じぇんじぇんわかりませんでしたわ。。(⌒▽⌒;;
びろ~~んと伸びてる~♪
活きがいいから美味しかったんやろなぁ。。
酒蒸しもお味噌汁もイイ(*・ω-)⌒☆*。゜ネッ♪

(2005年07月21日 00時54分43秒)

ぽれぽれホムペ 改 v(‐`ω´‐)

ぽれぽれホムペ 改 v(‐`ω´‐)

PR

プロフィール

ぽれぽれ29

ぽれぽれ29

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2005年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



(´ω`)ノ 凸ここをクリック!!
































正解はコレ↓

正体

甥っ子ちゃんが採ってきてくれたアサリです。
(↑ほとんど遊んでて実質3個くらいしか採ってないらしいが・・・)

死んでるわけじゃないですよd(`ω´)
塩分濃度がちょうどいいのか、ビローンと伸びてます。
水管から水をピュピュッ!!っと飛ばしてます。

触ると引っ込むし、なかなか面白いです(´ω`)
見ていて飽きないし、可愛くなってきたけど
飼う訳にも行かないので、お料理させていただきました。
美味しかったです(-人-)ご馳走様でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月20日 20時26分22秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正体は・・・・(07/20)  
tetraman  さん
おお!
うまそうなアサリですね(料理してないけど見た目でw)
アサリで何作ったのですか?
パスタですか? (2005年07月20日 20時31分11秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
tetramanさん
>おお!
>うまそうなアサリですね(料理してないけど見た目でw)
>アサリで何作ったのですか?
>パスタですか?
今回はめんどくさかったので、
酒蒸と、アサリだらけのお味噌汁です。

料理に手間はかかってないけど美味しかったですよ~♪

(2005年07月20日 20時36分17秒)

料理は  
たけ♪♪  さん
シンプルが一番(ノ゚Д゚)イエーイ
すげぇぇ眠いよ今www
甥っ子ちゃん可愛くてしかたないでしょ?? (2005年07月20日 21時02分37秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
柊聖也  さん
アサリがいっぱいですね(^^)
これは、何にして食べるんでしょうか?
酒蒸し?味噌汁?あさりご飯?
(2005年07月20日 21時17分13秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
うっはーにょろにょろ気持ち悪い...
何か何か(挙動不審)ムーミンに出てくる白い奴っぽく見えるのは私だけ?

アサリだらけのみそ汁いいですね~。箸でほじくるのがめんどくさくてw (2005年07月20日 21時22分44秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
milu優biter  さん
う~ん、美味しそう(^¬^) よだれ~
うちも今日、アサリの味噌汁だったw美味しいよねぇ・・・アサリ♪
広島は大野で取れたアサリが美味いらしい・・・ (2005年07月20日 22時16分05秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
どんこ♪  さん
あーなるほど。
まったく分からなかった。
潮干狩ですね。
まだできるところがあるんですね。
ぼくも5月に行きましたが、こんなに捕れなかった。
いいなあ。
おいしいでしょうね。
(2005年07月20日 22時23分57秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
日本人2005  さん
シルエットじゃまったく分りませんでした。潮干狩りか~15年は行ってませんね~ (2005年07月20日 22時33分27秒)

Re:料理は(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
たけ♪♪さん
>シンプルが一番(ノ゚Д゚)イエーイ
>すげぇぇ眠いよ今www
(´ω`)大丈夫かい?また無理してるのでは?

>甥っ子ちゃん可愛くてしかたないでしょ??
あんまり可愛くない>(-ω-;;)ボソッ
まるで人になれた山猿・・・。
可愛い時期はあっという間に過ぎてしまったって感じです。
(2005年07月20日 22時36分55秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
kenkou3200  さん
イェ~ィ、当たった!

酒蒸し、アサリの味噌汁美味しそうです。
あ~、私も食べたいわ~。あっ、明日買って来てしよ~っと。 (2005年07月20日 22時37分58秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
柊聖也さん
>アサリがいっぱいですね(^^)
>これは、何にして食べるんでしょうか?
>酒蒸し?味噌汁?あさりご飯?
酒蒸しと味噌汁になりました(^ω^)
あさりご飯も良いですね♪今度もらったらそうしよう!!
(2005年07月20日 22時38分35秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
KiTa914さん
>うっはーにょろにょろ気持ち悪い...
>何か何か(挙動不審)ムーミンに出てくる白い奴っぽく見えるのは私だけ?
そういわれれば~そう見える。
(;;´ω`)ニョロニョロ・・・

>アサリだらけのみそ汁いいですね~。箸でほじくるのがめんどくさくてw
お箸使いは苦手ですか!!焼き魚で特訓しましょうp(`ω´)

(2005年07月20日 22時40分55秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
milu優biterさん
>う~ん、美味しそう(^¬^) よだれ~
>うちも今日、アサリの味噌汁だったw美味しいよねぇ・・・アサリ♪
おお( ・・)人(^ω^)以心伝心?
うんうん(^ω^)美味しいのよね~あさり♪
地元はあさりよく取れるのよ~

>広島は大野で取れたアサリが美味いらしい・・・
へぇ広島って言ったらカキだと思ってました。
アサリも美味しい所があるんですねぇ♪
(2005年07月20日 22時44分38秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
どんこ♪さん
>あーなるほど。
>まったく分からなかった。
>潮干狩ですね。
>まだできるところがあるんですね。
>ぼくも5月に行きましたが、こんなに捕れなかった。
こちらでは結構取れるみたいですよ♪
私もここしばらく行ってないです。久しぶりに行ってみようかな?

>いいなあ。
>おいしいでしょうね。
とっても美味しかったですよ(*´ω`)至福の時・・・
(2005年07月20日 22時47分32秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
日本人2005さん
>シルエットじゃまったく分りませんでした。潮干狩りか~15年は行ってませんね~
伸びすぎてますものね(^ω^;;)
ぽれぽれもそれくらい行ってないです。
今度久しぶりに行ってみようかな?なんて思っちゃいました。
(2005年07月20日 22時48分54秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
kenkou3200さん
>イェ~ィ、当たった!

>酒蒸し、アサリの味噌汁美味しそうです。
>あ~、私も食べたいわ~。あっ、明日買って来てしよ~っと。
(^ω^)美味しいですよ♪ぜひどうぞ!!

(2005年07月20日 22時50分12秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
lampeyes  さん
なるほど~!!
子供の頃よく見たものですが、こんなに水管ってニョローンって長く伸びるんでしたっけ?
シルエットじゃわかりませんでした。
砂抜きで真水につけてるのを突っついて見ずかけられたこと多々(笑) (2005年07月20日 23時01分03秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
KiTa914さん のコメントにウケました。
ニョロニョロだー!!(^^;

個人的には、ご飯と一緒に炊いたのが食べたいです。 (2005年07月20日 23時13分51秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
まるま5520  さん
水管がすげぇ長い!!!
ボンゴレ???
酒蒸し???
お味噌汁???
ちなみに、問題には答えることが出来ず、ボケも思いつきませんでした(苦笑)
(2005年07月20日 23時47分31秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
もも★ちび  さん
わたくしもスーパーであさり買って塩抜きしてると
なんだか可愛くなってきてしまいます~
水まき散らされて少々迷惑なんですけどね^^;       (2005年07月20日 23時51分05秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
lampeyesさん
>なるほど~!!
>子供の頃よく見たものですが、こんなに水管ってニョローンって長く伸びるんでしたっけ?
(;´ω`)塩加減で伸び方が違うみたいです。ぽれぽれもこんなに伸びるんだったっけ?と思ってみてました。

>シルエットじゃわかりませんでした。
>砂抜きで真水につけてるのを突っついて見ずかけられたこと多々(笑)
ぽれぽれもこの子達にかけられました。
真水でも水管出しますか?家では塩水使って砂抜きしてます。
(2005年07月21日 00時08分03秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
カズノオケイコさん
>KiTa914さん のコメントにウケました。
>ニョロニョロだー!!(^^;
言われて始めて気が付いたよ(^ω^;)
ぽれぽれはカタツムリを連想してしまいました。
でも渦巻いてない殻ならあまり気持ち悪くない。

>個人的には、ご飯と一緒に炊いたのが食べたいです。
殻ごとはいった釜飯とかかっこいいけど、うちでそれやったらアサリでお釜がいっぱいになっちゃうので、剥き身で炊き込みご飯にしようかななんて考えてます。
たぶんまだまだ、もらう機会があると思うので♪
(2005年07月21日 00時11分59秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
まるま5520さん
>水管がすげぇ長い!!!
>ボンゴレ???
>酒蒸し???
>お味噌汁???
>ちなみに、問題には答えることが出来ず、ボケも思いつきませんでした(苦笑)
(@ω@)ボケまで考えてくれたんですか!!
ありがとうございます(藁
今回は味噌汁と酒蒸しになりましたので、
次にもらうことがあったら、自家製トマトとアサリでボンゴレ。
残りは炊き込みご飯にしようと思ってます♪
夏休みに入った甥っ子よ、頑張ってお手伝いしなさい>(`ω´)です。(甥っ子のお家は漁師さん)

(2005年07月21日 00時18分20秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
もも★ちびさん
>わたくしもスーパーであさり買って塩抜きしてると
>なんだか可愛くなってきてしまいます~
ねえ・・・なんだか可愛く見えちゃうんですよね(´ω`)

>水まき散らされて少々迷惑なんですけどね^^;      
家は新聞紙で蓋してるよ~。
除けた瞬間に顔に水かけられたりするけど・・・
-----
(2005年07月21日 00時19分54秒)

やっぱり  
ろん72  さん
アサリでしたか(@0@)
私には分かりませんでした
ひょっとしたら 「ウーパー ルーパー」かな?
とも 思いましたがあさりでしたか!
けど やっぱり 食べちゃったんですね(^^;) (2005年07月21日 00時23分42秒)

Re:正体は・・・・(07/20)  
...misaki...  さん

Re:正体は・・・・(07/20)  
ふゆゆん  さん
小学5年生の頃、初めて「潮干狩り」をしました。
家族4人面白くて堀に掘りました。ものすごい量を採って来ました。近所中に差し上げました。家族6人で食べました。

が、しか~し巨大なたらいイッパイのアサリちゃんがぽれぽれさんの写真状態だったのを、学校から帰って来た私と弟が目撃してしまいました!!!薄暗い土間のたらいから白いにょろにょろが何百と揺れていたのでございます・・・・・・。

恐ろしい光景でした。だって盆地で海なんかめったに行けなかったので、貝があんな恐ろしい姿になるなんて知らなかったのです。
私はワーッと走って行って手を突っ込んでにょろにょろを引っ込めさせました。

その後、父は責任を取って一人でコツコツと身をむいて佃煮を作りました。
流石の私も2年間アサリが食べられませんでした。
弟なんかはあれ以来アサリはおろか貝類一切食べられなくなりました。

にゃははは。してみると私ってタフ? (2005年07月21日 02時46分35秒)

Re:やっぱり(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
ろん72さん
>アサリでしたか(@0@)
>私には分かりませんでした
>ひょっとしたら 「ウーパー ルーパー」かな?
>とも 思いましたがあさりでしたか!
アサリです~(´ω`)シルエットも面白かったでしょ♪

>けど やっぱり 食べちゃったんですね(^^;)
はい・・・(・ω・;)ぺろりといただいちゃいました。
可哀想と思いつつ・・・
無駄にせず全部美味しくいただきましたので許してくださいって感じです(-人-)感謝
(2005年07月21日 17時22分07秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
...misaki...さん
>じぇんじぇんわかりませんでしたわ。。(⌒▽⌒;;
>びろ~~んと伸びてる~♪
面白いでしょ~♪シルエッットもなんだか正体知らずに見たらファンタジーっぽくありませんか?

>活きがいいから美味しかったんやろなぁ。。
>酒蒸しもお味噌汁もイイ(*・ω-)⌒☆*。゜ネッ♪
美味しかったです(*´ω`)
(2005年07月21日 17時25分12秒)

Re[1]:正体は・・・・(07/20)  
ぽれぽれ29  さん
ふゆゆんさん
>小学5年生の頃、初めて「潮干狩り」をしました。
>家族4人面白くて堀に掘りました。ものすごい量を採って来ました。近所中に差し上げました。家族6人で食べました。
採ってきて一度は食べたんですね(^ω^)

>が、しか~し巨大なたらいイッパイのアサリちゃんがぽれぽれさんの写真状態だったのを、学校から帰って来た私と弟が目撃してしまいました!!!薄暗い土間のたらいから白いにょろにょろが何百と揺れていたのでございます・・・・・・。

>恐ろしい光景でした。だって盆地で海なんかめったに行けなかったので、貝があんな恐ろしい姿になるなんて知らなかったのです。
確かに、ぽれぽれは昔から慣れ親しんできたから平気だけど始めてみたらびっくりするかもね(・ω・;)
それもたくさん・・・。

>私はワーッと走って行って手を突っ込んでにょろにょろを引っ込めさせました。
↑(`ω´;;)その行動の方が勇気がいるのでは?
ふゆゆんさんすごい!!

>その後、父は責任を取って一人でコツコツと身をむいて佃煮を作りました。
>流石の私も2年間アサリが食べられませんでした。
>弟なんかはあれ以来アサリはおろか貝類一切食べられなくなりました。

>にゃははは。してみると私ってタフ?
男の人のほうがそういうのデリケートな人多いですよねぇ・・・。
ぽれぽれもタフです(´ω`)
芋虫とカタツムリだけは何があっても食したくないですが・・・(天敵!!)
(2005年07月21日 17時29分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: