※GAMMA(ホームセンター)でも取り扱いはありません。
また、もう一つ気になるのが、日本のものとの違いですよね。
安心してください!
見た目、サイズ、火のつけ方、ボンベの取り付け方など、基本的には日本のものと同じです^^
また、必ずしもそのカセットコンロに対応した同じ会社のボンベを使わないと作動しないなんてこともありません。
ここらへんも日本と変わりありませんね。
ただし、上記写真のボンベの取り扱い注意の項目にはやはり日本のものと同じく「This cartridge must be used exclusively with Campingman 29650」との記載がありますので、気になる方は説明書にしたがってコンロとボンベを統一されたほうがいいかと。
私は、コンロとボンベ、別々の会社が作ったものを買ってしまいましたが、問題なく作動しました。
ガス臭くて漏れているなんてこともありませんでした。
むしろもっとも注意しなければならないのは、日本から持ってきたカセットコンロをお使いになられる場合です。
実は、ボンベは国ごとに規格が定められているため、 日本のコンロとオランダのボンベが合うかどうかはわかりません。
日本のコンロなら、日本のボンベを使いましょう。
でも日本のボンベ(いわゆるIWATANIとか)はアイントホーフェンではおそらく売っていませんので、やはりすべて現地で購入されたほうがいいかと思います。
? 土鍋
・
アメージング・オリエンタル
→2〜3人用の小さいのだけあり
・
ドイツアマゾン
→一万円以上するものならあり
土鍋にこだわる方は、日本から持っていくのがベターです。
? ステンレス鍋 (もつ鍋とかで使われるような)
・ 実店舗では販売なし
・
ドイツアマゾン
→約10€,15€,20€の3種類あり(送料が約5-10€別途かかるし、カスタマーレビューもなく、おそらく中国製で品質不明)
※鍋購入の際の注意点
ヨーロッパで一般的に手に入る鍋(いわゆるシチューポットstew pot)でも代用できなくはないですが、上部の直径は、なんぼ広くても最大24-26センチのものが多く、鍋料理で使われる、直径30センチクラスのものはアマゾンでないと売っていませんでした。
また、こちらの鍋は、容量を大きくするなら、直径が増えていくのではなく、高さを出してパスタ鍋みたいに縦長にすることで容量を確保する傾向にあるので、直径は広いけれど、そこまで底が深いわけではない(とはいえ液体を入れるのにある程度は深さのある)鍋パ向きの鍋を探すのに苦労しました。
まさか多人数用の鍋料理に使えそうな鍋が手に入らないなんて、今からネットで頼むのはもう遅いし・・・と悩んだ末、最終的に妥協して買ったのがこちら。
オランダ移住者が何かとお世話になっているであろう「アクション」にて購入。
フライパンなのか両手鍋なのか、なかなかおもしろい形をしていますw
※写真は、直径28センチ、約14€の snack pan という商品。
?食材
<葉野菜系>
・白菜→普通のスーパーにあり
・水菜→マジ手に入らない
・春菊→アメージング・オリエンタルにあり
・小松菜→駅前のアルバートハインかアルバートハインXL、もしくはアメージング・オリエンタル
・ポロネギとかいう極太の西洋ネギ→普通のスーパーに売ってるが、日本の太ネギはない
・細ねぎ→日本のほど細くないけど、小口切りにして変じゃないぐらい細めのは普通のスーパーで売ってる
<根菜>
・人参、大根→普通のスーパーにあり
・ごぼう→アメージング・オリエンタルにあり
・里芋→駅前のアルバートハインかアルバートハインXL、もしくはアメージング・オリエンタル
<きのこ類>
・しいたけ、えのき、しめじ→アメージング・オリエンタルにあり
<その他>
・油揚げ→アメージング・オリエンタルにあり
・湯葉(豆腐皮の名で販売)→中国産のがアメージングオリエンタルにあり
・豆腐→木綿ならBIOのものが大手スーパーユンボにあり。絹ごしはアメージング・オリエンタルにあり。
・お麩→そんな凝ったもんアイントホーフェンにはなかった ・マロニー→ 高い交通費払ってデュッセルドルフかアムステルダムでも行かない限り、アイントホーフェンではどこにも売ってない
・もち→ マロニーに同じ
<〆>
・うどん→アメージング・オリエンタルにあり
・ラーメン→ アメージング・オリエンタルにあり
・ご飯→アメージングオリエンタルにヨーロッパ産のジャポニカ米あり。味も価格も日本のとさほど変わらないので合格。
<卵>
・サルモネラ消毒されてないので生では食べれない。アイントホーフェンで生卵にありつく方法は日本食材宅配サービスを利用するのみ。
<肉類>
・豚の薄切り肉
※オランダやドイツなど、ヨーロッパの普通のスーパーでは薄切り肉は売られていません
→BIOの肉専門店(住所:
Kruisstraat 128-A, 5612 CM Eindhoven、
エコプラザの横)か、
→Jan Daamen Keurslager(住所:
Winkelcentrum Woensel 73, 5625 AD Eindhoven、
WoensXL内の肉屋 )でもやってくれるとの情報を聞いたことがありますが私は利用したことがないです・・・
→実は、アメージング・オリエンタルの冷凍コーナーでも発見しました。オランダでは「幻の」薄切り肉です。
ベーコンじゃなくて、ちゃんとスライスドポークって書いてある!
スペイン産でした。
お値段も他店で買うよりはだいぶ安い(500gで€5弱)。
・鳥もも肉→普通のスーパーか、中東・トルコ系のスーパーにあり(値段は断然後者に軍配があがる)
<魚類>
・サーモン→普通のスーパーにあり
・タラ→アルバートハイン、魚屋、土曜or火曜のマーケットで購入
・えび→アメージング・オリエンタルでも普通のスーパーでも冷凍のであり
・ホタテ→冷凍のが普通のスーパーであり
<調味料類>
・ ポン酢、ゆずぽん、しょうゆ (薄口なし!)、 みりん風調味料 (前は本みりんだったのに泣)はあります。
・ちゃんこ鍋の時に必要な 鶏がらスープの素 は日本製のはありません!よくわからん中国産のみ。
・香りをよくする ゆずの果汁瓶詰め のと、 粉末タイプの乾燥ゆず はあります(それはあんのかよ)
? とんすい( の代わりになるもの笑)
=シリアル・サラダボウルなど
うーん、アジアンショップでとんすいが高く売ってはいるけど、アクションとかIKEAとか、普通の店ではあの絶妙な深さと形の食器みないよねえ(平たいか深いかの二択)
? れんげ
・アクション
→アミューズスプーンとして売られています(フレンチなどでキャビアなどの前菜が一口サイズのスプーンの上に乗っけられて出てくる時ってありませんか?それ用のスプーンです。でも我々日本人からみたら完全にれんげの形でした)6個セットで€2ぐらい?
・ユーロプラザ(住所:
Kloosterdreef 49, 5612 CT Eindhovenのすぐ横
)
→バラ売り。値札がなくて価格不明でした。
・アメージング・オリエンタル
→やはり割高。
? さいばし
これも日本から持って行くべきです。 マジでこっちでは見かけない。普通の箸はあるのに。
と、こんなもんかな?
日本食ブーム
とはいえ、オランダで日本の風習を完全再現するのはなかなかハードルが高いなあと思う今日この頃でした。
<本日の一枚>
友人に教えてもらったベーグルサンドがおいしいカフェ「ベーグル&ジュース」。
写真手前のホットチョコレートがおもしろくて、
こうやって、ミルクと一緒に出てきたチョコバーをダイレクトに入れて溶かすの笑
ちょうどいい甘さに仕上がって私的にはあたり。
おみやげに良さそうなひとしなでした?
「Bagel & Juice」
Kleine Berg 19, 5611 JS Eindhoven
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
SizaこんにちはSEIです。
実は仕事をはじめました!!!!
人生初の飲食店ですw
日本食レストランなんですが、ハンガリー では 日本食ブーム でお寿司から今はラーメンだそいうです!!
私は九州出身なので、とんこつ派です
いくつもあるんですが、またお店については次回・・・
私は接客業が好きなので、できればホールがよかったんですが
なんせ言葉が・・・
ハンガリー語できないw
その為、キッチンです!!!
飲食店て本当に大変ですね
今は洗い物メインです。
しかーーーし、お店の雰囲気がよき
音楽ガンガンでみんなノリノリw
ほぼハンガリー語w
日本人の方が2人いて救いでした〜w
みんな優しくてハンガリー語教えてくれる
私も早く覚えて、ホール行きたい!!!w
ハンガリー の人と話したい!!!!
アパートも探さなきゃ・・・
てな感じで、12時間働いてきたの今日は寝ます。
おやすみなさい。
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
SizaこんにちはSEIです。
実は仕事をはじめました!!!!
人生初の飲食店ですw
日本食レストランなんですが、ハンガリー では 日本食ブーム でお寿司から今はラーメンだそいうです!!
私は九州出身なので、とんこつ派です
いくつもあるんですが、またお店については次回・・・
私は接客業が好きなので、できればホールがよかったんですが
なんせ言葉が・・・
ハンガリー語できないw
その為、キッチンです!!!
飲食店て本当に大変ですね
今は洗い物メインです。
しかーーーし、お店の雰囲気がよき
音楽ガンガンでみんなノリノリw
ほぼハンガリー語w
日本人の方が2人いて救いでした〜w
みんな優しくてハンガリー語教えてくれる
私も早く覚えて、ホール行きたい!!!w
ハンガリー の人と話したい!!!!
アパートも探さなきゃ・・・
てな感じで、12時間働いてきたの今日は寝ます。
おやすみなさい。
はじめてブログへ来ていただいた方へ
よかったら→ご覧ください
こんばんは!
なみです。
なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と
覚えてくれたら嬉しいです。
いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。
ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪
ポチッとしていただけると励みになります!
↓
↓
↓
↓
↓
低糖質なごちそうスープでダイエット始めました。
詳細は→
2018年10月16日からカテゴリー
で
レシピを更新しています。
今までの低糖質レシピは→
大荒れの北海道です。
今日はこちらも暴風雪・・・。
時間帯によっては。
冬にはよくあります。
そういう時はなるべく車の運転や外出を控えて
家にいるように。
なので、お天気の時の買い置きも 大事!
で・・・
今日は
お天気だった時の
おでかけの美味しいお店のお話( ´ ▽ ` )
札幌さん
(お名前リンクしてます。)
こじんまりとして可愛いお店です。
またまた美味しいお店。
食通のTさんに連れて行ってもらいましたww
メニューから気になります。
初めてのお店おって・・・
私はけっこう定番を頼むんです。
このメニュー構成なら
「ポモドーロ」
でもでもでも・・・
白糠のエゾシカ肉の煮込み・・・
良いよね。
もちろん・・・牡蠣も(牡蠣好き)。
Tさん牡蠣にするっていうんで
エゾシカに。
あとね・・・イタリアンのランチって
やっぱり前菜が楽しみ。
ポモドーロパスタにすると
「小さな前菜」になってしまうの。
元イタリアン店員としては
ランチだからこそお得な「前菜盛り合わせ」は外せないよね〜〜
ってことで
前菜盛り合わせ?
生のタコと自家製のハムと・・・
このお野菜がまたうますぎ!
なんだろ・・・
スパイスがふわ〜〜〜って香って
絶妙なバランス!!!
絶対、前菜盛り合わせオススメ!
そして・・・
パスタ!
奥がTさんの牡蠣のパスタ。
手前が私のエゾシカ。
茶色!!!
なんですが・・・・
うまい!ほんっと。パスタの太さとか
茹で加減とか・・・絶妙!
すみません・・・生意気で。
パスタ大好きなんです。
実家は手打ちパスタやってたんで!
でもこんなに茶色いのに
本当にどちらも美味しい。
牡蠣のパスタは
牡蠣が丸っと入ってないのに
細かくソースになっててそのソース加減がまた・:*+.\(( °ω° ))/.:+
最高!!! でした。←ボキャブラリー不足
あ〜〜
書いていたらまた食べたくなってきた。
ふ〜〜って一息。
いれた「レモンスカッシュ ルバーブの香り」
ルバーブって こんなんなん? ←いい意味で。
爽やか!
パスタを食べた後の口休めに 合う〜〜〜!
本当に、ワインとかそんな感じ。
お酒じゃなくてもこれは良かった。
どうぞお試しください。
あ!
デザートに・・・
パンナコッタを。
350円でつけられます(日替わりメニューは変わるみたい)。
コーヒーはTさんが注文。
ちょっ!!!!
(°▽°)
うま!
私のボキャブラリー不足は否めませんが
本当にお料理とオリーブオイル好きのシェフが
北海道の食材 と絶妙なハーブで
心を込めて、丹念に作られている丁寧なお料理。
ぜったいに
また行きます!
皆さんも札幌へ来たら是非お立ち寄りください。
全力でオススメです!
(・・・初めての私が言う!)
Seminaさん
HPより↓
住 所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西8丁目20-1?ライオンズMS大通公園 小六ビル1F Koroku first building 1F?20-1 south1, west8, Ch??-ku, Sapporo, Hokkaido |
---|---|
電 話 | |
ランチ | 平 日:PM 12:00 〜 PM 14:00〈L.O 13:00〉土日祝:PM 12:00 〜 PM 15:00〈L.O 13:30〉 |
ディナー | PM 17:30 〜 AM 24:00〈L.O 24:00〉 |
定休日 | 不定休〈 ご予約の際はお問い合わせください 〉 |
2019年12月より公式ライターとして
隔週日曜日に新作レシピをご紹介しています。
よかったら、お試しくださいね♪
↓
アメトピ掲載です。
たくさんの掲載をありがとうございます
おかげさまでたくさん読者登録も
いただけるようになって
本当に感謝していますさらにひれ伏すww
こんなブログですが
おヒマな時にまた
遊びに来ていただけたら嬉しいです?
そしてもちろん
いつも遊びに来てくれている方にも感謝です?
**コメントありがとうございます〜**
皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!
ほんとうにありがとうございます!
今後も皆さんとのおしゃべりを
楽しみにしていますのでどぞお気軽に〜。
大好きな珍獣ママ(後藤麻衣子)さんとご一緒させていただいた本です。
アマゾンさんは↓
734円
Amazon
楽天さんは↓
734円
楽天
2017年6月27日発売になりました。
amazonさん
Amazon
楽天さん
896円
楽天
2016年5月23日発売になりました!
お手に取っていただけたら嬉しいです?
歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に
出版させていただいた第一弾です!
よかったら、お手にとってみてください♪
3月に入ってから雪が降っているニューヨークですが、本来ニューヨークは2月、3月に一番雪が降るのです。
少し積もって夏用の飲料水を蓄えないといけませんので、天はそんな計算もしてくれているのでしょう。
雪が降って欲しくない大きなレストランショー・イベントの当日にも10cm程積ってた様です。
そして6月のファンシーフードショーのご案内をさせて頂きます。
写真を末尾に載せますので、レストランショーの様子をご覧下さい。
レストランを運営するに当たって直ぐに必要な食材は勿論、厨房機器、食器にコンテナ、内装と関連機材サービス、ハイテクを使った注文からチェックと支払いまで、デザートとビバレージなど全てといえます。
レストランの多くは部分的にアウトソースしますから、食前のパンやドレッシング・ソースの専門店、冷凍のアペタイザー商品のブースなどが並びます。
先に私のFacebook に載せましたが、日本からは米粉と日本酒などがブースを出し、非常に目立ったのは緑茶なのですがそのほとんどは日本企業でも日本人運営でもないブースが出ておりました。
米粉はアメリカではレストランでも食品スーパーでもグルテンフリーの食材やメニューが当たり前の様に用意されている事から、相当の需要があると想像出来ます。
レストランの側で苦労があるのは、アレルギーの方には微量でも小麦が混入しない調理法を確立しなければいけない事ですから、フライヤーやオーブンも専用を用意するかその都度掃除が必要になる事です。
アメリカでは多くのレストランがそれも社会的な責任としてとらえていて、本当に必要な人にとっては大変有難い状況にって来たはずです。
日本産米粉の品質と精度は非常に高く、多くの食プロが興味を持っていました。
問題は何と言っても価格、そして商品流通の確立だろうと思います。
通常のレストランが使うグルテンフリー用の米粉の価格は、キロに換算すると最低では$1、弱、スーパーで消費者が買う少量買いでもオーガニックでもキロ当たり$3〜5、程度です。
日本産の米粉では輸送費も乗りますのでキロ$10、程度からオーガニック商品では$20、程度かそれ以上までと大きな違いがあります。
小城製粉、熊本製粉などの商品が現在アメリカで日系スーパーや通販で簡単に入手出来ます。
アメリカではグルテンアレルギー(又はセリアック症)患者が多くグルテンフリー食品(衣類や化粧品も)が必需品ですが、それに増して数倍のダイエット効果の為のグルテンフリー食品愛用者が居るといわれています。
酒類は一ヶ所の仕切られたエリアにブースを集めてありますが、それはアメリカの法律で21歳未満は飲酒が認められない為に、各ブースでチェックしなくても良い様にコーナー入り口でチェックされています。
コーヒー紅茶もその多くを片側のエリアに集めているのは、コーヒー紅茶はレストランでも扱いますが独立したカフェというタイプのレストランがあるからといわれます。
アメリカはカフェブームであり、その中に混ざって紅茶と緑茶もブースが出ていました。
緑茶に限っていえば、コーヒーのエリアでなくほとんどがレストランエリアに出ていました。
次のニューヨークのフードエキスポは6月23日〜25日で「ファンシー・フードショー」です。
このコンベンションはレストランや食品店の運営者などが参加者ですが、ブース出展は食品そのものが主となります。
こちらのエキスポでは例年日本の食品企業も多く出展され(ジャパン・パビリオンが作られる)、昨今の 日本食ブーム から多くの参加者がこのエリアを目的に来ているはずです。
世界中からこのエキスポに参加者が集まります。
アメリカ進出を計画されている食品企業さん、日本のマーケットに飽和を感じたり中国でも商売の現状にカントリーリスクを感じておられる皆さん、こんな機会をぜひ利用してアメリカ進出の準備をなさってはいかがでしょうか?
このエキスポと共に日程の前後にニューヨーク商圏の視察研修プログラムを組んでいます。
是非この視察研修プログラムで最新情報をキャッチして、アメリカの優良企業を目の当たりに接し、愛社精神と人間力を培いこの業界をリードするトップになって頂ける事、又、参加されるスタッフさんの感動を引出す事は間違いありません。
ご興味のある方は下城までご連絡下さい。
チャーリー下城NYC■ 3/06/2019
こんにちは!
アメリカに留学したら食生活の心配がありますよね。デンバーのサクラスクエアなら日本食が簡単に手に入ります。そんな時は、サクラスクエアに行きましょう!
サクラスクエアとは、デンバーの日本人コミュニティのことで少し昔まで多くの日本人が住んでおり、とても賑わいを見せていました。今は街の雰囲気も落ち着いています。デンバー市街にあるのでアクセスも良く、日本食で困ったらすぐに足を運べるのが嬉しいところですね。
40年以上も昔に日系人によって作られましたが、街の変革の時期であった1970年代に場所の移動を迫られます。結果的に、別の場所へ移動し、今の形に落ち着きました。日本人が生活に必要な食べ物やグッズが売られているので、近年の 日本食ブーム もあり日本人以外の人たちも訪れるスポットになっています。
また、太平洋戦争の時に日系人は強制収容されていました。その時に当日のレーガン大統領から謝罪を受け取ったタマイミノル氏や差別で苦しむ日系人を守った人々の銅像が建てられています。このような日系人が歩んで来た歴史も知ることができる価値ある場所です。
サクラスクエアには、JJ’S BISTROとSAKURA HOUSE RESTAURANTの二軒の日本食レストランがあります。JJ’S BISTROは、中華料理と日本食に加えて、寿司を食べられるレストランです。基本的にはアメリカスタイルの中華料理ですので、日本では食べたことがないメニューが並びます。
しかし、これが意外と美味しくアメリカの留学生活の支えになります。大体の相場は、1000円前後です。また、お寿司についてもマグロやエビ、いなりなど日本で食べられるメニューを多くとり揃えながら、ボストンロールやカリフォルニアロールと言ったアメリカで独自に進化した日本食を堪能できます。日本では考えられないかもしれませんが、お寿司と白ワインの相性はとてもいいです。日本産のワインが海外では、寿司ワインと呼ばれ、お寿司と一緒に楽しむものになっていますので、21歳以上であればお酒も飲んでみてはいかがでしょうか。
一方、SAKURA HOUSE RESTAURANTは、ラーメン、丼、カレー、フライ、焼き肉など日本の家庭料理を楽しめるレストランです。
日本人でも寿司は頻繁に食べないためJJ’S BISTROには頻繁に通わないと思いますが、SAKURA HOUSE RESTAURANTなら様々な家庭の味が楽しめるとあり、日頃から足を運べる場所です。
例えば、ラーメンだけにしても醤油ラーメン、味噌ラーメン、ネギラーメン、チェーシューラーメン、シーフードラーメンなど、全9種類のレパートリーがあります。また、丼についても牛丼、親子丼、カツ丼、天丼、鉄火丼など、フライ系からシーフード系まで幅広く揃えています。
このような普段日頃から日本食に触れられる場所があるデンバーは、まさに日本人が住みやすい場所と言えるでしょう。何より、現地で生活する上で困るのが、食事と言葉です。言葉は、学校に通っていれば徐々に理解できるようになりますが、食生活については現地の食事が好きな人でもたまには日本食が恋しくなるものです。
そんな時に、デンバーの日本人コミュニティはまるで日本に一時帰国した気分にさせてくれる場所です。
レストラン以外にも、床屋やマッサージを受けられる施設があったり、スーパーがあったりその他にも、病院もあるため、生活に必要なものはすべてここに来れば揃います。
初めて海外に留学するのであれば、現地の生活が何よりも心配だと思いますが、デンバーなら日本人コミュニティが留学の手助けになりますよ。
施設情報
名前:サクラスクエア(Sakura Square)
住所:1255 19th St, Denver, CO 80202
ホームページ:
* |
* |
* |
おは翔ちゃんです?
櫻葉妄想自己満BLです。
ご理解いただける方だけ、どうぞ。
Side:S
「翔ちゃん、ずっと辛かったんだね。」
「もう誰のことも傷つけたくない。」
「翔ちゃんだって傷ついてんのに。」
雅紀が俺の方に来て、俺の頭に手を伸ばして抱き寄せた。
「好きになるのも好かれるのも、
…怖いんだよ。」
「そっか。」
俺は涙がこぼれてきて、しばらく雅紀に包まれていた。
「翔ちゃん、彼の名前、松本ジュンって言った?」
「あ、うん。」
「得意料理ってなに?」
「え?そうだな。よくパスタとかイタリアン作ってたな。」
「そうか。たぶんさ…」
雅紀が携帯を持ってきて、俺に見せた。
「この人じゃない?2年位前の北海道の新聞記事だよ。」
画面を見たら、間違いなく潤だった。
「イケメンじゃん?名前も格好いいし。
あと、インタビューの内容が印象的で覚えてたの。読んでみなよ。」
地元 北海道の食材 を使ったイタリアン。
潤はオーナーではなくてシェフの立場で。
写真と一緒に潤へのインタビューが記載されてた。
好きな人が自分の料理を食べて喜んでくれたのが嬉しくて料理を始めた。
大学を中退して北海道に帰ってきてから本格的に料理の道を目指した。
腕を上げたから、いつか彼も食べに来てくれたらいいなって思ってる。
そんな内容だった。
「オレ、これ読んですごいなって。この人、好きな人の話した後に“彼”に食べて欲しいってカミングアウトしてるんだよ。新聞もよく記事にしたなって思った。」
あぁ、確かに。
「翔ちゃんのことだったんだ。行こうよ。」
「え?」
「来てほしいって言ってんだから行こうよ。まだ飛行機あるんじゃない?」
「今?風呂入ってないし、群馬だけど。」
「だって、明日は日曜で仕事ないでしょ?
行くチャンスだよ。」
つづく