この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年08月26日
石垣島 「南の島のどうぶつ工房・イルモ」 の紹介です! P3
石垣島で生まれた木製パズル
見ているだけで楽しくなるイルモの世界!
八重山の生き物をモチーフにした木製パズルは、すべて手作り!
子供から大人まで、楽しめる。新作も続々登場!
見ているだけで楽しくなるイルモの世界!
八重山の生き物をモチーフにした木製パズルは、すべて手作り!
子供から大人まで、楽しめる。新作も続々登場!
工房・店舗
アクセス
イルモのどうぶつたちとは、石垣島の工房でしか会えません。
イルモの木製パズルは、デザインから製作まで、すべて手作り!
手作りなので、一つ一つの表情が違い、中には、月に数個しか作れないものもあるそうです。
イルモの木製パズルは、デザインから製作まで、すべて手作り!
手作りなので、一つ一つの表情が違い、中には、月に数個しか作れないものもあるそうです。
作品の紹介 海のどうぶつたち!
石垣島 「南の島のどうぶつ工房・イルモ」 の紹介です! P2
石垣島で生まれた木製パズル
見ているだけで楽しくなるイルモの世界!
八重山の生き物をモチーフにした木製パズルは、すべて手作り!
子供から大人まで、楽しめる。新作も続々登場!
見ているだけで楽しくなるイルモの世界!
八重山の生き物をモチーフにした木製パズルは、すべて手作り!
子供から大人まで、楽しめる。新作も続々登場!
くるくる回るプロペラが、かわいい「プロペラシリーズ」です。
ホエール号
受注生産となります。
約一ヶ月後の発送です。
プレミアム仕様
通常より、厚みのある木材を使用しています。
・回るプロペラ
・立てて飾れるスタンド
・箱入り
約一ヶ月後の発送です。
プレミアム仕様
通常より、厚みのある木材を使用しています。
・回るプロペラ
・立てて飾れるスタンド
・箱入り
ホエール号(セイリング・プレミアム)
在庫あとわずか!
プレミアム仕様
通常より厚みのある木材を使用しています。
・帆付き
・回るプロペラ
・箱入り
プレミアム仕様
通常より厚みのある木材を使用しています。
・帆付き
・回るプロペラ
・箱入り
ハコフグ号
受注生産となります。
約一ヶ月後の発送です。
・回るプロペラ
・立てて飾れるスタンド
約一ヶ月後の発送です。
・回るプロペラ
・立てて飾れるスタンド
2018年08月25日
石垣島 リピーター続出!「南の島のどうぶつ工房・イルモ」の紹介です!
八重山の可愛いどうぶつパズル
「南の島のどうぶつ工房・イルモ」が大人気!
irumo(イルモ)は、石垣島の工房で生まれた木製パズルのどうぶつたち。カンムリワシやマンタ、セマルハコガメにクマノミなど、南の島の希少な珍しい生き物たち!
イルモは、そんなアイドル達をモチーフにした木製パズルのどうぶつたちです。
子供から大人まで、楽しめる作品として、木製パズル作家自らがデザインから製作まで、一つ一つ手作業で丹精込めて仕上げた作品です。
大切な石垣島での思い出に、こだわりのある印象深い商品を是非、お土産や贈り物にご活用して下さい。
「南の島のどうぶつ工房・イルモ」が大人気!
irumo(イルモ)は、石垣島の工房で生まれた木製パズルのどうぶつたち。カンムリワシやマンタ、セマルハコガメにクマノミなど、南の島の希少な珍しい生き物たち!
イルモは、そんなアイドル達をモチーフにした木製パズルのどうぶつたちです。
子供から大人まで、楽しめる作品として、木製パズル作家自らがデザインから製作まで、一つ一つ手作業で丹精込めて仕上げた作品です。
大切な石垣島での思い出に、こだわりのある印象深い商品を是非、お土産や贈り物にご活用して下さい。
海のどうぶつたち
次回へつづきます。
より、詳細に紹介します!
より、詳細に紹介します!
2018年08月22日
八重山の旧盆・獅子舞の紹介です!
八重山の旧盆には、欠かせない獅子舞。
旧盆明けに行われる、獅子舞で邪気を払う伝統行事の一つです。
石垣市内の大浜、白保、宮良、平得、伊原間、真栄里、登野城などで行われる。
獅子の持つ霊力で邪気を払い、地域住民の無病息災を願います。
旧盆明けに行われる、獅子舞で邪気を払う伝統行事の一つです。
石垣市内の大浜、白保、宮良、平得、伊原間、真栄里、登野城などで行われる。
獅子の持つ霊力で邪気を払い、地域住民の無病息災を願います。
沖縄の獅子舞略年表
*15世紀初(尚巴志王)1422年〜1439年
那覇市汀良町の獅子舞、中国人から学ぶ。空手の型に固執し、ドラや囃しで舞う。これが沖縄本島で行われた獅子舞の始まり。
中略
*18世紀中(尚慘王)1752年〜1792年
石垣市川平北西に、獅子頭が箱の中に入れられた状態で漂着。
1757年登野城村から、村別れした大川村の指物大工が、獅子頭を真似て彫り、獅子舞が行われた。これが、八重山の獅子舞の始まり。
後に、各離島へと広がる。
*15世紀初(尚巴志王)1422年〜1439年
那覇市汀良町の獅子舞、中国人から学ぶ。空手の型に固執し、ドラや囃しで舞う。これが沖縄本島で行われた獅子舞の始まり。
中略
*18世紀中(尚慘王)1752年〜1792年
石垣市川平北西に、獅子頭が箱の中に入れられた状態で漂着。
1757年登野城村から、村別れした大川村の指物大工が、獅子頭を真似て彫り、獅子舞が行われた。これが、八重山の獅子舞の始まり。
後に、各離島へと広がる。
白保の獅子舞
新城島(パナリ)の獅子舞
石垣島の面作りの店「マルタ工房」の紹介!
平真小学校正門の斜め向かいにあります。
工房(ここから、様々な面が作り出されます。)
アンガマ(お爺・お婆)
八重山(各島々)のミルクとアンガマの面
獅子頭(大・中・小)
ビッグサイズのアンガマとミルクの面
伝統行事で使用される様々な面
沖縄県伝統工芸士に認定されている田場さん(88歳)は、今日も元気でトントン、カンカンと音を響かせながら、作業をされています。
2018年08月16日
*日本最南端・石垣島最大の鍾乳洞!
石垣島旅行で、一番がっかりするのが、台風や突然の雷雨、などがありますが、雨の日でも天候に関係なく、十分に楽しめる場所がこの石垣島鍾乳洞です!
20万年もの時をかけて自然が作り出した石垣島最大の鍾乳洞!
鍾乳石の自然美はもちろん、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など地底に広がる世界は、見どころがいっぱい!
無数の鍾乳石群に彩られた巨大地底空間は、まさに、宮殿を彷彿させる。洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られ、かつては、海底であったことを語りかける。
鍾乳石の自然美はもちろん、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など地底に広がる世界は、見どころがいっぱい!
無数の鍾乳石群に彩られた巨大地底空間は、まさに、宮殿を彷彿させる。洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られ、かつては、海底であったことを語りかける。
*神々の彫刻の森
この広場は、長さ40M・幅20M・高さ6Mの大ホールになっていて、周囲10Mの大石柱をはじめ、無数の石棟が樹立し、まるで神々の彫刻のようです。
*トトロの鍾乳石
ジブリアニメのトトロに似ていると話題になって、最近、名前が付きました。記念撮影に大人気のスポットです。
*イルミネーション
洞窟内には、イルミネーションが施され、より一層のファンタジックな空間になっています。
体験教室(石垣島鍾乳洞では、楽しい体験がいろいろ)
*漆喰シーサー色絵付け体験/div>
お好きな色をつけて、お部屋のインテリア!
*ビーチアート教室
白砂、サンゴ、貝殻を使ったオリジナルアート!
*ドリームキャチャーストラップ作り体験
あなたを守る幸運のお守り!
熱帯果樹・亜熱帯植物の散策!
鍾乳洞の入口では、巨大ヤシガニと日本最大級の蝶オオゴマダラがお迎えいたします。
鍾乳洞の入口では、巨大ヤシガニと日本最大級の蝶オオゴマダラがお迎えいたします。
石垣島食堂
鍾乳洞併設の石垣島食堂では、ウチナー(沖縄)の家庭料理が気軽に味わえます。
鍾乳洞併設の石垣島食堂では、ウチナー(沖縄)の家庭料理が気軽に味わえます。
八重山そばセット
ゴーヤちゃんぷるーセット
牛汁(石垣牛)セット
石垣島物産館
石垣島の特産品を集めたお土産専門店
店内
オリジナル泡盛
ハブ酒
タグ: 鍾乳洞
2018年08月15日
八重山 第40回 「大原まつり」が開催!(西表島・東部)
2018年08月11日
石垣島 日本最南端の「ドンキホーテ石垣店」がオープンしました!
8月10日に、あの「ドンキホーテ」が石垣島にオープンしました!
竹富町の離島からの来店者用に、船への配送サービスも提供するようです。
また、石垣島オリジナルTシャツも、オープン記念に販売中とのこと!
また、石垣島オリジナルTシャツも、オープン記念に販売中とのこと!
石垣島 南の島の小さな劇場「ゆいロードシアター」がオープンです!
8月8日、石垣島ゆいロード沿いに「南の島の小さな劇場」がオープンしました!
ゆいロードシアターは、タウンパル山田(書店)の右隣りに、入口があり、2階が民宿「美ら島 石垣島」で3階にミニシアターはあります。階段とエレベーターが使用できます。
ゆいロードシアターは、タウンパル山田(書店)の右隣りに、入口があり、2階が民宿「美ら島 石垣島」で3階にミニシアターはあります。階段とエレベーターが使用できます。
昔は、映画館の「丸映館」があった場所です。石垣島の人々は、懐かしい映画館(小劇場)の30年ぶりの復活に、感慨深いものを、感じています。
ロビーでは、ドリンクのサービスがあるようです。楽しみですね!
2018年08月10日
石垣島の新しいアートの拠点「THEーARTーSHOP」がオープン!
「アート・ホテルでアート展」の紹介です。
7月22日に、アート・ホテル石垣島の一階に、「THE-ART-SHOP」がオープンしました!
現在、オープン企画として池城安武さんの作品展が開催されています。
石垣島の中に、カンムリワシ、アンガマ、三線、オオゴマダラが隠れています。
西表島の中には、イリオモテヤマネコなどが、隠れています。
石垣島出身の池城さんは、八重山の文化・自然などをテーマにシルクスクリーン版画をはじめ、アパレル、グラフィックまで、幅広く活動しているアーティストです。
「BASANARI」
「ヤマピカリャー」
幅4メートルの大作・「十三夜の星々」
ゆっくりと近づいていくと、タイトルが「サンゴの産卵」へと変化します。
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。