こちら昭和こども新聞懐古堂

2011年03月21日
XML
カテゴリ: 旅・イベント
お彼岸の日に 蕎麦付き落語会 のお誘いを受けました。


この時期に「笑う」というのも不謹慎な気がしまして


一度はお断りしたのですが、是非にと言われ伺う事にしました。






ume


落語会場は楠木正成の菩提寺です。

境内には梅の花も咲いています。




鐘をつくこともできます。



kane


懐古堂は凄く撞きたかったのですが、

大きな音が出る為、遠慮しました。




tera



少し、こちらで休んでから落語会場に向かいました。




rakugo



先ずは住職さんのお話を聞かせて頂いてから


落語を4席聞かせていただきました。



「子ほめ」 「阿弥陀池」 「替わり目」他 


ご高齢の方も多く、みなさん大笑いされていました。




やはり、西日本だけでも元気でないといけませんね。




soba



最後はお蕎麦まで頂戴しました。




この落語会は無料なので、本来なら払わなければいけない木戸銭分を

義援金として募金箱に入れてきました。




笑うってやはり必要ですね。

こちらがいつまでも落ち込んでいても仕方ありませんものね。







最近、駅、繁華街、いろんな所で『募金お願いします』コールを聞きます。


今日なんかATMに並んでいる所までやって来て

「募金お願いします」とひとりひとりに箱をくっつけるのです。


さすがに酷い気がして、皆さん無視したり、
『さっき入れたわ』と声高に文句言っておられました。






度を超す 募金活動 は本当に止めて貰いたいものですね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月26日 22時04分57秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蕎麦付き落語会(03/21)  
武魂  さん
被災地以外は通常通りに生活すべきだと思います
日本全体が暗くなってはいけません
まずは関西から

義捐金は赤い羽根と同じになっては困りますね
しつこく勧誘すべき性格のものではないのですから
私も街頭募金は避けてしまいます

一生懸命に行動しているのは理解出来ますが 行き過ぎは
いけません

(2011年03月26日 22時36分13秒)

武魂さん   
懐古堂  さん
>一生懸命に行動しているのは理解出来ますが 行き過ぎは
いけません


街頭募金にも困ったものです。

善意はわかりますが程々にしていただきたいものです。

今だけではなく長く支援させて貰いたいと思っています。




(2011年03月28日 22時16分59秒)

Re:蕎麦付き落語会(03/21)  
紅茶大好.  さん
いいですね、蕎麦付き落語会。
悲しんでばかりいるよりも、たくさん笑って元気出すことも大事ですよね!

募金のしつこい勧誘があるんですね。
募金は自分の意思で気持ちよくしたいものです。 (2011年03月30日 14時17分28秒)

紅茶大好.さん  
懐古堂  さん
今回の災害は長い時間支援しないといけないですね。
募金以外にも献血とかいろいろありますし

>募金は自分の意思で気持ちよくしたいものです。

ほんとにそうだと思います。
嫌々するのはお互い良くないですよね。
私は市町村の窓口とか小学生の募金箱に入れる事が多いです。

この蕎麦付き落語会は良かったですよ。^0^ (2011年03月31日 09時06分13秒)

Re:蕎麦付き落語会  
酔凰 さん
おはようございます。
こういう時だから笑いましょう。
笑いのパワーで暗い雰囲気を吹き飛ばしましょう。私は募金団体が信用できないので募金はしません。
日本の政府が破産寸前ならやるのでしょうが、復興や被災者支援は国の仕事です。
私達のやることはこれ以上クニが落ち込まないように、自分達のポジションを守ることだと思います。 (2011年04月02日 05時15分22秒)

酔凰さん    
懐古堂 さん
>私は募金団体が信用できないので募金はしません

確かに怪しげな団体とか、本当に被災地に送るの?
というような胡散臭い団体も見かけます。

まぁ酔凰さんのお気持ちも理解できますが
被害が甚大すぎるので信頼できる組織には義援金を送りました。
あと、町内会が桜まつりにバザーを開催するようなので不用品を出してきました。
売り上げ金を全部赤十字に寄付するとか。


そろそろ「復興宝くじ」とか発行する時期ではないでしょうか。

(2011年04月03日 11時43分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: