ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2022.05.12
XML
カテゴリ: ヲタクな日々
​5月13日に劇場公開といえば!
「シン・ウルトラマン」
・・・もですが
こちらの映画も公開になります。



ハイスピードなパルクールを繰り広げる、
圧巻の“グラビティ・アクション”!

重力は壊れた、好きに跳べ——

バブル
公式HP

Netflixで先行公開してたので
飛びつきました。

Bubble feat.Uta - MV Eve

Tiktok発のシンガー りりあ。と
Eveのコラボ曲。

脚本が 虚淵玄
(まど☆マギ、仮面ライダー鎧武)
なので、多少嫌な予感しましたけど
大丈夫でした!

ひとことでいえば

SFファンタジー映画。

監督が、進撃の巨人の荒木哲郎氏なので
立体機動よろしく、ビルからビルへ
飛び回るパルクールアクションは爽快で
虹色のしゃぼん玉の飛び交う
絵もほんとうに美しかったです。
主人公「ヒビキ」はクールでかっこよかった。
中の人、志尊淳も違和感なかった。

でもねえ・・・

目の肥えた、というか根性ひん曲がった
ヲタクには少し物足りなかった。
なんだろう・・調和してない。
極上の素材を料理しそこなったような。

「近未来、水浸しの東京で
美少女が世界を救う」

いいんですよ、そういうの好きだし。

「考えるな、感じろ」

いいんですよ。SF考証なんて野暮ってもん。
ペンギン・ハイウェイみたいな
そういうのも好き。

だけど、ヲタクな私には
肝心のヒロイン「ウタ」の
キャラクターデザインが
どーーーーーしても馴染めませんでした。
小畑健先生のキャラデザならさ、
女の子はミサミサみたいなんじゃないの?



特にウタのコスチューム号泣
奇妙でへんてこのは作中でちゃんと
意図がわかるから、そこはいいんですけど
なぜセーラー魔法少女風にした?
なぜニーソにした?

青いショートヘアであの恰好
40代、50代のヲタクなら
どうしても感じてしまう・・・

魔法の天使
クリィミーマミ
(変身前)



おかげで脳内でずっと太田貴子の
「デリケートに好きして」
が流れてました号泣
SNSでも同様の感想が流れてます。
個人的には、あのキャラデザさえなければ
もっと評価できました。

※あくまでも個人的な感想です。

結論:反抗期にさしかかる前くらいまでの
お子様と、心が汚れてない大人向け。
出来は悪くないと思います。

※なんだよ!全然濃くなかったじゃん!
物足りないかたはこちらをどうぞ
鬼滅の刃(特濃ヲタクレビュー)

■本日もご訪問ありがとうございました■

ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.13 12:54:38
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:思ってたんと違った。けど。(06/24) New! こんばんは ストレス解消できて良かった…
みぶ〜た @ Re:思ってたんと違った。けど。(06/24) New! 今晩は ピカピカの晴れも良いですが、ど…
ジェニュイン16号 @ Re:ブログが公告だらけですみません(03/27) New! 最近の楽天サイトの広告攻撃に辟易してま…

お気に入りブログ

山形の妹から、サク… New! maria-さん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

今回のメインは冷た… New! MOTOYOSさん

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

水源確保の名目で、… New! ちゃのうさん

いつもと違うにゃん… New! neko天使さん

必然的に通常業務? New! しゃべる案山子さん

ダメだった。知って… New! 2式noranekoさん

カメラ欲望 (Alice … New! せつぶんまめさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: