リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ
2024年05月13日
XML
カテゴリ: 桜行脚
全国桜名所ランキング第1位の
「弘前城公園」の桜、
天守台の眼前に
岩木山(津軽富士)が迫っていた!





​(前回のブログの続きです)
​「函館市場」で早い昼食を終えた後、次の目的地である 「弘前城(ひろさきじょう)」 に向かいました。​
「函館駅」から青森県の「弘前駅」までの行程は以下です。

「函館駅」~(函館本線・函館ライナーで約20分)~「新函館北斗駅」~(北海道新幹線に乗り換え)~北海道新幹線「新函館北斗駅」~(約50分)~新幹線「新青森駅」~(奥羽本線に乗り換え)~「奥羽本線「新青森駅」~(約30分)~弘前駅、
​24日の弘前市の天候は、 「曇り時々雨」 、最高気温18℃、
残念な天候、
お目当ての「岩木山」
観ることが出来ます事やら?

正午過ぎに函館駅を出発、午後3時頃に「弘前駅」に到着、

おお、「弘前駅」の手前の車窓から、
「岩木山」が見えた!





​午後3時頃、「弘前駅」に到着。駅前からタクシーでホテルに行き、チェックインの後、 「弘前城公園の桜見物」 に出掛けました。
​下の図は 「弘前城公園の案内マップ」 です。


(弘前城公園の案内マップ)

上掲の「案内マップ」につき、少し説明します。

​★リュウちゃんの泊まったホテルは、案内マップ右下の 「弘前城植物園」 の更に右側に在ります。ホテルから右下の植物園の角までは徒歩10分です。
​​​​​★この日のリュウちゃん達は、ホテルから図の右下に至り、そこから外堀沿いに図の右側中央部にある 「東門」 から入場(城)、内堀の所にある 「東内門」 から「弘前城」に入城、天守のある 「本丸」 を経て 「北の郭」 から城を出て、 「はす池」 沿いにお城を一周。入場した「東門」から元来た道を辿り、ホテルに戻ったのです。​​​​​

チェックインの際、ホテルのフロントで、本日の開花状況を問い合わせましたところ、
​「落花盛ん、花筏が見頃」 ​​
とのことでした。

アチャ~、
函館の桜は「満開」だったのに、
直線距離で50キロほどしか離れていない
「弘前の桜」は「見頃」を過ぎていた!
アチャ~!

しかし、気落ちせず、桜見物に行こう。

午後3時過ぎ。ホテルから「弘前城公園」に歩いて出掛けました。

案の定、外堀のソメイヨシノの桜並木は、
殆んど「葉桜」に近い。
堀の水面に浮かぶ「花筏」も盛大だ。
しかし、このソメイヨシノ、
皆、巨木だ。
これらの巨木が「見頃」であれば、
どれだけ素晴らしかった事だろう。

















「東門」に着きました。

「東門」の前の枝垂れ桜、
満開だ!



「東門」から入場します。

おお!
「東門」の内側は、
満開のピンクの八重桜の
花園だったのだ!

​​​ (この桜の品種名は 「関山(かんざん)」 です。この桜は、 「弘前七桜」 の一つで、公園には全部で105本の「関山」が植えられています。日本原産の八重桜で、欧米では最も普及している日本の桜なのだそうです) ​​​















ピンクの八重桜の前に、50鉢ほどの桜の苗木が植えられていました。

以下、幾つかの苗木を紹介します。

​<楊貴妃>
​​


​<思川(おもいがわ)>



​<釧路八重>



​<白妙(しろたえ)>



​<弘前雪明かり>



​<気多(けた)の白菊桜>


​​ <花海棠(はなかいどう)>
​​
​この花は「桜」ではないのですが、に桜近いバラ科リンゴ属の耐寒性落葉高木なのです。





​「ピンクの枝垂れ桜の花園」から 「東内門」 を潜って「本丸」に向かいます。



​​「東内門」を潜った目の前に、 「弘前市古木名木」 の一つである <弘前公園最長寿(日本最古級)のソメイヨシノ> が植えられています。
​​
推定樹齢140年!
幹周4,43m、樹高9m、
樹齢60年と云われるソメイヨシノでは、
破格の古木なのだ!





<弘前城公園の桜について>
​​ 「弘前城公園」には、ソメイヨシノを中心に、 52種約2600本 の桜が植えられています。前回のブログで紹介した 「函館・五稜郭の桜」の本数が1600本 ですから、「弘前城公園」の桜の本数は、「五稜郭」よりも1000本も多いのですね。
​​
弘前城では、江戸時代の正徳5年(1715年)から桜が植え始められたようですが、
​​​現在のような全国屈指の「桜の名所」になったきっかけは、今から約140年前の明治15年(1882年)に、旧藩士の 菊池楯衛(たてえ) (彼は青森のリンゴ栽培の先駆者でもあります)が、当時は殆ど知られていなかったソメイヨシノの苗木を1000本(一説では300本)寄贈して公園内に植栽したことのようです。現在でも、公園内には樹齢100年を超えるソメイヨシノが 400本 も残っていて、この長寿のソメイヨシノの存在が、他の桜の名所とは一線を画する 「弘前城公園の桜の見所」 になっているようです。
​​​
​<弘前七桜>
​弘前城公園には、ソメイヨシノの後に咲く桜が40種約700本あります。その40種の中から厳選した7品種の八重桜を 「弘前七桜」 と名付、弘前の「桜カレンダー」で見頃を紹介しています。​
以下に、その7品種を文字のみで紹介致します。

(1) 「八重紅枝垂れ」 :公園内に171本、「東門」の入口の枝垂れ桜が、この品種です。​
​(2 )「弘前雪明かり」 :公園内に4本、本ブログの「苗木」で紹介しました。​
​(3) 「東錦」 :公園内に13本、ピンクの大輪の八重桜です。​
​(4) 「ウコンザクラ」 :公園内に12本、珍しい「黄色い桜」です。​
​(5) 「松月」 :公園内に3本、​
​(6) 「関山」 :公園内に106本、​
​(7) 「普賢象(フゲンゾウ)」 :公園内に22本、淡紅色の上品な大輪八重桜です。
​赤い橋を渡って、 「本丸」 に入城します。
この辺りのソメイヨシノは、
まだしっかり咲いている!





「本丸」 に入ります。
「本丸」の中でも、
巨大な桜が林立している!











​​ 「本丸」の中で、
「結婚式」(?)が行われていた!



さて、ここからが本ブログのハイライト、岩木山と弘前城と桜のコラボです。

息を呑むように美しい
岩木山と弘前城と桜のコラボ、
曇天ではあったが、
この時期に弘前に来てよかった!













「北の郭」 から弘前城を後にして、内堀の周りを半周しました、
内堀の360mのソメイヨシノの並木、
正に「桜のトンネル」だ!









「本丸」の下の「はす池」に、
カルガモの群れを発見、
久しぶりの鳥の写真が撮れた!







​「はす池」の終わった辺りに、「弘前市古木名木」の一つである 「根上がりイチョウ」 を発見。
推定樹齢300年、
幹周5,38m、樹高約16m、
目を見張る巨木ではないが、
地上に露出した巨大な根と
桜のコラボに目を見張らせられた!







もう午後7時、
公園散策に
約3時間も掛かってしまった!

​で、ホテルの近くのレストランで夕食を済ませ、女房殿をホテルに残し、ホテルで紹介された ​「カラオケスナック」​ にリュウちゃん一人で出掛けたのです。
旅行先で
地元のカラオケスナックにフラっと立ち寄り、
地元に因んだ歌を歌うのが
リュウちゃんの生き甲斐の一つ。
ましてや好きな歌の多い津軽のスナック、
期待が膨らむ!

紹介されたスナックには、既に4~5人の先客が来ていたのですが、一見したところ、誰も歌を歌っていませんでした。

​​ よし、絶好のチャンス!
スナックのカウンターのモニターの前に陣取り、以下のような地元に因む歌を中心に、ワンマンショーで歌ったのです ​​ (下記の歌の題名表記の所をクリックしますと、オリジナルの歌を聴く事が出来ますので、興味のある方はクリックして聴いて下さいね)
​​
プファ~、ビールが旨い!
好きな津軽の歌を、
地元のスナックで歌いながら
飲むビールの味は格別だ!
結局、ビール中瓶3本を飲み、
ワンマンショーの歌は3
0曲ほど歌ってしまった!

翌日の4月25日、この日も朝から曇天でした(残念!)

​​​​実はリュウちゃん、24日の夕方までは、 「25日はリンゴ園に行って、リンゴの花と岩木山のコラボを見よう」 と思っていたのです。これは、原田悠里の 「津軽の花」 の歌詞に、 <♪~リンゴも桜も一緒に咲いて~♪> というフレーズがありますので、 「桜とリンゴの花は同時期に咲く」 ものだと思い込んでいたからなのでした。
​​​​
ところが、前日のスナックで、「津軽の花」を歌い終わったあと、スナックのママから、

​「リンゴの花は、弘前では、桜と一緒には咲かないわよ、桜が散ってから、暫くして開花するの。今年のリンゴの花の開花は、多分5月中旬頃ね」
とのこと、

アチャ~、リンゴの花はまだ蕾、
残念!歌詞に騙された!

​ということで、リンゴ園訪問は諦め、公園に付設されている 「弘前城植物園」 に行ってみたのです。
午前9時少し過ぎ、植物園に入園、




​以下に、植物園の案内図を貼り付けます。図の文字が小さくて分かりにくいのですが、図の中央上部にある 「さくらの園」 から、時計回りに園を一周したのです。



おお!
「さくらの園」の枝垂れ桜、
完全に「見頃だ!











以下は印象に残った一本桜です。

​​ <シダレヤマザクラ>





​<湖上の舞>





<品種名不詳>





​「さくらの園」の近くに 「リンゴ品種園」 がありました。
案の定、リンゴの木は、
まだ蕾も確認出来ない。



しかし、1種だけ、開花していたリンゴの木がありました。
​下記の 「ヒメリンゴ」 です。
リンゴの木は、
実の小さいヒメリンゴから
先に花が咲くのだ!?





以下に、植物園に咲く花で印象に残ったものを幾つかアップします。

​​<スノーフレーク>



<ニワウメ>


​​
​<シャクナゲヨシノ>



正午少し前に植物園を後にしてホテルに戻りチェックアウト、 弘前駅前の和食店で昼食、

プファ~、ビールが旨い!
3日間に渡る函館・弘前の桜行脚、
かなり充実した旅になった!



駅前のミスドで暫し休憩の後、シャトルバスで青森空港に向かいました ​(弘前駅から青森空港までは、シャトルバスで、70分掛かるのです)
午後4時、青森空港に到着、
空港の展望台から岩木山が見えるようなので、展望台に登ってみましたが、残念ながら岩木山は厚い雲に覆われていて、山頂を見ることは出来ませんでした(残念!)



午後5時30分発の伊丹空港行きの飛行機に搭乗し、午後7時10分に無事、伊丹空港に到着したのです(やれやれ!)

本ブログ最後の写真は、飛行機の窓から観た風景です。

青森から富山県辺りまでは、
下界は厚い雲に覆われていたが、
富山県上空辺りから、
北アルプスの峰々が見え始めた。
反対側の座席からは、
富士山の頂きが観られたようだ。
今度青森から伊丹に戻る機会があれば、
進行方向の左側の座席を予約しよう!



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月14日 18時28分37秒
コメント(13) | コメントを書く
[桜行脚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(#^.^#)  
 おぉ~お! 弘前城公園での桜見物ですか? それはいいね。 良いですね。
あい変わらずお写真が一杯でどれもこれも圧倒されます。
岩木山と弘前城と桜のコラボお写真も素敵! (^_-)-☆
弘前城公園から弘前城植物園にも行かれたのですね。 (^_-)-☆
サクラは勿論! 他の花も良いですね。 お写真で毛でも堪能しました。ありがとう!
  (2024年05月13日 23時34分59秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
chiichan60  さん
おはようございます。

函館・五稜郭の桜から弘前城公園の桜に移動されたんですね。
リュウちゃんは法隆寺の辺りの棚田を最近ウォーキングされないようですが、こうして旅先で充分歩かれますから健脚を維持してらっしゃいますね。

やはり北海道に比べると青森は桜の花も見頃を終え葉桜になっている所もあり花筏を眺めるようになってますが、それでも枝垂れ桜や八重桜はまだまだ綺麗ですね。
私は弘前を訪れたこともなく岩木山を眺めたことがないのでしっかり目に焼き付けました。
古木を拝見して歴史を感じました。

桜だけでなくほかの花や鴨さんまで、そして飛行機からの眺めも堪能できました。いいねしていきますね。 (2024年05月14日 08時10分16秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
☆末摘む花  さん
桜行脚、お疲れ様でした。
晴れていれば数倍素晴らしかったでしょうに・・。
それだけが惜しかったですね。

横浜はすっかり「薔薇の季節」
紫陽花も色づき始め、私の頭の中からすっかり桜は消え去ってしまいました。
(2024年05月14日 11時27分07秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
flamenco22  さん
リュウちゃんこんにちにゃん^^
今回の日記も特別感があり素晴らしい力作ですね(^_-)
リュウちゃんかっこいい(*^^*)

カルガモ可愛い❤️
リュウちゃんの写真の数々最高^^

プファ~、ビールが旨い!
好きな津軽の歌を、
地元のスナックで歌いながら
飲むビールの味は格別だ!
結局、ビール中瓶3本を飲み、
ワンマンショーの歌は3
0曲ほど歌ってしまった!

すごい!
リュウちゃん30曲披露ですか?
持ち歌のレパートリーはリュウちゃんはどのくらいあるんでしょうか?

そしてこの日記2度目の

弘前駅前の和食店で昼食、

プファ~、ビールが旨い!
3日間に渡る函館・弘前の桜行脚、
かなり充実した旅になった!

プファ〜が聞けてめっちゃ嬉しい☺️
リュウちゃんの決め台詞毎回楽しみです。
リュウちゃんありがとうございます😊 (2024年05月14日 11時29分20秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
こんにちは!

素晴らしい旅でしたね~
見せてもらえて楽しかったです

岩木山の迫力の写真・・素敵でした(^_^)

(2024年05月14日 15時32分31秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
R.咲くや姫  さん
弘前城の桜は本当に綺麗だったでしょう。
私も満開で上天気の時に2回行きました。
2回目に行った時は満開と花筏を三日にわたって見ることが
出来ました。
岩木山もいいですよねー
登ったこともありました。

リュウちゃんの桜の紹介に
「東錦」があることを知ってリュウちゃんは東錦を
見られたのかなぁ〜って思いました。
「東錦」は我が家にある八重桜でそんなにあちこちには
植えられていないのです。
それと、「弘前城の桜」は「日本桜百選」では
番外のソメイヨシノとして登録されています。
百選に選ばれるには樹齢100年以上が最低条件なので
なかなかソメイヨシノは選定されないからです。

八重桜の代表格が「関山」なのは
私もよく知っています。
茨城県にある桜公園には2000本の関山が咲きます。
関山はとても華やかで可愛いらしい桜ですよねー

姫林檎の花は我が家の姫林檎と全く同じで
なんだか、とっても嬉しくなりました。

来年こそは奈良の枝垂れ桜を観に行かなくちゃ‥
と、強く思いました(笑) (2024年05月14日 17時21分47秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

函館の後は青森へ移動したんですね(*'▽')
弘前城の桜は葉桜が多かったけど
お堀の桜は落ちた花びらも相俟って凄く素敵ですヽ(^o^)丿
岩手在住のブロ友さんが居て
ご主人のご実家が青森だったかな?
それで毎年弘前城へ桜を観に行かれてお堀の桜を見せて貰ってるんです( *´艸`)
ここも桜の名所として有名で素敵ですよね♪
内堀の周りの桜も凄いです~~~
弘前市古木名木の根上がりイチョウも凄い\(◎o◎)/!
これは見ごたえありますね!!
弘前城植物園の桜の園の枝垂れ桜も素敵です♡

素敵な旅になりましたね( ´∀`)bグッ!
私も目の保養をさせていただきました♡
(2024年05月14日 18時12分40秒)

おはようございます。  
どの花も綺麗~
花筏もステキですね。
(2024年05月15日 09時41分54秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
最初の方を見て、リュウちゃんと一緒にがっかりしましたが、場所によって桜の咲き方が様々でいろいろと見られてほっとしました。
よかったよかった。
しかし、同じところでここまで桜の様子が異なるのも不思議ですね。
大きな枝垂れに感激し、露出した巨大な根にびっくりして何度も見直してしまいました。

リンゴ園ではなく植物園に行ってよかったですね。
いろいろな桜や他の植物も見られ、お花三昧のすばらしい旅でしたね。
(2024年05月15日 19時44分42秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
おはようございます~
 弘前城公園にも行かれたのですね。素敵ですね~
桜の名所として弘前城は有名ですものね。
一般に染井吉野は100年と言われていますが、100年を超える染井吉野が400本も残っているという事も素晴らしいですね。
お花は盛りを少し過ぎてはいますが、花筏が見事~
中々これだけのものは見られないと思います。
エーカラオケで30曲も歌ったとは、さぞかし気持ちが良かったのでしょう(微笑)
岩木山も素敵だし、湖上の舞という桜、初めて見たと思いますがキレイ~
今回も聞いたことが無い題名を教えてもらい、後でゆっくり聞くことにします。
ありがとうございました。 (2024年05月16日 09時47分19秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
バラ好きけいこ さん
こんにちは。

弘前城公園の桜がランキング1位とは知りませんでした。
住んでいる土地柄東北へはよく車で行っていましたが、弘前城の桜は
見たことがありませんでした。
素晴らしい景色をありがとうございます。

そして、恒例のビールプファ~も安定の美味しさだったことでしょう。(^▽^)/

(2024年05月17日 11時54分12秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
曲まめ子  さん
素晴らしい旅でしたね!

岩木山が雄大で 桜とのコラボが見事です。
岩木山が見られて良かったですね(*^_^*)

ソメイヨシノは散ってしまったけど、花筏が凄く綺麗だから
これはこれでいいんじゃない?と思っていたら・・・
次から次に桜の共演だったんですね🌸

素晴らしいわぁ、いい季節に行かれましたね♪
私も、もう終わってしまった桜を 存分に楽しませていただきました。

それにしても カラオケスナックはワンマンショーでしたね。
楽しかったことでしょう(*^▽^*) (2024年05月18日 13時25分58秒)

Re:2024年の桜行脚(5)~「弘前城公園の桜」(05/13)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
リュウちゃんの持ち歌の話もかっこいいです(*^^*)
すごいですね〜
リュウちゃんの奥様は歌は歌わないんでしょうか?
ツツジの記事も後日紹介させてください(#^.^#)
よろしくお願いします。

(2024年05月27日 13時35分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: