広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月20日

いつも使っているパソコンスペック+PCパーツの簡単な説明







こんにちは!くじらです。
今回は私がいつも使っているパソコンについて紹介していきたいと思います。
いつも使っているパソコンのスペックはこちらです。

・CPU
 Intel(R)Core(TM) i7 6700HQ @ 2.60GHz

・メモリ
 8.00GB

・SDD
256GB

・HDD
1TB

・グラボ
 GeForce 960GTX







わからない方もいるんじゃないでしょうか。
でも大丈夫ですよ!ちゃんとせつめいしますので。

・CPU....演算(計算)機能を持つパーツ(Central Processing Unit)
 このパーツは私が思う限り1番重要だと思います。
皆さんはインターネットや動画を見たりしますよね?
その時に処理をしてスムーズに見れるようにしてくれるのがこの CPUです。

因みにこのCPU,5年ほどたっただけでも処理が重たく(遅く)なるものが多くなってきます。
実際に私もそうでした。実はこのパソコンにする前にこれとは別にもう1個持っていました。
そのパソコンは確か7年前に買ったものです。
その時は困らなかったのですが、最近HD動画が出てきてそれを見ようとしたのです。
そうしたらこれは重たい重たい。
到底見れたものじゃありません。
このように何年か経つとすぐに手遅れになってしまうので、これからパソコンを検討している方は
できる限り性能が高い方がいいです。

その方たちのために簡単な表を描きますので参考にしてください。

CPU性能比較

Cerelon < Corei3<Corei5<Corei7

いま世の中に流通しているのは大体この四種だった気がします。
じつはこのCorei〇の中にもまた細かい区分があるのですが、大幅にそれることになるので割愛します。

・SSD 半導体を使った記憶装置(Solid State Drive)
あの〜このパーツは私もあまりわからないので少ししか説明できません。
簡潔に説明すると、「高速で動作する長期記憶領域です!」
分かりましたか?
もう一回いいますよ。 「高速で(ry

・HDD 磁器円盤を使った記憶装置(Hard Disc Drive)
これはSSDよりももっとメジャーなんじゃないでしょうか。
このHDDは磁器製の円盤を使ってデータをセーブすることができます。
いうなればDVD,CDみたいなものです。実際にCDもDVDもファイルというものを保存して作られています。

これより昔にはフロッピーディスクがあって、もっとたくさん、そして早く記録できるようになったのがこのHDD見たいです。
まあ、私はみたことはありますけど、どういう感じなのかは全く分かりませんが...
ちなみにさっき大幅に省略したSSDとの関係はこうなっています。

読み書き速度
SSD>HDD>フロッピーディスク

まだあるのですが、また別の機会で。
それではさようなら〜




posted by くじら at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | PC
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: