青島さん( 記事
)、ランクルマニアさん、はまKさん( 記事
)など多くの方から情報をいただいていた再販ランクル70のハイマウントストップランプの情けない隙間の件、遅ればせながらディーラーで交換してもらった。
トヨタディーラーに出向いて部品取り寄せをお願いしてから1週間ほどで、部品が入ったとの連絡を受けて早速交換してもらいに行ってきた。
保安基準適合シートのないレカロシートのお陰でメンテお断り状態だったバンにとっては久々の里帰り。
もちろんこの日のためにシートは純正にチェンジ済み。ついでにシート下の掃除も。
お店に行って、一応交換前の部品を見せて欲しいとお願いすると、快く見せていただけた。
どうも素材が変わったらしい、との事だけれど、見たところでは素材の違いは分からない。
でも、一枚目の写真でわかるとおり、ストップランプ本体を差し込む隙間が狭くなる方向に部品が湾曲していて、隙間開けねぇゾォ!という気合いは十分に伝わってくる。
作業の間30分ほど待つと交換完了。
古い部品はメーカーが回収するとのこと。
さて、出来映えは。
まぁ、よく見れば下側に少し隙間があるような気がしたりはするけれど、この薄い部材でビス止めもなしに挟み込んでいる構造上、多少は仕方ないんだろうなぁ〜、という感じで、いわゆる情けない状態は脱したものと判断。
青島さんから最初に情報をいただいた時は、ここによく気がつくなぁ〜、と驚いたし、そのとき愛車を確認してもスグにそれと同じ状態だと気づかなかった位なんだけど、メーカーがこういう交換用パーツを出しているという事は、それなりの数の改善要望があったのだろうなぁ。
ランクル70オーナーさん達の不具合検知能力が凄いのか、自分が気にしなさ過ぎなのか・・・
何はともあれ、情報をいただいたお陰で情けない状態を解消する事が出来ました。ありがとうございました。
広告
posted by fanblog
2016年05月11日
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5051326
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
こんにちは。情報ありがとうございます。やはり低回転を常用すると出やすい、ということなんですね。コンピューターっていろんなことしてくれてるんですねぇ〜
こんにちは
本日、エンジンコンピューターのロム書き換えをしてきました。
効果はほんのちょっとかわったかなと。
なんでも、エンストしそうになるのを補正しようとコンピューターが学習する段階で、余計にアクセルあけるようになってしまうとのこと。
エンジンにトルクがあるので、切り返しなど確かにアイドリングのまま半クラッチあてて、ATのクリープのようにしていたのですが、そのうちクラッチ切ると「グアーン」と盛大に回転が上がってしまっていたことがありかまっていたのですが、こちらもそれに対処するように更に半クラッチ使うようになったので(アクセル開けないようにしているので本意ではないですが)ものすごく困るわけではなくなっていましたが、まあ、これで少し様子見るようにいたします。
コメントありがとうございます。対策がないのは、ハイマウントではなくアイドリングのほうですかね?早く対応してもらえるようになるといいですね。
コメントありがとうございます。アイドリングの件も対策してもらえるんですねぇ。良かったです。
自分が買った店では、対策はまだないと、言われました。
今後も、みなさまの話を聞いて、また機会をみつけて、問い合わせをしてみたいと思います。
今後もよろしくお願いします。
アイドリングの件で、ディーラーから連絡あり
対策ができるそうなので、時間の都合がつき次第入庫いたします。(おそらく2週間後)
取り急ぎご報告まで。
ご無沙汰しております。ハイマウント交換、よかったですね。リアバンパーのゴムという新しい情報も気になります。ちょっと見てみようかな・・・エンジンの回転数もたくさんの方からコメントがありますので、対策ソフトの件、はっきりしたらまた教えてください。よろしくお願いします。
ご無沙汰しております。
ボクも先週末、ディーラーでハイマウントのカバーを無償交換してもらってきました。
ここの店舗では2台目とのことでした。
また、ボクの70は左リヤバンパーとボディーとの間に挟まっている黒いゴムとの隙も左右で違いがあったので、バンパーガーニッシュを交換してもらって解消しました。
ギヤチェンジ時の回転の吹け上がり、納車時からとても気になっていました。FZJ80の時のタイミングで操作すると間違いなく吹け上がりました。最初は自分のクラッチを切るタイミングが早すぎるのかと思って改善を試みましたが、そうではなかったようです。
開発責任者にお会いする機会があったので聞いてみたところ、エンスト防止の補正機能で、低回転域を常用するとこの症状が出やすいとのこと。
仕方ないと諦めかけていたところに、対策ソフトがあるとのコメントがあったので、次回点検時にディーラーに相談してみます!
貴重な情報、ありがとうございました。
無事交換終了良かったですね。アイドリングの件もはっきりするといいですねぇ。
コメントありがとうございます。皆さん続々交換中ですから、ディーラーでも相当認知度上がってるようですねぇ。
大変参考になりました。ありがとうございます。
吹け上がりの件、なるほど、省エネと思ってアクセルと控えすぎると、コンピューターが補正するということなんですねぇ、勉強になります。
コメントありがとうございます。欠品ですか、販売台数大したことないのに・・・という感じですね。キャンセルなんかしませんよねぇ〜、不思議ですね。早く治るといいですね。
ちなみにアイドリングの上昇は結構気になります。アイドリング状態でクラッチを当てながらつないだりすることを頻繁にすると盛大にアイドリングが上がったりします。こちらも相談しましたが、電子制御の燃料噴射なのでこういうものと言われました
本日オイル交換の際にディーラーで見ていただきました
保証で治りますが欠品中なので、月末になりますとのこと。
尚、なぜか、「返品が効かないので発注したら必ず直してくださいね」と念を押されました。
管理人さま
はじめましてこんにちは。
学習機能によるものらしいので、症状は一律では無いと思いますがあの吹けあがり、少々気になりますよね。
1年も乗ってると、かわし方みたいなものも身についてきますがやっぱり気持ち悪くて相談してきました。
おそらくは,アクセルの踏み込み量が少なめなので、エンストさせないように補おうと切った直後の噴射量を増やしているとのことでした。
書き換え後にまだそんなに走ってないのて明確な差は感じられませんが、停止時のアイドリングへの落ち着きは早くなりました。しばらく様子見てみようと思ってます。
今後とも情報交換よろしくお願いいたします。
ボクもクラッチを切った時のエンジンの回転数アップが気になっています。
初めからなので、こんなもの?って思ってましたが近いうちにディーラーに相談してみます。
ストップランプのカバーも隙間が有るのには納車後直ぐに気付いたのですが、70はこんなものかな?と思っていましたが、本ブログがきっかけで交換してもらいました。
コメントありがとうございます。素材、変わってたんですねー。勉強になります。耐候性などに問題ありだとすると、放っておくとそのうち・・・なんですかね?早めの交換が良さそうですね。
クラッチ切ったときの吹け上がり、これも気付いてませんがそのうち、あら?となってこの青島さんのコメントを思い出すのかもしれませんねぇ。今後ともよろしくお願いします。
ほぼ同じタイミングでした。自分も先の土曜日に行ってきました、フォグ、いや作業灯外して(^^;
自分も新旧の比較させてもらいました。
材質が変わっておりまして、AEPDSからASAでした。
実は仕事柄関わりがあるネタなんですが、ざっくり言うと、ABSの廉価版から耐熱、耐候性を向上させたABSに変わった訳です。
ついでにリアゲートの定番不具合である脱落ゴムブッシュ装着、それから初ネタかもしれませんが、シフトチェンジ時の異様な吹け上がり対策でソフト書き換えしてもらいました。
吹け上がりの件は不具合ってほどではないんですが、シフトチェンジ時にクラッチ切ると同時の妙な吹けあがりが気持ち悪くて相談したところ、学習機能の反面がでているとのことで、その学習機能を抑制する書き換えを行ったとのことでした。結果、だいぶ症状が抑えられた気がしておりまして、停止時のアイドリング回転数への落ち着きも早くなりました。
燃費に反映されるといいなと期待しております。
このネタ他に聞いたことなかったので、自分の運転の仕方が悪いのだと気にしないようにしてたんですが、相談してみるものですね(^^;
コメントありがとうございます。交換完了良かったです。外観上のこととは言え、改良の必要があったようなものなら、メーカーからユーザーに情報提供するとかあると良かったんですけどね〜
本日、ディーラーにて改良品に交換完了しました。
材質の変化は、わかりませんが触った感触は、従来品より
硬い感覚です。隙間は、ほとんど気にならない状態です。 M55