ホームベーカリーで作るパンのレシピ

ホームベーカリーで作るパンのレシピ

サラダ油deチョコレートマフィン



3/6

混ぜて焼くだけの簡単なマフィンを、カロリー控えめに工夫しました。

マーガリンの代わりに、コレステロールゼロのキャノラー油を使い、分量も大さじ2に抑えました。。


pan 003.jpg


サラダ油deチョコレートマフィン




:材料・・・・・・・8号アルミカップ9個分


 ・小麦粉・・・・・・・・120g
 ・ベーキングパウダー・・・5g(小さじ2)
 ・ココア・・・・・・・25g

 ・卵・・・・・・・・・・1個
 ・砂糖・・・・・・・・・45g(大さじ3)
 ・キャノラー油・・・・・16g(大さじ2)
 ・牛乳・・・・・・・・・60ml~90ml
・バニラエッセンス

 ・一口チョコレート・・・・4個
・飾り用コーンフレーク・・・適量


:作り方

 1、ボウルに卵と砂糖を入れて泡だて器ですり混ぜ、牛乳を加えて混ぜ、サラダ油、バニラエッセンスも加えて混ぜます。


 2、粉、ココア、ベーキングパウダーをあわせて、1のボールにふるい入れ、混ぜます。

 3、刻んだチョコを混ぜ込み、スプーンで型に入れます。

 4、飾りにコーンフレークをのせて、180度のオーブンで15分くらい焼きます。




油分も減らして、お砂糖も普通のチョコマフィンよりかなり少ないので、カロリー控えめです。
牛乳は、写真のものは、60mlで作りました。
お好みで、牛乳を多めに入れるとふわふわになります。





こちらは、ホットケーキミックスを使ったレシピがくわしく写真入で載っています。
ビターチョコマフィン



レシピブログ参加中です。

クリックお願いします。


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: