十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

和佳奈 New! アラブの大富豪さん

【LIVE】小池都知事… 三代目翔盟さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2008年09月14日
XML
カテゴリ:

今日十五夜なのね

おいらは、この本を 埋もれる事ないように

放出するのだーー

おいらのとこに居るより

心根の優しい人んとこ行きな

写仏本 1

墨絵のレッスン3 仏さま

難波淳郎著

初心の方に

写仏本2

安達原玄さん

はがきサイズの写仏で

進めています

写仏本3

安達原玄さん

三十三観音が、拝めます

写仏本4

観音百態  鑑賞と描法

石田豪澄著

ごめんね、目の位置が、好きになれず

写仏本5

松久宗琳著

表紙絵は、線がいいが、中身の線は

表紙と違う

観音経

この本は、実に親切にして

身近に感じる監修です

小学館からでてんのだ

今わかった

阿弥陀経

おいらの好きな

阿弥陀二十五菩薩来迎図といっしょに

判りやすく、進んでいく

水墨画

筆や硯や、顔料も

こらないように、これ見て治める

写仏本6

江本象岳著

この人のが、おいらは、お気にです

=========

十五夜に、記念のアップ

ゆみちゃん、ありがとね

今日は、おいらの日だなんて

嬉です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月14日 23時31分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: