2015/06/21
XML
カテゴリ: 手仕事
_6210002.JPG


部屋の大片づけ真っ最中。
「ただあっただけ」というアイテムの多さに愕然とする日曜日。
クローゼットなんて衣装ケース2杯が空になりました。。。
ちょっと疲れたので片付けはヒトヤスミ。
その間に梅シロップ第2段を仕込みました。


_6210001.JPG


今日のシロップは青梅使用。
今回は凍らせずにそのまま。
漬けた梅は捨てる方もいるようですが、
私はこの梅を食べるのが楽しみの一つ。

青梅のシロップの甘味付けは
蜂蜜とロザッティのコーヒーシュガー。





カラメル入りのコーヒーシュガーを使うのは初めてなので
どんな風に仕上がるか怖くもあり楽しみでもあり。

他に国産のノンワックスレモンとシナモンスティックも加えました。
数年前に ひよりさんのところ で知ってから毎年少しずつ配合を変えて作っているシロップです。

レシピは 別ブログ「28平米の1K食堂」 の方に記しましたので
知りたい方はこちらを覗いてみてください☆


_6210003.JPG



私が使用している保存瓶は2リットルサイズ。
梅の量は瓶の容量の3分の1ぐらいがちょうど。
よって今回ももれなく入りきらない梅が出るわけですが、
そちらはメイソンジャーに。
ちゃんと量を計ってその重さの3分の1の甘味を加えました。






これは大きな瓶の方を味見して、
良い仕上がりだったら瓶ごと誰かにプレゼントしよう!と考えています。




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/06/21 11:10:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄




ご訪問ありがとうございます。
管理人の環です。

「帰りたい家」を目指し
模索する日々の記録です。

またこれとは別に
ブログを2つ書いています。
よろしければそちらにも
遊びに来てください。

☆好きなもの日記☆
暮らし、つれづれ。

☆主にお弁当日記☆
28平米の1K食堂。

コメント欄は開けていますが
個人的なお問い合わせや
ご質問等はこちらまで
お気軽にどうぞ♪

tamaki_m_28★yahoo.co.jp

送信の際には★を@に変えてください。



2015年11月発売
「みんなの作りおき日記」に
参加させていただきました☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
TAMAKI-M @ Re[1]:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) はる子さんへ 雑誌を手にしてくださる×こ…
TAMAKI-M @ Re[1]:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) nobiさんへ コメントありがとうございま…
はる子@ Re:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) こんにちは たまたま書店で雑誌を見ていた…
nobi@ Re:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) 以前プレゼント企画に応募させていただい…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: