菜園雑記

菜園雑記

PR

2024.04.20
XML
テーマ: 畑仕事(320)
カテゴリ: 菜園


​​​​​​午前10時頃から出勤​

今日はこの真ん中の畝にトウモロコシ苗を植え付けます。​



アワノメイガ 対策で支柱立てて網掛け


植え付け間隔にポットを置いていってマルチに穴あけ、 ​​ 約30cm間隔 ​​


1ポット2~3本を1本に分けて植え付け


真ん中の列にはエダマメ苗植え付け( コンパニオンプランツ として)




次に芽出ししていた ​サトイモ​ の芽が出てきたので植え付け

サトイモの間には芽出しししていたショウガを植え付け


平畝にしょうかと思ったが水はけが心配だったので畝の真ん中に溝をつけました。




種まきしていた ​ニンジン​ が発芽していたので

雑草取りをして追肥+土寄せ


スナップエンドウ最盛期


忘れていたスイカ植え付け畝の除草をして苦土石灰+耕してマルチ掛け


後は
ソラマメの新芽にアブラムシ大量付着だったので消毒。
大量に芽が出ていたカボチャ苗2本を空き畝に植え付け。


来週はGW植え付け用の夏野菜苗買ってこよう
大玉トマト、ミニトマト、ナス、キュウリ、シシトウ、ピーマン、スイカ、サツマイモ。
オクラ、マクワウリは育苗中。




​家の庭で育てているブドウ​

今年は大量の花芽が出ているので期待大、しかも ​​ 花芽が大きい ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.20 20:09:55
コメント(0) | コメントを書く
[菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: