2015/04/19
XML
カテゴリ: 台所
P4196837.JPG



我が家のキッチンの灯り。


P4196839.JPG


電球だけをぶら下げ、アスプルンドのデコをシェード代わりに吊るしています。
(詳しくはこの日の日記参照→

特に不満、というわけではなかったのですが、
先日 ひよりさんのところ で紹介されていて、
「ウチの灯りもこれにしたい!」と飛びついたのが
「siphon」のLED電球。





直径95mmのボールタイプを購入しました。


P4196838.JPG


早速取り付けて…


P4196851.JPG


点灯!

今までのものとはまるで違う光。
ピンクがちょっと入ったような、
渋めのオレンジ色の光。

P4196853.JPG


電球だけを見てもかなりおしゃれ!
「ダサいLEDは終わりにしよう」の謳い文句、
嘘じゃないです。


P4196842.JPG


以前の電球↑。そしてsiphon↓。


P4196852.JPG


デザインや灯りの色味はもちろん、
天井に映る影までカッコいい!

…実はこの電球、95mmを買う前に
125mmを購入していたのですが、





こうして使うには大きすぎて断念する、ということがありました。
でもあまりに素敵だったので、
そちらは別のところで使うことにして、
あらたにこの95mmを購入したのでした。

ということで、125mmの行方を近々また書きます。
キッチンの灯りが素敵になって、
より台所仕事が楽しくなりました♪


P4196849.JPG


siphon、最高です。



ランキングに参加中です。
応援クリック、よろしくお願いします☆

にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/04/19 04:44:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄




ご訪問ありがとうございます。
管理人の環です。

「帰りたい家」を目指し
模索する日々の記録です。

またこれとは別に
ブログを2つ書いています。
よろしければそちらにも
遊びに来てください。

☆好きなもの日記☆
暮らし、つれづれ。

☆主にお弁当日記☆
28平米の1K食堂。

コメント欄は開けていますが
個人的なお問い合わせや
ご質問等はこちらまで
お気軽にどうぞ♪

tamaki_m_28★yahoo.co.jp

送信の際には★を@に変えてください。



2015年11月発売
「みんなの作りおき日記」に
参加させていただきました☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
TAMAKI-M @ Re[1]:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) はる子さんへ 雑誌を手にしてくださる×こ…
TAMAKI-M @ Re[1]:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) nobiさんへ コメントありがとうございま…
はる子@ Re:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) こんにちは たまたま書店で雑誌を見ていた…
nobi@ Re:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) 以前プレゼント企画に応募させていただい…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: