ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2008.05.15
XML
カテゴリ: 児童扶養手当
児童扶養手当を受給して5年以上経った人には、
2月頃から 「児童扶養手当の減額に関する通知」 というものが自治体から届くんだそうです。

ええ?5年経ったら半額なの??

実は以前も「児童扶養手当は5年経過すると半額になる」という記事を見かけ
”まあ、決まりなら仕方ないかな。小学校あがったら転職しないとやっていけないなあ。”
程度に漠然と不安を感じていたのですが...

でも安心してください。


結局、 「働く意思があります」 ということを証明すれば現行どおりみたいです。
つまりは、児童手当の現況届けみたいに、「私にはちゃんとまだ受給資格がありますよ」
て証明すればいいみたいです。
まずはひと安心。でもこういった制度はクルクル変わるので楽観はできないけど。
詳しくはこちら→http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20071117ok01.htm


■削減の該当者(通知書が届く人)
下の子が8歳以上で、児童扶養手当を受給して5年以上経った人(4月に5年経過する人も含め)

■告知のタイミング
2月の初旬以降~自治体の窓口から該当者に通知 されるそうです。

■削減の対象に該当しないことを証明する方法
収入や養育費等、所得を確認する書類と
「児童扶養手当一部支給停止適用除外であることを確認する書類」を提出
(就労証明、ハローワークカード、民間の職業紹介で就労相談や講習会を受けた証明等)

■失業中(求職中)の場合
・自治体の窓口へ行き、就業に関する指導を受け、ハローワークに行く
・母子自立支援プログラム※を作ってもらいそれを証明する書類を5月末までに提出
・その他、とにかく自立の意思のあることを証明する!

■審査
書類を自治体が7月末までに審査し8月に児童扶養手当が支給されます。

※私も市の子育て相談室みたいな機関から県の母子家庭連合会というところへ連絡していただき、 職安と協力して自立支援プログラムを作ってもらいました。

児童扶養手当について詳細は こちら ←リンクからどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.15 12:28:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やすじ2004 @ Re:大盛況でした!!(06/02) New! こんにちは!! 穏やかな天気で過ごしやす…
まりん** @ Re:大盛況でした!!(06/02) New! こんにちは~。 すっごい数のバイクです…
せつぶんまめ @ Re:大盛況でした!!(06/02) New! こんにちは イベントお疲れ様です。 中身…

お気に入りブログ

朝食中に緊急地震速… New! reo soraさん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

雨が降ったので・・・ New! 元お蝶夫人さん

まちなかあーと&ミュ… New! ハム助8686さん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

難産なアトム君(^^; New! chiroakaさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

[6/3] 「お終活 再春… New! ちゃおりん804さん

1月の予告通り、市役… New! ちゃのうさん

やることや、やりた… しゃべる案山子さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: