この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年07月03日
【リケジョが実践】投資の言葉で「現代ポートフォリオ理論」って、御存じですか?
おはようございます!
最近、ギリシャがEUを離脱し財政破綻になる可能性があるニュースが流れていますね。
それを見ていて、個人的に、色々思ったことがあります。
2012年春、私が新社会人になったときは、コンビニや本屋さんにいけば、節約の本が並んでいました。
例えば、節約料理レシピ本やプチプライスでオシャレが楽しめるファッション雑誌などです。
2015年の今では、コンビニに行っても、節約本よりもNISAについての本や、株式投資の雑誌がズラリと並んでいます。
例としては、「買っておくべき銘柄!」とか、「人気優待銘柄!」とか。。。
たとえ、今、株価が上がったとしても、永遠に上がり続けることはないし、
株価が下がったら、永久に下がりつづけて行くわけではなくて、いつか必ず、また上昇します。
本当は、コンビニの雑誌などは、株価が安い時に、投資の雑誌を沢山並べてくれた方が親切です。
そして、景気が過熱し始めて物価が上がった時に、節約本コーナーを増やしてくれることこそが、お客様第一なんじゃないでしょうか?
でも、現実は違いますね。
今、この日本は、資本主義経済で成り立っています。
だからこそ、
『投資も節約も、常々、バランスよく両立してやっていく』
こと。
それが、現代を生きる一個人が「楽しく人生を送る方法の正解」なんじゃないかと思うのです。
いつか、本当にお金が必要になったときに、困ったり、お金のために妥協しなければならないことになる日が、来ないようにするために。
去年、過労で体を壊しても、病気とは診断されなかったら、保険は何一つ、下りなかった。
でも、極度に体重が減ってしまい、働くことができなくなった。
そんなときの私を助けたのは、家族と、友達と、今までの私自身の貯金だったのは事実だから。
これから先、インフレが起こる可能性を考えた場合、せっかく節約したお金が目減りしてしまうことを防ぐため、
お金を運用していくことも大切だと思い、私の投資法についても、少しずつこのブログに書いていきたいと思います。
・・・・・・とはいっても、現代ポートフォリオ理論は、アメリカの年金運用や、さまざまな保険会社の運用方法にも採用されていますから、特別な方法ではなく、むしろ王道だと思います。
なぜなら、10年以上の時間をかけて、なおかつ、普通の日本国籍をお持ちの20歳以上の方なら、誰でも作れる証券口座で、できる方法だからです。
今すぐ知りたい!という方は
「現代ポートフォリオ理論」
で検索してみてくださいね。
最近、ギリシャがEUを離脱し財政破綻になる可能性があるニュースが流れていますね。
それを見ていて、個人的に、色々思ったことがあります。
2012年春、私が新社会人になったときは、コンビニや本屋さんにいけば、節約の本が並んでいました。
例えば、節約料理レシピ本やプチプライスでオシャレが楽しめるファッション雑誌などです。
2015年の今では、コンビニに行っても、節約本よりもNISAについての本や、株式投資の雑誌がズラリと並んでいます。
例としては、「買っておくべき銘柄!」とか、「人気優待銘柄!」とか。。。
たとえ、今、株価が上がったとしても、永遠に上がり続けることはないし、
株価が下がったら、永久に下がりつづけて行くわけではなくて、いつか必ず、また上昇します。
本当は、コンビニの雑誌などは、株価が安い時に、投資の雑誌を沢山並べてくれた方が親切です。
そして、景気が過熱し始めて物価が上がった時に、節約本コーナーを増やしてくれることこそが、お客様第一なんじゃないでしょうか?
でも、現実は違いますね。
今、この日本は、資本主義経済で成り立っています。
だからこそ、
『投資も節約も、常々、バランスよく両立してやっていく』
こと。
それが、現代を生きる一個人が「楽しく人生を送る方法の正解」なんじゃないかと思うのです。
いつか、本当にお金が必要になったときに、困ったり、お金のために妥協しなければならないことになる日が、来ないようにするために。
去年、過労で体を壊しても、病気とは診断されなかったら、保険は何一つ、下りなかった。
でも、極度に体重が減ってしまい、働くことができなくなった。
そんなときの私を助けたのは、家族と、友達と、今までの私自身の貯金だったのは事実だから。
これから先、インフレが起こる可能性を考えた場合、せっかく節約したお金が目減りしてしまうことを防ぐため、
お金を運用していくことも大切だと思い、私の投資法についても、少しずつこのブログに書いていきたいと思います。
・・・・・・とはいっても、現代ポートフォリオ理論は、アメリカの年金運用や、さまざまな保険会社の運用方法にも採用されていますから、特別な方法ではなく、むしろ王道だと思います。
なぜなら、10年以上の時間をかけて、なおかつ、普通の日本国籍をお持ちの20歳以上の方なら、誰でも作れる証券口座で、できる方法だからです。
今すぐ知りたい!という方は
「現代ポートフォリオ理論」
で検索してみてくださいね。