台風直撃の日に会社を休んでVFRに乗って広島陸運局に到着。
2年前は検査が午後しかなかったのに現在は午前から予約ができました。
でも、新品タイヤかつ雨上がりでビビリモード全開なので道路が乾きそうな午後に予約。
ここで問題発生。テスター屋で向きは直せたけど光量が全然足りないことが判明。
HIDだし2年前はOKだったのになぜ?
1500rpmのアイドルだと基準の15000cdに対し8000cd程度。回転を上げると11000cd位まで上がりますがまだまだ足りない状況。
今回もハロゲンにするしかない!ということでまた近くのNapsに駆け込み(2年前と同じことをしている。。。)H4Rのバルブを購入。2つで諭吉1枚とさよならしました。
再度、テスター屋さんに持ち込むと、、、結果は?
HIDより暗い・・・(泣)
あとはバッ直しか無い!と配線と工具を貸してくれましたが、工具がそろっていないため今回は諦めることに。。。
限定検査証をうけとり、あえなく帰宅。次は検査の予約は必要ないとのこと。
リレー
は元のHiリレーのすぐ横に追加。もともと来ていた赤黒のキーからの線を追加したリレーのスイッチ側に差し替え。端子形状が同じなので配線の加工なしで付け替えられました。
ということで配線対策で3週間かかり、車検も切れたためわざわざラダーを買ってMyアクティーに乗せてみました。まっすぐ搭載できました!車検に行くついでにゴミも捨てるのでゴミ袋も乗せてます。。。購入したラダーは こちら
。6000円位の代物ですが問題なく使えます。乗せるのはエンジンをかけて回転数を4000rpmまで上げて半クラ使いながらのせます。前輪が車に乗ったあとに後輪が駆動するとラダーが後ろに飛ばされてバイクの後輪が落ちるので針金とタイダウンでしっかりと後ろに飛ばないようにラダーを固定するのがポイントです。(2回ラダーが飛びました。。。)
これで陸運まで行き、バイクを下ろしていざ検査へ!
なんと、再検査は2週間までだったらしく、3週間経っていたのでまた新規検査となり検査費用も1,700円。その場で予約してもらえました。
まずテスター屋で光軸をあわせてもらい問題の光量は左は18000cd!!右は16000cd!!。誤差を考えると右は無理かも知れないとわれましたが、これ以上やりようがないのでいざ検査ラインへ。。。
結果は、合格!!
Good Job俺!
次回はスムーズに行きたいですね。。。
色々勉強になりました。
使ったラダーはこちらです。
スタンド付 耐荷重 450〜800kg アルミブリッジ アルミスロープ 湾曲 折りたたみ式 アルミラダーレール 最軽量 わずか6kg バイク オートバイ 積載 【あす楽対応】【あす楽可】
価格: 6,490円
(2015/10/2 21:31時点)
感想(0件)
ライトはHIDです。これならバッ直で2灯でも車検に通りました!!
RVF400 JAFIRST Premium バイク HID H4R Hi/Lo 35W 超低電圧起動バイクに最適 6層基盤
価格: 19,000円
(2015/10/2 21:35時点)
感想(0件)